我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:急転直下(11/18) New! 日中晴れてくれると少し暖かいのですが、…
○0208 @ Re[1]:贅肉(11/17) 花霞4さんへ ニャンコの中には、時々、こ…
花霞4 @ Re:贅肉(11/17) ロンちゃん、せっかくのお顔が…。痛くあり…
○0208 @ Re[1]:お控えなすって(11/16) 花霞4さんへ 手を伸ばしていても、逆に、…
花霞4 @ Re:お控えなすって(11/16) キオちゃん、お控えなすってバージョンの…
○0208 @ Re[1]:週末通院(11/15) 花霞4さんへ ロンとキオは、洗濯ネットに…
○0208 @ Re[1]:ダウンジャケット(11/14) 花霞4さんへ カブは、年齢もあり、寝てい…
○0208 @ Re[1]:一本歯(11/13) 花霞4さんへ クリのもう一本の犬歯は、数…

Favorite Blog

チロに、逢えた🥰 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2023.09.23
XML
カテゴリ: ニャンコ


ラトは、顎を何かに乗せていると安心できるようで、実は、この姿勢がお気に入り。





今日も、顔を綺麗にしていただきました。





「採血を我慢すれば、顔が綺麗になりますニャ。」



ミルも、ご褒美に、顔を綺麗に。







「私は、元から綺麗な顔ニャ。」



嫌、顔が潰れているよ。
「これは、反則ニャ。」



「耐えるのニャ。」





「この重力異常に耐えるのニャ。」



頑張って押さえつけられる重力異常に耐えたプチですが、残念ながら、又もや、細菌性膀胱炎を再発してしまいました。

プチの再発を繰り返す細菌性膀胱炎は、ネットでも色んな情報が記載されていますが、我が家でも、初めてのケースで、現時点では、明確な原因を特定できておらず、先ずは、又、細菌の種類を特定してから、その細菌にあった抗生剤を処方する事になります。

先生方も、色んな文献や情報を調査しながら、何とか原因を特定するべき、奔走されています。


ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.24 06:29:00
コメント(2) | コメントを書く
[ニャンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:重力異常(09/23)  
花霞4  さん
皆、元々美猫さんだからお顔を綺麗に拭いてもらえば、たちまちピカピカ✨ですね。

プチちゃん、頑張ってね。お薬が効いてくれると良いですね。 (2023.09.24 11:17:45)

Re[1]:重力異常(09/23)  
○0208  さん
花霞4さんへ

有難うございます。
プチの細菌性膀胱炎は、本当に手強いです。

体質なのか、腎臓や膀胱内部に問題があるのか、あらゆる可能性を考えながら、対処方法を考えていただいてます。 (2023.09.25 00:19:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: