PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

0 @ New!
Leppard@ Re[1]:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) T.K1981さんへ コメントありがとうござい…
T.K1981 @ Re:『らんま1/2』第1話〜第3話の感想(10/26) こんにちは。 『らんま1/2』は、子供の頃…
Leppard@ Re[1]:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) 本当に助かりました!さんへ コメントあ…
本当に助かりました!@ Re:Mac で Logi Options+ が起動できない問題について(06/03) ずっと困ってたのですが、この方法で起動…
2014/10/20
XML
カテゴリ: デジモノ
1.デザイン
 コンパクトかつシャープかつシンプルなボディデザインが
 とても良いです。
 少し大きめのレンズを付けたコンデジのようです。

2.セットアップ
 ミラーレス2台目のほぼ初心者の私でも、説明書を見ずに
 セットアップできました。
 ・SDメモリのセット
 ・標準レンズの装着
 ・日付設定
 ・画像の削除

3.操作性
 ・削除ボタンで1枚ずつ見ながら削除でき、
  メニュー画面で一括削除できるのが良いです。
 ・電源ON/OFFボタンで、レンズの出し入れ、レンズカバーの
  開閉が連動するのがすごく便利です。

4.iPadを使ってワイヤレスで撮影画像をMacに転送する方法
 0)iPadにWireless Mobile Utilityをインストールします。
 1)J4にてメニュー→Wi-Fi→開始を選択します。
 2)iPadにてWi-fiの接続先をNIKON 1 J4を選択し、
  Wireless Mobile Utilityを起動します。
 3)写真を見る→読込みでダウンロードします。
 4)iPadにてWi-fiの接続先をアクセスポイントに戻します。
 5)iPadの画像がiCloudに自動アップロードされます。
 6)iMacにてiPhotoを起動してしばらくするとiCloudに画像が
  表示されます。

5.画質
 今まで使ってきたデジカメの中で、J4で撮影した写真が一番
 実物の色合いに近いです。

6.総評
 コンデジのように簡単に操作でき、
 実物の色合いに近い写真が撮影できるところが
 とても気に入りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/10/20 08:14:59 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: