全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
ヴィオレッテ【110cmサイズのみ】外国の素敵なフォーマルドレスを格安で・・・.キャサリンコテージ サイズが限られていますが,コストパフォーマンスは最高。発表会用に,結婚式に活躍しそうです。
December 25, 2007
コメント(0)

実はずいぶん前に撮ったお野菜の写真です。きれいですが,生で頂くと,ちょっと苦い感じの右側のお野菜。失敗。名前を忘れてしまいました。左はゆでていただきました。こちらも忘れてしまいました。そのうち思い出すかしら~?でも,どちらもとてもフォトジェニックでしょう?
December 21, 2007
コメント(2)
Romio and Julietロミオとジュリエットを最初に見たのは小学6年生の時。次に映画館に行ったときも,違う映画を見るつもりが,結局もう一度"Romeo & Juliet"を見てしまいました。オリビア・ハッセイのきれいだったこと。その後布施明さんと結婚されて,別れて,今はどうしているのでしょう。衣装の美しさも,今までに見た映画の中で,未だに右に出るものがないような気がします。先日男子フィギュアスケートの金メダリストがexibitionで,この曲のフランス語版を使っていたような気がしましたけど,違う言語でしたっけ。お料理しながら聞いていて,よくわかりませんでした。You tube でWhat is the Youth?で検索して,いくつかある内で,舞踏会の場面をごらんになり,お聞きください。Julietが緋色のドレスで初めてロミオと言葉を交わし,この曲が歌われます。
December 18, 2007
コメント(0)

久々の「息子の手作り」シリーズ。中三統一テストが昨日行われ,うちに帰って気分転換にというところで,夜になってからルシアンティーケイクスを作ってくれました。よく、近頃では「スノーボール」と呼ばれているようですが,わたしが持っていた35年前の「デール夫人のクッキーズ」ではそう言う名前でした。ロシアのお茶菓子というのがいいですよね。年がばれます。息子も私のその材料がこびりついて汚れた本を「この古い本がいいんだ。」と言いながら初挑戦して、成功し大満足していました。デール夫人はオランダの方でした。
December 3, 2007
コメント(5)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


