LANIKAI

LANIKAI

PR

Profile

lanikaikokomo

lanikaikokomo

Calendar

Favorite Blog

◎11/22・23 飯塚市… ken suetsuguさん

bluesky everyday mikarinda77さん
ちょこっとHappy♪ ほ☆た☆るさん
●まぬけなBILLY家族… まぬけなBILLYさん
玲子姉さんの花作り… 玲子姉さんさん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
Minami’s ク… Minami -*さん
湖面の月に溺るる魚 壬 藍さん
何でもありの独り言 ウイッシュ108さん
おはなしパレット☆ミ… モコ*モコさん

Comments

コメントに書き込みはありません。
January 26, 2005
XML
カテゴリ: アメリカ生活
先日、アメリカ人の友人夫婦が家に来た時のこと。

その中に娘の宮参りの写真があった。
「これは何??」と聞かれたので
日本の「宮参り」について簡単に説明した。
アメリカでも新生児が教会で洗礼を受けることがあるらしく、それと一緒だねと話していた。
そこまでは良かったのだが、日本の宮参りについて彼等はとても興味を持ったようでさらにいろんなことを質問してきた。

「これはお寺なの?神社なの?」
「神社です。」


・・・・・しばし沈黙。。。。
う~~~~ん、日本語で説明してと言われても難しい。。。
広辞苑まで引っ張り出して、四苦八苦説明をしたが、説明が下手できちんとはわかってもらえなかった。

アメリカ人と話していて、たまにこういうことがある。
日本の歴史、文化、政治、あらゆることに無知なことに改めて気づく。二十数年も日本で暮らしてたのに。

日々勉強なりと改めて思う今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2005 01:58:17 PM
コメント(1) | コメントを書く
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: