居酒屋 風霞

居酒屋 風霞

PR

カレンダー

コメント新着

Take-bb @ Re:トトロに逢っちゃった(12/01) トトロってフクロウなんだってね そんなふ…
風霞 @ ご無沙汰しておりました こ うさん 大変ご無沙汰しておりました。…
こ う @ Re:報告(07/26) こんばんは ご無沙汰しております お元気…
風霞 @ いやいや 家族が増えると、それだけ色々な問題が出…
ひろこDAYsHOUSE @ Re:報告(07/26) びっくりです~! おめでたいやら羨ましい…

プロフィール

風霞

風霞

カテゴリ

ちわわん

(371)

family

(33)

メモリー

(41)

話題

(101)

仕事

(2)

お気に入りブログ

種なし柿 New! Pearunさん

のんびり New! ひろこDAYsHOUSEさん

暑い・・・オヤジの… New! こ うさん

ヘラクレス大量入荷 キャッスルKさん

花、大好き…! アクアマリンピアスさん
2011.08.08
XML
カテゴリ: メモリー
例年だったら、風の町で夏祭があって、岸壁で花火からたくさんの花火があがり、

一年で一番賑やかな時期になるはずでした。
でも、今年はこの通りで・・・
夏祭は全て中止とされていたのですが・・・・・・

愛知県の安城市から夏祭支援と言う事で、安城&大船渡同時七夕祭と称し、
祭ボランティアのメンバーが様々な支援を計画し、七夕祭りをやろうということになりました。

そして、この行燈七夕祭りを行おうと、高校生や大学生を中心に、たくさんのボランティアさんが片道14時間もかけて来てくれました。
また、授業の一環として、全国100大学1400人の学生さんが、岩手の被災地に入り

ここにもたくさんの大学生が来て、七夕飾りの設置等に協力してくれたんですよ。
tanabata
若い力に街が活気づきました・・・
例えば、アジカンメンバーのアコースティックライブや・・
ajikan

地元の高校生による太鼓演奏
taikobu

そして、安城市の高校生たちが地元住民に呼び掛けて、
風船に願を書き込み、空へ飛ばす「願風船」
negai
それぞれの願いが書かれた数千個の風船が、一気に空へ舞い上がってきました。

また、震災直後からすっと活動してくれている海外ボランティアチーム「All hands」のメンバーも各地区に入り、住民と一緒になって活動してくれました。
そんなメンバーの一人で、アメリカはアイダホ州から来てくれている
とってもキュートなグレースちゃんと仲よくなりましたよ(^_^)
gleis
彼女・・本当に可愛いんですよ~(●^o^●)


こんなに可愛いレディー達もハートUo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪
simai

山車も活気に満ちてましたよ。
honcyo

感謝のメッセージを書いた山車も出ました。
japan

勿論!風たちもこの日、自分たちで作った手作りキャンドルを販売しようと

みんなイキイキがんばりましたよ~\(~o~)/
ジェルキャンドルや、バルーンキャンドルなど様々製作しましたが、
一番の力作は、風の部下が作った・こちら!
onigiri
「おにぎりキャンドル」(爆)
部下いはく「会心の一作!」だそうですwwwww
おかげ様で製作したキャンドルはほぼ完売でしたm(__)m

今年の祭りは、ただの祭りじゃありません。
大きな大きな意味のある祭り・・
落胆の底に沈み、笑う事を忘れていた街の人達が、心の底から楽しめたんですよ。

全国・・いや世界から駆け付けてくれたたくさんの皆さんの御力添えで
本当に素敵な祭りを行う事が出来て・・・心から感謝申し上げます。

国は、なかなか重い腰を上げず、自分たちの金勘定と陣取り合戦ばかりで
被災者や被災地域の事なんか全然考えてくれない・・・
集められた義援金も被災者に手に届いたのは2割程度なそうです・・・
皇室関係者も被災地訪問と言って来てくれたのはありがたかったですが、
異様な厳戒態勢で、規制がハンパでなく、物凄く迷惑だったんです。
正直「何しに来たんだ」って思うほどでした。

でも、個人レベルでは、こうして、本当に沢山に方々様々な形で
助けてくれる・・・力になってくれる・・・・

ありがとう・・・
ほんとうに・・・
ありがとう・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.09 01:14:18
コメント(10) | コメントを書く
[メモリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: