我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:ボンちゃん再手術(11/22) New! おチビさん達のお父さん、お体の方はいか…
○0208 @ Re[1]:ダウンジャケットに限る(11/21) New! 花霞4さんへ このダウンジャケット、冬に…
○0208 @ Re[1]:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! 花霞4さんへ タクも、猫肌が恋しくなるの…
○0208 @ Re[1]:本当に判らない(11/19) New! 花霞4さんへ 今回は、特に、いつもはナー…
花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2024.02.27
XML
カテゴリ: ニャンコ






「飛ばされませんでしたかニャ?」



火曜日は最大風速20m超えの強風。

お父さん、夕方に、飛蚊症の診察の為、掛かり付けの眼科に通院しましたが、駅まで行くのに飛ばされそうになりながら、四苦八苦。

尚、診察結果は、病的なものではなく、加齢に伴う後部硝子体剥離という症状による飛蚊症。
ただ、自覚症状のとおり、結構な大きさの輪っか状の浮遊物が硝子体の正に中心にあり、先生曰く、
「これは、相当鬱陶しいでしょうね。」
「半年から1年もすると、通常は薄れるので、我慢して下さいね。」
との事。

パイナップルを食べなくても、それなりの時間が経てば、薄れるとの事ですが、期間が短縮するのであれば、まあ、パイナップルを食べ続けても良いかなと、思っています。

ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.28 08:26:17
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飛ばされる(02/27)  
花霞4  さん
強風、凄かったですね。目を薄目にしていても砂が入ってしまって洗い流しました。
庭のカリカリや猫用のお水も砂だらけで幾度も取り替えたり。

パイナップル🍍私も早速買いました。(笑)ただ、毎日は無理そうですが。

飛蚊症、結構うっとうしいですし、目が疲れますよね。目はとても大切です、どうぞお大事にして下さい。

私も目の端っこにありますが、ゴミかと思って取ろうとしたり💦
(2024.02.29 19:35:28)

Re[1]:飛ばされる(02/27)  
○0208  さん
花霞4さんへ

いや~、本当に参っています。
常に目に前に輪っかがウロチョロしている状態で、ついつい、目で追っかけようとするのですが、追っかけると、目の中心から外れ、でも、直ぐに、又、目の中心に戻って来ます。

この状態と暫く付き合うのかと思うと、ゲンナリです。(泣) (2024.03.01 02:37:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: