2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
少しずつですが、趣味の写真をUP中。どれも楽しそうでしょ?!次に挑戦したいのは、ウェイクボードとウインドサーフィンとBMT!でも、ちょっと今のとこ無理かなぁ・・・。 それと「就職活動」のページ追加。
2002.01.31
コメント(4)
この前レンガを積んで作った花壇の表面が白くなってしまった。原因はモルタルの石灰。なにかいい方法はないかとホームセンターや本屋で調べたが、普通はこの程度の汚れは許容範囲らしい。でも、せっかくだからきれいにしたいなぁと考えていた時、ふと昔を思い出した。中学生のとき学校のトイレでクレンザーとサンポールを混ぜ、化学反応させて遊んでいたのだ。これだ!表面の石灰をサンポール(塩酸)で洗い落とせばいいんだ!さっそくサンポールを買い、薄めて洗い流してみた。結果は大成功!昔のいたずらが役にたった。
2002.01.30
コメント(2)
今朝、温室をチェックすると株分けしたアップルミントが元気がない。土は湿ってるし・・・と思いつつよく見るとアブラムシがびっしり!どっから出てきたんだお前らは!ミントは彼女がデザートに使うので薬は使いたくないし、仕方なく手で潰した。テントウ虫、どっかで売ってないかなぁ・・・。
2002.01.29
コメント(3)
一昨日から昨日の強風で庭に被害が・・・。植木鉢2ヶがテラスから落下。枝が折れ、葉が土まみれ・・・。地植えの「ピナータ」に寒さよけでかぶせておいた物が吹っ飛んでた。地植えの「グロッソ」が、株元の土がくずれて傾いた。大量のゆずの実が落下。ホント風はどうにもならんね・・・。去年はメインの「やまぼうし」が台風で2回も支柱ごと倒されたし、テラスに置いてあったベンチも倒れて壊れたよ。
2002.01.28
コメント(2)
好きな俳優の1人、ジョニーデップが出演している「ショコラ」を見た。おもしろかった。これはお勧め!ジョニーデップは「クライベイビー」を見てからのファンだ。不良役がめちゃくちゃはまってた!「シザーハンズ」の演技もいいね。
2002.01.27
コメント(0)
大学の時の友人たちと渋谷で新年会。9年ぶり?!の奴もいて学生の時の話で盛り上がった。男共はみんなシングルで遊んでるやつばっか。ちょっとうらやましい?!帰りの特急で鳥が衝突したとかいって20分も停車した。特急に乗った意味ないじゃん!
2002.01.26
コメント(0)

仕事を休みにして、庭の手入れをした。つるバラも全部ばらして剪定し、誘引し直した。素手でやったもんだから傷だらけ!来年は皮手袋を買わないと。 昨日、花壇がついに完成。(お客さんの仕事を優先させてやってたもんだから時間がかかった・・・。)できばえをチェックしてたら犬のマーキングが・・・。飼い主さん、頼むよ!仕方がないので、ホームセンターに犬よけ剤(?)を買いに行った。ついでに花屋にもよったらバラの苗がワンサカ!苗についている写真を見ると、「こんなきれいな花なら咲かせて見たいなぁ。」とついつい思ってしまう。見れば見るほど魅力だ。そして「どこに植えるんだろ?」と思いつつもスタンダード仕立ての大苗を2つ購入。大事に育てよっと!バラもけっこういいよね!
2002.01.25
コメント(0)
庭にいたら、おじさん(職人風)が話しかけてきた。「この家はなんかやってるんですか?普通の家ですか?」。その手には、うちの家の写真が・・・。しかも、敷地に入らないと撮れないアングルだった。おいおい、いつの間に写真撮ったんだよ!そのおじさんは屋根を工事する職人で、お客さんに写真と地図を渡され、同じ瓦を使ってほしいと言われてここに見に来たらしい。普通、他人の敷地に勝手に入るか?しかも写真まで。一言、声かけてくりゃいいのに! この前も外人夫婦が敷地に入ってきてビデオを撮っていた。不審に重い「何してるの?」と声をかけたら、「ペルーニカエッタラ、コレトオナジイエヲタテタイ。」だって。おいおい普通、勝手に入ってきてビデオ撮らねえだろう!どうなってんの???
2002.01.24
コメント(9)

温室に非難させておいた「マーガレット」につぼみがたくさんあるのを発見!!!いつの間にって感じ。先月に温室に移動したときは、葉も茶色っぽくなっててつぼみなんかなかったのに。植物の成長の早さをあらためて実感。 右は去年の春の写真。
2002.01.23
コメント(0)
懐かしいなぁ、この言葉。もう11年も前のことだよ。高校3年の今頃は図書館に通い、必死で勉強してたっけ。なんか最近、ぜんぜん勉強してない。頭悪くなりそ! 試験の時は大雪で大変だった。ほんと、雨男ぶりは絶対に世界1だと思う。これは誰にも負けん!
2002.01.22
コメント(0)
昨日、今日とランダムでホームページを回って見た。すごいたくさんの人がいるんだね!おもしろいHPもけっこうあったし。でも、自分のHPには来れなかった。そういう仕組みになってるのかい???同じHPに3回も行くときもあるのに!
2002.01.21
コメント(2)

最近、暖かい日が続いてるのでポピーが次々に咲いている。剪定したラベンダーだけの寂しい花壇に少しだけ春が来たような感じだ。やっぱり花はいいね。
2002.01.20
コメント(3)
「ゴッドファーザー」を見た。これを見るのは6回目だが何回見てもいい!彼女は初めて見たのだがおもしろかったらしい。 最近、咳が止まらなくて夜寝られない・・・。薬飲んでもだめだし・・・。彼女にもうつしたみたい。子供にうつらなければいいが。
2002.01.19
コメント(0)
去年から折衝していたお客様のプランが決まり、契約していただけることになった!基本プランは私の案だが最終的にプランを決めたのは神様だった。う~ん、使い勝手より家相か・・・。まあ、最終的にお客様に喜んでいただければいいんですけどね!
2002.01.18
コメント(0)

今まで撮ったデジタルビデオの整理をした。旅行やスノボのビデオなど。結婚するまでは毎週行ってたのに今シーズンは1度も行ってない・・・。子供が生まれたばっかだし、しょうがないか。
2002.01.17
コメント(2)

昨日見た大きな「デンタータ」がどうしても気になり、今日も花屋へ。見れば見るほどでかい。肥料で大きくしている割には茎が太くしっかりしている。大型の種類の「ケンディケンズ」だろう。また誘惑に負けて購入。しかも3株も!
2002.01.16
コメント(2)

ラベンダーの苗が置いてある花屋にちょくちょく顔を出しては、いい苗がないかと探している。 今日も仕事の合間に覗いてみた。そこは温室で苗を売っているのだが、1mくらいの「デンタータ」があった。なんで鉢植えでこんなにでかい?!やっぱり肥料なのか?この種は30株くらいあるので迷ったあげく買わなかった。 次に目に入ったのはストエカス種の「キューレッド」。この種は10株くらい持っているのだが、今の時期はもちろん咲いていない。だがこの店のは満開だった!別にほしい品種ではなかったのだが花につられて購入!
2002.01.15
コメント(6)

家族で茨城県フラワーパークに行き、「冬のバラまつり」というイベントで鉢バラを見てきた。バラは咲いてるのを見るといいなぁと思うのだが、ラベンダーと違って手入れをしなくてはいけないのでつい敬遠しがちだ。でも、会場にあったうすいオレンジ色のバラが気に入り、手に入れたかったのだがその品種は売ってなかった。残念。 このフラワーパークには世界のバラ500品種30,000株が植栽されてるんだって!春にまた行こう!
2002.01.14
コメント(3)
この前、掲示板にも書いたが似顔絵が得意で、知り合いの顔をアイコンエディタで書いてあげるとみんな喜んでいた。32×32のマスを1つ1つ点で埋めて書くのでが、これがけっこう本人にそっくりになる。アイコンエディタは主に2つのフリーソフトを使っていたのだが、XPではどちらもソフトが使えない!アイコンを作るときにはもう1台のパソコンを引っ張り出すしかないのか・・・。う~ん、やられた! 今のパソコンは先月末に買ったものなのだが、来週これのニューモデルがでる・・・。おいおい買って1ヶ月なのにもう型遅れかよ!う~ん、やられた! 朝起きたらのどがすごい痛い!いきなりなんだ???う~ん、やられた!
2002.01.13
コメント(0)

最近、ギターの練習をしてなかった。今日、久しぶりに弾いてみた。う~ん・・・。やっぱり練習あるのみだね。できればギターの教室とかに行きたいのだが時間ないし・・・。やっぱり独学では上達も遅いかも。 夜、「ハムナプトラ2」を見た。おもしろかったが1作目の方が良かった。
2002.01.12
コメント(0)

夜、「スナッチ」を見た。これは賛否両論の映画だろう。私はけっこうおもしろかったが、彼女はつまらなかったらしい。確かに最初は訳がわからない感じだったが、途中からはテンポが良くなかなかだった。ブラピのちょっと切れた感じの演技はGOOD。
2002.01.11
コメント(0)

あとレンガを2段積めば2つめの花壇が完成。けっこうレンガって面倒なんだよね。1つ1つ大きさも微妙に違うし。土がかなり必要になるな・・・。 ちなみに画像の奥にある花壇を現在作成中。手前は完成した花壇。
2002.01.10
コメント(3)

イソトマを植えていた周りに、イソトマ特有のギザギザした葉を持った芽がたくさん出ているのを発見!!イソトマってこぼれ種で増えるのかぁ。なんか得した感じ。 うちでは、イソトマのほか「パンジー」「ビオラ」「レースラベンダー」「冬しらず」がこぼれ種で増えた。みなさんの家ではどうしょう?
2002.01.09
コメント(2)

天気が良くて暖かいので、アイスランドポピー20苗、ルピナス6苗、桜草10苗を仕事の合間に植えた。ポピーは次々にきれいな花が咲くので特にお気に入り。
2002.01.08
コメント(0)

最近、ラベンダーの本を4冊買った。1冊はプロバンス地方の写真集。いつかは行くぞ!全部洋書なので解読が面倒・・・。
2002.01.07
コメント(0)
午前中に茨城に帰ってきて午後から彼女と友人と4人でテニス!シングルスをしたりダブルスをしたりで4時間。疲れたけど楽しかった。
2002.01.06
コメント(0)

彼女の親に子供を預けて近所の花屋へ。だいぶ春の花が増えてきた。ポピー20苗とリナリア10苗ゲット!どこに植えようかなぁ。
2002.01.05
コメント(0)
久しぶりにおじいちゃん、おばあちゃんが孫と対面。かなり喜んでた。夜はみんなで焼肉を食べに行った。数ヶ月ぶりに食べる牛肉はやっぱおいしい!でも、ちょっと不安。
2002.01.04
コメント(0)
午前中に家族そろって近くの八坂神社に初詣。去年はいい子が生まれてありがとうございました。 明日は東京の彼女の実家へ。首都高空いてればいいなぁ。
2002.01.03
コメント(0)
挿し木しているラベンダーや寒さに弱い種類のラベンダーを温室へ移動。もうすこし早く移動したかったのだが今日になってしまった。ラベンダーの葉も寒さで紅葉しています。早く春になって、またフリマに出品したい。 夕方、「デンジャラスビューティー」を見た。けっこうおもしろかった。サンドラブロックはコメディー役が合う。
2002.01.02
コメント(0)
もうすぐで子供が3ヶ月。ということで近くの赤ちゃん本舗に買い物に。ベビー用のジュースやおしゃぶりを買ってきた。 いろいろ売ってるんだぁ、と関心してしまった。なんかペットショップと似た気がするのは自分だけ???
2002.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


