ニンニン、とっても綺麗な顔と三毛柄です💖
お花がたくさんあっても、ニンニンの三毛柄のくっきりした美しさにはかないませんよ💖😭
また、いつか、会える日を楽しみにしてます💖
いっぱい撫でさせてくれて、話しかけてくれて、ありがとう💖💖ニンニン💖

お父さん、お母さん、残されてる子の分も、奮い立ってくださいませ🌸 (2024.06.06 14:27:21)

我が家のニャンコ軍団

我が家のニャンコ軍団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

花霞4 @ Re:ボンちゃん再手術(11/22) New! おチビさん達のお父さん、お体の方はいか…
○0208 @ Re[1]:ダウンジャケットに限る(11/21) New! 花霞4さんへ このダウンジャケット、冬に…
○0208 @ Re[1]:ちぐらでも、箱でも(11/20) New! 花霞4さんへ タクも、猫肌が恋しくなるの…
○0208 @ Re[1]:本当に判らない(11/19) 花霞4さんへ 今回は、特に、いつもはナー…
花霞4 @ Re:ダウンジャケットに限る(11/21) ミワちゃんは、カメラ目線‼️ 可愛いですね…
花霞4 @ Re:ちぐらでも、箱でも(11/20) タクちゃんもラモちゃんがいつも寄り添っ…
花霞4 @ Re:本当に判らない(11/19) 特に黒猫ちゃんは、見分けるのが大変です…
○0208 @ Re[1]:急転直下(11/18) 花霞4さんへ 11月も後半、あっという間…

Favorite Blog

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

ぴーちゃんの憂鬱 ぴーちゃん305さん
はじめは野良猫だっ… のらりん母、父さん
ILOVE... おハナぼぅさん
猫学・猫論・猫日和… mikemusumeさん

Category

Profile

○0208

○0208

2024.06.05
XML
カテゴリ: ニャンコ






帰る際に、ケイの遺骨を受け取りました。



シニアの子が多い分、毎年、数匹、見送る事は覚悟していますが、今回のように、僅か数日の間に、見送りが続くのは、流石に、堪えます。

それでも、他にも重篤な子がいますので、落ち込んでいる訳には行きません。
他の子達のケアを引き続き、しっかり行っていきます。


ブログランキングに参加しています。
このイラストを、ポチっとお願いします。


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.06 01:15:18
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:落ち込むわけには(06/05)  
玉子玉父母 さん

Re:落ち込むわけには(06/05)  
茅ヶ崎 1991 さん



お外にいたら..
恐らく、4〜5年の命だったかもしれませんが、こちらにこれて
18年もの猫生をまっとう出来ました。 そんな幸運な子達は
滅多にいません。
御夫妻と獣医師の先生方に心より
感謝申し上げます。

コロナもまた増えて来ています。
御夫妻も、疲労がピークに来てると思います。
頑張れなんて言えません。
栄養をしっかり摂ってくださいね。 (2024.06.06 16:14:23)

Re[1]:落ち込むわけには(06/05)  
○0208  さん
玉子玉父母さんへ

ニンニンは、我が家にとって初めての三毛柄の子。
そして、恐らく、最後の三毛柄の子。
特別な子です。 (2024.06.06 23:34:09)

Re:落ち込むわけには(06/05)  
花霞4  さん
ニンニンちゃん、まるでお花畑の中でお昼寝をしているように見えます。
本当によく頑張ってくれました。
今頃は、虹の橋で先輩達と再会されていますよね💕

我が家も去年の暮れに保護した茶トラの茶々丸以外、全員10歳以上なので…。

ケイちゃん、お帰りなさい。
あまりにも突然過ぎて、言葉が見つかりません🥺

私も幾度も経験していますが、その時のショックと後悔は、今でもずっと引きずっています💧

でも、一緒に生活していた間、少しでも幸せを感じてくれていたら…と思うのが精一杯でした。 (2024.06.06 23:38:35)

Re[1]:落ち込むわけには(06/05)  
○0208  さん
茅ヶ崎 1991さんへ

いつも有難うございます。
今週は、流石に、ヘコタレテ居ますが、何とか気力を振り絞って頑張っています。

くろちゃん、家の中に居る時間も、少しずつ伸びているようですね。
今年も蚊の季節がやって来たので、何とか、ずっと室内に居てくれるようになって欲しいですね。 (2024.06.06 23:41:22)

Re[1]:落ち込むわけには(06/05)  
○0208  さん
花霞4さんへ

本当に、シニアの子は、数か月前の検診で問題なくても、突然体調が悪化する事もあり、また、ケイちゃんのように、数日前の検診ですら問題が無くても、亡くなってしまうなど、気を抜けません。

亡くなった時は、もっと何かできなかったのかと、考えてしまいますが、少なくとも、我が家の一員になれた事で、ひもじい思いや、暑さ、寒さからは、守ってやれた事がせめてもの救いだと思うようにしています。 (2024.06.08 00:20:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: