PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2014/10/13
XML
カテゴリ: アニメ
もやしもん全13巻を2日で一気読みしました。


アニメ版が原作にかなり忠実に造られていたことを知りました。
大きな相違点は、沖縄編(金城)がカットされていたことです。

主人公の直保が活躍する画面が少ないという一風変わった作品ですが、
逆に活躍するシーンが印象に残りました。

また、樹ゼミメンバー達が面白かったです。
ぶらさがり、1本ロープが切れた後の渋い表情が最高w
ギャク漫画でもくすりともしない私が大爆笑しました。

劇中では1年の大学生活が描かれ、直保が2年生になったところで
最終回となります。
この先も見たい気がしますが、これはこれできりが良かったです。

PS.
菌の話を隅々まで読んだら、1冊読み終わるのに2時間もかかったので
中盤から菌と樹教授の話しをほぼ読み飛ばしました^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/13 12:02:42 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: