PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2014/10/19
XML
カテゴリ: デジモノ
私が使用しているクリーン電源は、
接続機器の使用有無に関わらずランプが常時点灯します。
(ランプを消す機能はありません。)

部屋の照明を消すと、それが非常灯のように明るいので

カッティングシート1枚バラ売り 
【貼って剥がせる再剥離タイプ】
を貼ってみました。

取れそうなので、止めました。


1.Before
クリーン電源1

2.After
クリーン電源2

シートは少し厚いので、ランプの光が完全にふさがりました。

目隠しした画像のようになりましたが
これで部屋を真っ暗にして、ぐっすり寝れますw

PS.
アコースティックリバイブ「RR-777」のあのまぶしいランプに
カッティングシートを貼ると良いかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/19 08:02:44 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: