我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:急転直下(11/18) 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…
○0208 @ Re[1]:贅肉(11/17) 花霞4さんへ ニャンコの中には、時々、こ…
花霞4 @ Re:贅肉(11/17) ロンちゃん、せっかくのお顔が…。痛くあり…
○0208 @ Re[1]:お控えなすって(11/16) 花霞4さんへ 手を伸ばしていても、逆に、…
花霞4 @ Re:お控えなすって(11/16) キオちゃん、お控えなすってバージョンの…
○0208 @ Re[1]:週末通院(11/15) 花霞4さんへ ロンとキオは、洗濯ネットに…
○0208 @ Re[1]:ダウンジャケット(11/14) 花霞4さんへ カブは、年齢もあり、寝てい…
○0208 @ Re[1]:一本歯(11/13) 花霞4さんへ クリのもう一本の犬歯は、数…

Favorite Blog

寒くなってきました New! 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2023.08.12
XML
カテゴリ: ニャンコ








「今回は、お父さんに喰いつきませんでしたニャ。」



寄らば切る、的な表情のケイ



実際は、とても大人しい子





「私は、とてもフレンドリーですニャ。」



こちらは、ひたすら固まるプチ







兎に角、明るいラモ









「何で、最近は通院が多いのですかニャ?」









タンタンの精密検査の結果が戻って来ました。
最悪の結果は免れましたが、それでも、又か、という結果。

病名は、初期の高分化型T細胞性リンパ腫。
リンパ腫の中でも低悪性度のリンパ腫で、投薬で対処が可能。

本日から、プレドニゾロン(ステロイド)と、人間でも用いられる抗がん剤のリューケラン(クロラムブシル)の投薬を開始します。

リューケランは日本では認可されていないので、海外から輸入する必要がある薬ですが、我が家では、今までも、亡くなったフーちゃん、ミンジ、キコなどに投薬しており、2ケ月分位の手持ち在庫があるので、直ぐに投薬開始が可能。

タンタンは、お父さん、お母さんが大好きで、薬も、すんなり飲んでくれるので手も掛からず、お世話が楽で助かります。


ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.12 23:08:28
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: