レパードタイガーのドラマ理論(上級)

レパードタイガーのドラマ理論(上級)

PR

プロフィール

レパードタイガー

レパードタイガー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006/01/26
XML
カテゴリ: ANBドラマ
先回の印象

総評
全体的に役者の演技が安定しているので安心して見れる。また個々のキャストを満遍なく使えている。女同士のバトルとしては民子と佐伯のやり取り。如月の強い嫉妬などが挙げられこれはこれで面白いが、男同士のバトルも面白い。久垣と小滝との序盤での攻防。久垣は小滝が民子のアリバイ作りをしたと詰め寄れば小滝は否定し、なおかつ芳仙閣にも行っていないと言いその場をやり過ごす。最後のほうでは別に交際している女性がいるというふうに言ってうまくごまかしていく。小滝は後のことをしっかり考えて行動しているなと感じる。ここで気になるのは「怖いのは警察の捜査ではない」何が怖い?
 内容はおおまかにいくと2話同様、鬼頭の圧力の強さを実感できる。岡崎という人物が自殺した件がどう人物に影響を及ぼしていくのか?警察側は放火犯を逮捕したが、久垣は民子が犯人であることを確信。民子は世間的には成功しているが、本物がわかる人間にはさびしく映ったり、ガラス玉のようにむなしく映る。民子自身もそのことはわかっている。昔の自分に戻るか悩むが昔に戻ることはなく今を生きるのであった。黒谷になぜか襲われ、久垣に突然キスをされるのもまた謎である。
次回あたりに大きな進展があると一層、面白いかもしれない。
テーマ
なし。(疑問は多くあるけど、まだ深く追求する必要性もないだろう)

お知らせ
06年冬クール見込み度と白夜行は土曜日にやると思います。

ブログランキング TV Drama★Ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/27 01:22:46 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ANBドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: