全30件 (30件中 1-30件目)
1

そろそろ交代してにゃ~出てきてにゃ~交代してほしいにゃ~ピンクのマカロンベットの中は純♂外で待ってるのはハル♀父ちゃんの膝の上にナツ♀手前で待ってるレオ♂寅♂の入ってる猫ベットを待ってるのは、コタツの上は剛♂かな?左で、母ちゃんまだですか?と言ってるように見えるナツ♀コチャ♂の入ってる猫ベットを、ハル♀は、コタツの上で待ってるのかな?猫ベットの中は、左にミコ♀右は寅♂手前で母ちゃんの足の間に入ってるコチャ♂は、どちらの猫ベットを狙ってるのかな?猫ベットの中は、左にミコ♀右は寅♂ 手前で母ちゃんの足の間に入ってるナツ♀は、どちらの猫ベットを狙ってるのかな?30日は~~最低気温1.9℃最高気13.0℃朝から、晴れたり曇ったり。風は冷え冷え~寒い一日になりました。エアコンは、朝から寝る前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月30日
コメント(4)

アッチコッチにいてたにゃんこ~今日は何をしてたの~?純♂タワーのてっぺんから高みの見物かにゃ~手前の剛♂後ろの大♂は父ちゃんの膝の上で タワーの下でちょこんと座ってるホワイト♂は、空くのを待ってるのかな?上の左の猫ベットにミコ♀隣の猫ベットに寅♂下の左にナツ♀横にあい♀ みんにゃ寝てるのかな?ロンボーの上にハル♀何を見てたの~?アキ♀勝手口の下に置いてる箱で、バリバリしてたの~?ふみ♀台所に置いてるお水を飲んでたけど、勝手口の方を見てるのかな?29日は~~最低気温0.1℃最高気12.2℃今朝の冷え込みはきつかった。寒い朝になりました。朝から、晴れたり曇ったり。風はヒンヤリ~寒い一日になりました。エアコンは、朝から寝る前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月29日
コメント(5)

ツーショットになってたよ~左アキ♀右はマリ♀姉妹は、勝手口のパイプ棚の猫ベットの中で左は爪とぎの上で天♂ 右は蘭♀左にマーブル♂右はコチャ♂父ちゃんに押さえてもらって、ロンボーの上で左にハル♀右は剛♂兄妹(姉弟)で、珍しく父ちゃんの膝の上に左にナツ♀右はあい♀ホットカーペットの上で左のサチ♀は寝てる 右はミコ♀ホットカーペット上に置いてる猫ベットの中で28日は~~最低気温6.1℃最高気10.2℃朝から、たま~に薄日の射す、雲の多い空模様。突風も吹き、風の冷たい寒い一日になりました。夕方から、グングン気温が下がってきたョ。夜になると、一段と冷え込んできた~。エアコンは、朝から寝る前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月28日
コメント(5)

今日は朝から高知の実家まで、用事があって、日帰りで行ってきたョ。帰宅後のにゃんこたちは~寝てたみたいで、欠伸してるにゃんこもいたョ。手前の将♂は欠伸してたみたい。アキ♀はこっち見てた。マリ♀は、まだ寝てるのかな?手前の天♂は寝てた。後ろの蘭♀は欠伸してた。左のホワイト♂は大欠伸~右の純♂は寝てるサチ♀がいないので探すと、マカロンベットの中で寝てた。ここの芋けんぴは美味しいので、兄に頼んで買って来てもらったョ。JR高知駅構内で売ってる芋けんぴ~美味しいで~~す。大好きです。朝早くから、にゃんこたちの雑用を片付けて、用事ができたので、片道250キロ強ある高知県の実家まで、父ちゃん運転手で行ってきました。昨日熱が出てた母も、朝、確認したら、熱も平熱に戻った~と言ったので、何かあれば携帯に連絡をお願いして行ってきました。高知道の最終地点にある実家で用事を片付けて、高知市内にある兄の家に行って、話をして帰ってきました。高速降りての帰宅途中の国道で、信号は青なのに、車が動かない!渋滞してる!ノロノロ動いては止まりを繰り返し、前を見ると、パトカーと救急車が止まってる!う~~ん、事故?やっと片側交互で動き出し、道路横を見ると、白い車が道路から落ちてる~。この事故の影響で、通り抜けるまで、時間がかかり、帰宅が遅くなりました。で、まだ遅い時間なのに、バタバタとやってます。申し訳ないですが、今日も読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m27日は~~最低気温6.9℃最高気16.5℃朝は、晴れ間が覗いてて、高知道に入ると、雨が降ったり止んだり。その後も、雨が降ったり止んだり。夜になって、雨が降り続いてる。エアコンは、朝から寝る前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月27日
コメント(6)

兄妹(姉弟)姉妹にゃんこ~今年は減っちゃいました手前はエル♀低い椅子の上に寅♂兄妹(姉弟)3兄妹(姉弟)だったけど左にミコ♀右は純♂兄妹(姉弟)左にアキ♀右はマリ♀姉妹左にコチャ♂右に剛♂手前はハル♀3兄妹(姉弟)他所から来た色付きにゃんこ~遊んでる~左下にふみ♀右上にユキ♀西側のスチール棚で前にふみ♀爪とぎハウスの中にマーブル♂南側のスチール棚で26日は~~最低気温9.1℃最高気14.6℃朝から、たま~に薄日も射す、雲の多い空模様。寒く感じた一日でした。エアコンは、朝から寝る前まで点けてたョ。夕方、母のいるホームより、母の熱が38度台~との連絡があって、急いでホームまで行ってきました。夜になり37度1分まで下がってきたので、又、何かあれば連絡をお願いしますと言って、看護師や介護士に任せて帰ってきました。申し訳ないですが、今日は読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月26日
コメント(5)

それぞれの場所で、のんびり~してるかにゃ~それとも、寝子かにゃ~ホワイト♂ストーブの上から、父ちゃんの膝の上の、空き具合を見てたかな?ロンボーの上にコチャ♂爪とぎハウスの上はマリ♀ハル♀父ちゃんの膝の上で、ブラシをかけてもらってる将♂母ちゃんのPCの下に置いてる、マカロンベットの中で剛♂母ちゃんの座椅子横の猫ベットの中で寝子手を伸ばしてるサチ♀に、寄りかかってるあい♀母ちゃんの座椅子の上で、共に寝子25日は~~最低気温10.7℃最高気18.2℃朝から、雲の多い空模様。突風の吹く日中でした。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月25日
コメント(5)

近所から大根もらったので、葉っぱはにゃんこたちへ~といっても、来るにゃんこは、食べるにゃんこは、ほぼ同じにゃんこ~途中で、舌をだしてるにゃんこもいたにゃ~^^24日は~~最低気温8.7℃最高気13.9℃朝から、薄日の射す雲の多い空模様。気温も上がらず、肌寒く感じた日中でした。エアコンは、朝から午後2時頃までと午後8時過ぎから、寝る前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月24日
コメント(4)

今日のにゃんこ~何してたの~?寛ぎ中のにゃんこが多かったけど、ふみ♀だけ~間に入り込んで何かしようとしてたにゃ~23日は~~最低気温6.1℃最高気22.0℃朝から、晴れたり曇ったり~。日中は気温もグングン上がり、暖かでした。エアコンは、朝から午後2時頃まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月23日
コメント(4)

父ちゃんが座ると、即、にゃんこが寄ってくるにゃ~父ちゃんに、くっつき隊~~にゃ~^^マーブル♂左の剛♂は、レディーファーストで右のナツ♀に譲ったかな?レオ♂華♂エル♀コチャ♂頭をナデナデされてるかな?22日は~~最低気温3.6℃最高気9.7℃朝から、どんよりした曇り空。今日も、一日寒かった。エアコンは、朝から寝る直前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月22日
コメント(6)

あみぐるみのキッカーで遊んでるにゃ~ユキ♀エル♀将♂他のもので遊んでるにゃ~ふみ♀は、ロンボーの上にあるおもちゃを取ろうとしてるのかな?ハル♀ロンボー横にくっ付いてるボンボンで遊んでる天♂スチール棚に結んでる紐を取って遊んでる夕方から、母がお世話になってるホームへ主治医の先生・看護師・相談員・介護士を交えてのお話。。。母の容体が悪くなってるので、老衰の域にに入ったので、その心づもりをと・・・。主治医の先生から1時間余りの話を聞いて、それから看護師さんと書面での確認など等。その後は、相談員や介護士を交えて、話をして・・・。最後に先生に、どのくらい持ちそうですか?と聞くと、年内は難しいでしょう~と。話しが終わってから、母の顔を見に部屋に行き、帰宅しました。これから母の容体の変化で、ホームより呼び出しがあった場合は、お邪魔することができなくなりそうです。帰宅が遅くなり、バタバタとやってます。申し訳ないですが、読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m21日は~~最低気温1.7℃最高気16.2℃朝から、晴れたり曇ったり。朝の冷え込みはきつかった。今日も、寒い一日になりました。エアコンは、朝から寝る直前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月21日
コメント(7)

送ってもらってたじゃらしで遊んだにゃ~大きなにゃんこたちは、ほぼ同じ場所でじゃらしを待ってたけど、一番動き回ってたのは、アチコチに移動してたのは、一番若いふみ♀でした。^^20日は~~最低気温5.4℃最高気13.0℃朝から、晴れ間も覗く、雲の多い空模様。時折、突風の吹く、寒い一日になりました。エアコンは、朝から寝る直前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月20日
コメント(5)

タワーの横にある段ボールで、バリバリとやってま~す。次から次へと入れ替わって、バリバリとやってます。なので、途中で段ボールも、父ちゃんに入れ替えてもらったョ。純♂動きが激しくて、ブレブレになっちゃいました。天♂もボケてるよねぇ~。ホワイト♂も少しボケてるねぇ~。コチャ♂ズームで撮ってるつもりが、撮れてなかった~。華♀まぁまぁに撮れたかな?ミコ♀この中では一番綺麗に撮れたかな?19日は~~最低気温6.3℃最高気12.4℃朝から、薄日の射す雲の多い空模様。午後からは、霧雨みたいな雨が降ったり、パラパラ雨が降ったりしてた。寒い一日になりました。エアコンは、朝から午後3時ぐらいまでと、夜9時過ぎから、寝る直前まで点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月19日
コメント(6)

今日もにゃんこたち、アチコチにいたよ~。ふみ♀南側のスチール棚の上に置いてる爪とぎハウスの上で(動くからボケてるね)純♂タワーのてっぺんで(フラッシュが光ってないから、暗く写ってるね)マーブル♂父ちゃんの膝をゲット。左上でホワイト♂は、膝の上に乗ろうか?どうしようかなぁ~なんて思ってるかな?手前は大♂後ろに剛♂2にゃんで父ちゃんの膝の間にいるのかな?猫用マット?の下に潜り込んでるユキ♀母ちゃんの横で、手前はあい♀その上にナツ♀左上の猫ベットにサチ♀右上の猫ベットはミコ♀18日は~~最低気温8.0℃最高気13.4℃朝から、晴れたり曇ったり。午後2時過ぎから、雨が降ってきたョ。シトシト降ったり、ザーザー降ったりして、降り続いてる。寒い一日になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月18日
コメント(5)

ケージの中で、にゃんこたちの入れ替わりをしたョ。ミコ♀とふみ♀、大♂とマーブル♂の組み合わせは、まだお試し期間中!気が合わないと、又入れ替えをしないと~と思ってます。左のホワイト♂が右の純♂のいるケージに移動奥にいるミコ♀が手前のふみ♀のいるケージに移動奥のマーブル♂が手前の大♂のいるケージに移動やりました!大♂と将♂。ふみ♀と将♂。将♂が気が合わずというか、他のケージには行きたくないみたいで、嫌がるので諦めた。こちらのケージは、三段が二段に~寅♂と兄妹(姉弟)のエル♀も足が弱ってきたみたいで、三段目を閉鎖して、二段にしました。左はエル♀右に華♀やりました!エル♀を一段ケージに移動して、三段のままで、ミコ♀を入れたけど、華♀もミコ♀もフーフーファーファーと言うので諦めて、三段目を閉鎖して、元居たエル♀と華♀で、二段にしました。裏庭にあるゆずの木~もう黄色く色づいてきてま~す。^^17日は~~最低気温7.1℃最高気18.2℃朝から、晴れたり曇ったり。過ごしやすい日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月17日
コメント(5)

2にゃんこで写ってま~す。左はレオ♂右はアキ♀キッチンカウンター下の箱の中でロンボーの上に将♂下に寅♂左に剛♂右は父ちゃんの膝の上にナツ♀左のマカロンベットの中で寝てるミコ♀右はコチャ♂左にあい♀右はサチ♀低い椅子の毛布の上で16日は~~最低気温2.6℃最高気20.3℃朝から、晴れたり曇ったり。今日も朝の冷え込みはきつかった。冷え冷え~の朝になりました。午後からは、過ごしやすい日中になりました。エアコンは、朝から午後2時ぐらいまでと、夜8時過ぎから、寝る直前まで点けてたョ。2011年11月16日ヤンチャ♀は、お星さまになりました。早いよねぇ~もう8年になるんだね。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月16日
コメント(4)

勝手口では、上からマリ♀アキ♀下にいるふみ♀は切れ端で遊んでたのかな?キッチンカウンター下の椅子の上は、左に純♂はのんびり。右のハル♀は、来たところかな?母ちゃんの座椅子近くでは、ナツ♀ミコ♀あい♀サチ♀寅♂たちは、寝子や寛ぎ中毛布の所にマーブル♂は寛ぎ中。座椅子の上の大♂は、父ちゃんを待ってる二段BOXの上に蘭♀移動して爪とぎの上に蘭♀下の天♂は、自分のケージに入るのかな?右のコチャ♂は、のんびり~15日は~~最低気温2.7℃最高気16.1℃朝から、晴れたり曇ったり。朝の冷え込みはきつかった。冷え冷え~の朝になりました。なので、お昼過ぎまで、エアコン点けてたョ。午後からは、過ごしやすい日中になりました。夜になって冷えてきたので、又エアコン点けてたョ。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月15日
コメント(4)

近所から貰った採れたて~新鮮な白菜を食べてるにゃ~^^蘭♀コチャ♂将♂天♂が食べてて、ハル♀は見てて、お水を飲みに来てたみたい。次にふみ♀が、マリ♀が、最後にアキ♀が来て、ふみ♀がいなくなったョ。14日は~~最低気温8.5℃最高気14.4℃朝から、晴れたり曇ったり。突風が吹き、風は冷たい、寒い一日になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月14日
コメント(4)

寒くなると、猫ベットもにゃんこで大賑わい~アチコチに置いてる猫ベットに入ってるにゃ~左はアキ♀右にマリ♀姉妹は、勝手口のパイプ棚に置いてる猫ベットで寅♂小さ目の猫ベットで左の剛♂先に入ってるサチ♀の前に無理やり入り込み、サチは嫌がってるみたいミコ♀猫ベットにすっぽり入り込んでるふみ♀貰ったピンクのマカロンベットでハル♀リラックスタイム~かな?13日は~~最低気温8.6℃最高気21.3℃朝から、晴れたり曇ったり。午後6時頃から、雨が降ってきたョ。シトシト雨から、ザーザー雨に、又シトシト雨に変わって、降り続いてる。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月13日
コメント(4)

何をしてたの~ハル♀片足上げて~何をやろうとしてたの~?ふみ♀爪とぎ棒のボロボロになってる麻縄の糸を引っ張ろうとしてるの~?エル♀母ちゃんのちゃんちゃんこの匂いを嗅いでるの~?寅♂低い椅子の座布団から出てる糸?紐?を引っ張ろうとしてる。将♂下むいてるけど、何か落ちてたの~?ネットで買い物~我が家のお気に入り~フルーツカルピス色々~夏は氷なしの冷たいお水で、冬は(現在も)ホットで飲んでます。色んな味があって、楽しんでます。(白桃味にりんご味も美味しかったです。)12日は~~最低気温8.2℃最高気22.1℃朝から、晴れたり曇ったり。庭に出てると、太陽が照ってると暖かいけど、曇ってくると、やっぱり肌寒かったです。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月12日
コメント(6)

にゃんこの背中って、気にせずに、ナデナデすることはあるけど、まじまじ見ることって、殆どないかも~~。で、背中を撮ってみました。^^ふみ♀逆光で見ずらいかも~。左にマーブル♂右は剛♂ナツ♀将♂寅♂天♂11日は~~最低気温7.6℃最高気20.3℃朝から、晴れ間も覗く、雲の多い空模様。風が吹き、風が冷たい、寒い一日でした。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂エル♀飲み薬は、レオ♂一日2回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀獣医さん通いは、2~3週間に一回のレオ♂と1~2ヶ月に一回のあい♀サチ♀エル♀大♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月11日
コメント(5)

11月10日午前10時01分、雄♂はお星さまになりました。朝起きてから、母ちゃん見守られながら、静かに遠いお空へと旅立ちました。元気だった頃の雄♂歩こうとしなくなってからの雄♂8日湯たんぽの上から、殆ど動かず10日の朝、湯たんぽから下のシーツに降りてたので、フリースを掛けたけど、殆ど動かなくなってたこの状態で少し右の方に移動して、11月10日午前10時01分に雄♂は、お星さまになりました。雄♂ちゃん、お空の上から、みんにゃのことを見守っててね。母ちゃんは、夜になって庭に出たら、空の星を見るからねぇ~。雄♂9歳4ヶ月と4日安らかに。。。2~3日前から、雄♂のフードを食べる量が少なくなって、11月2日に獣医さんとこに行って、検査したら少し心臓が弱ってる~と言われて。治療してもらい、お薬を貰って帰ってきたけど・・・。3日の午後に歩こうとすると、後ろ足がもつれる?よろける?状態になったので、一段ケージに移動。すぐ横にあるトイレの移動は何とかできてたけど、殆ど動かない?動けない?状態になっちゃったけど。もう今は先に逝ってるにゃんこたちと、お空の上で飛び跳ねてるかな?午後に雄♂を、家のすぐ横にある敷地に埋葬しました。左は10月18日にお星さまになった元気♂右は9月25日にお星さまになった健♂その間、真ん中に雄♂を埋葬しました。母ちゃん、めげてます。まだ体調が悪いにゃんこもいるから、めげてる暇はないけど、少しガックリきてる。雄ちゃんのケージの片づけに、他のケージの片付けもあり、バタバタになってます。バタバタしすぎて、こんな時間に日記を書いてます。申し訳ないですが、読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(._.*)m10日は~~最低気温6.1℃最高気18.4℃朝から、晴れたり曇ったり~。風が冷え冷え~寒く感じた一日でした。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀大♂レオ♂の5にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月10日
コメント(6)

採れたての大根を、ご近所さんが持って来てくれたョ。葉っぱだけ~にゃんこにおすそわけ^^最初に来たのは、マリ♀と天♂将♂が加わり、コチャ♂も来て、最後にふみ♀も来たョ。いつも食べに来てるアキ♀は、パイプ棚の猫ベットで寝てたのか?来なかった。わ~~い、今年も誕生日プレゼントの庄内柿が届いたョ。毎年、akyohomeちゃんから送って貰ってます。akyohomeちゃ~ん、ありがとうございました。m(__)m母ちゃんの大好きな庄内柿(渋抜き柿)美味しいんだよね。今日は朝からバタバタ中!申し訳ないですが、読み逃げ~足跡にゃん♪εεεεε(((((ヾ( o=^・ェ・)oです。m(__)m9日は~~最低気温8.3℃最高気20.7℃朝から、晴れたり曇ったり~。風がヒンヤリ~寒い一日でした。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月09日
コメント(5)

珍しく大♂が、みんにゃの近くにいたので撮ったョ。タワーの上にコチャ♂下に大♂低い椅子の上は大♂ロンボーの上に天♂低い椅子の上は大♂ロンボーの上にハル♀向きを変えようとしてるミコ♀低い椅子の上は大♂左で、虎視眈々と父ちゃんの膝を狙ってるマーブル♂膝の上は大♂ネットでお買い物~美味しかったので、よく買ってた帆立チーズ8日は~~最低気温7.3℃最高気20.1℃朝から、晴れ間も覗く、雲の多い空模様。空気が冷え冷え~寒くなってます。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月08日
コメント(6)

今日11月7日は、母ちゃんの誕生日。母ちゃん、お誕生日おめでとうにゃ~にゃ~にゃんこたちは、それぞれの場所で、のんびり~してたョ。今日のにゃんこ~左上、サチ♀のいる猫ベットに後から入り込んだ剛♂横の猫ベットの中で寝てるミコ♀手前はコチャ♂父ちゃんの膝の上にマーブル♂足元は、ナツ♀勝手口のパイプ棚の猫ベット、上はホワイト♂下にアキ♀寝てる玄関の上り口に置いてる容器の中には、ユキ♀がいたョわ~~い、嬉しい誕生日のお祝いが届いたョ京わんにゃんさんから、送って頂きました。京わんにゃんさ~ん、ありがとうございました。m(_ _"m)左はモンブランケーキと右はフロマージュルージュ 直径約12センチのセット冷蔵庫で解凍して、モンブランを食べました。食べやすい甘さでした。フロマージュルージュは、このまま冷凍庫に入れてます。4~5日後に又、ゆっくりと冷蔵庫で解凍してから、食べますね。7日は~~最低気温6.1℃最高気19.5℃朝から、どんよりとした曇り空。曇ってたせいか、寒い一日でした。今日は母ちゃんの誕生日~と言うことで、簡単なお祝いを~~^^左上、盛り合わせ寿司 右上、ケンタッキーの1500円パック左下、なると金時タルトとアップルパイ 右下、みかんがタップリ入った、みかんゼリー様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月07日
コメント(5)

僕、寅♂です。僕のケージ、11月に入ってから、二段から一段に変更されちゃいました。肢体不自由でも、今までは何とか頑張って、移動してたんだけど・・・。歳と共に、老化も進んでるのか?脚力が相当弱ってきたみたいで・・・。よろけたり、すぐ、へたったりするようになり。。。寝てる場所で、粗相も数回あったり、二段から一段に降りる時に、台を使って降りてたけど、そこから落ちたりしてたので、とうとう、父ちゃん母ちゃんが相談して、二段には上がれないように閉鎖され、一段ケージにされちゃいました。二段ケージの時には~二段ケージは上を閉鎖後~下の段で、夜は過ごしてます。日中は、殆ど、母ちゃんの近くで、伸び伸びして過ごしてます。6日は~~最低気温5.0℃最高気20.3℃朝から晴れたり曇ったり。今日も、風が冷たい一日でした。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月06日
コメント(6)

玄関の上り口に置いてる、元トイレの容器は、爪とぎ容器?寛ぎ容器?になってます。^^下に敷いてる網目状が、爪に引っかかるので、バリバリと中に入って、爪を研いでます。毎日、誰にゃんかが入って、爪をといでま~す。のんびり~してますョ。^^今回は、爪とぎじゃなく、のんびり~してますね。天♂コチャ♂純♂マリ♀レオ♂マーブル♂5日は~~最低気温5.2℃最高気19.9℃朝から晴れたり曇ったり。風が冷たい一日でした。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月05日
コメント(5)

肌寒かったので、ホットカーペットの電源入れたら~それぞれの場所で、寝子になってたにゃ~ミコ♀マカロンベットの中で(ホットカーペットがあるギリギリの場所で)寅♂座椅子の後ろにある猫ベットで(ホットカーペットがあるギリギリの場所で)サチ♀こたつ下の猫ベットで剛♂こたつ下の猫ベットで(入る所を見てなかったら、誰にゃんかは、わからなかっただろうなぁ~)ナツ♀座椅子の上であい♀座椅子とこたつの間の毛布の上で4日は~~最低気温8.5℃最高気17.7℃朝から腫れたり曇ったり。太陽が照ってたので、昨日と比べると、暖かく感じた一日でした様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月04日
コメント(7)

今日のにゃんこたち~なにしてる左に大♂右は雄♂ケージの中で寝てた左はレオ♂右はアキ♀キッチンカウンター下の箱の中でホワイト♂ストーブの上でちょこんと座ってる箱から降りてきた手前のアキ♀後ろを振り向いて、キッチンカウンター下の篭の中に入ろうとしてる、ふみ♀を見てた左上は爪とぎの上に天♂右上は純♂真ん中に将♂右下の猫ベットの中に寅♂左にナツ♀右はあい♀寝てる3日は~~最低気温8.6℃最高気15.1℃朝からどんよりとした、薄暗い曇り空朝晩は、寒い~。でも、今日は、日中も寒かった。寒く感じた一日でした。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月03日
コメント(4)

こっち向いて~と言っても・・・。2にゃん以上になると、向くにゃんこ~向かないにゃんこ~左はあい♀右にサチ♀左は寝てるナツ♀右はコチャ♂低い椅子の上にマーブル♂ロンボーの上にコチャ♂ケージの中で寝てる寅♂低い椅子の上にマーブル♂ロンボーの上にハル♀低い椅子の上に剛♂ロンボーの上はユキ♀左はふみ♀爪とぎハウスの中にユキ♀南側のスチール棚上で2日は~~最低気温8.5℃最高気22.0℃朝から晴れたり曇ったり。朝晩は、寒い~。昨日に比べると、気温は少し下がったけど、今日も、暖かな日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月02日
コメント(4)

母ちゃんの指をにゃんこのお鼻に近づけると~こんな反応が~純♂匂いを嗅いでるかな?将♂思いっきり、顔をずらされたナツ♀なによ~って、顔してるかな?コチャ♂匂いを嗅いでるかな?ミコ♀舐めようとしてるかな?またまた、おでん~^^大根を貰ったので、おでん~1日は~~最低気温8.9℃最高気23.4℃朝から晴れたり曇ったり。朝晩は、寒い~。気温も上がり、暖かな日中になりました。様子見(=^-^=)は、あい♀レオ♂寅♂飲み薬は、あい♀一日1回。目薬一日2回は、剛♂ハル♀1ヶ月~2ヶ月に一回の獣医さん通いは、あい♀サチ♀エル♀雄♂大♂レオ♂の6にゃんこお腹の調子が悪くなったら、整腸剤を一日1回まだまだ手がかかってます。申し訳ないですが、暫くは、コメントへのお返事は無理みたいです。我が家が26にゃんこだった時の紹介は2018年01月07日の日記←26匹の猫達
2019年11月01日
コメント(5)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

