我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

○0208 @ Re[1]:ダウンジャケットに限る(11/21) New! 花霞4さんへ このダウンジャケット、冬に…
○0208 @ Re[1]:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! 花霞4さんへ タクも、猫肌が恋しくなるの…
○0208 @ Re[1]:本当に判らない(11/19) New! 花霞4さんへ 今回は、特に、いつもはナー…
花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…
花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2017.07.21
XML
カテゴリ: ニャンコ




「我が家は、最高ですニャ。」



帰宅して、安心したのか、程無くして、ベッドで寝入りました。



モッサは、今後、朝、掛かり付け病院にお預けして、夜は帰宅する、という生活を当面続けて行く事になります。


モッサの病名は、所謂、白血病です。
もう少し、詳しく言うと、骨髄異形成症候群(MDS)という白血病の前段階の状態から白血病への移行の途中。

基本、骨髄異形成症候群(MDS)は、ほぼ、白血病に移行し、白血病に完全に移行してしまった場合は、極めて難しい事になります。

但し。率は低いですが、ステロイドとビタミンK2の処方で、白血病への移行を阻止出来る可能性もゼロでは無いそうです。

現在のモッサは、骨髄の問題に起因した腫瘍と思われるものが、腸内の2箇所に有る為、更に厳しい状態ですが、望みは捨てずに、モッサが苦しく無い範囲で、治療を継続していきます。

ブログランキングに参加しています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.21 21:34:36
コメント(4) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: