T・K's DAY CARRER

Nov 21, 2005
XML
カテゴリ: キャリアデザイン
外部の受注を受けるために、交渉・企画・プレゼンテーションを独自にこなす。

彼が、どのような『仕事』を受注してくるのかは、スタッフは知り得ないことなのだ。通常の業務のほかに、仕事が増えるのは、K部長の受注したクライエントや行政の委託事業である。

本来は、プロジェクトチームを編成しなければならない業務を、スタッフの仕事の隙間を利用しようとする。

つまり、通常の業務のリーダーシップを取るのではなく、K部長の手腕が発揮された行政からの委託事業が、スタッフの仕事を増量する。

この委託事業によって、K部長の部署は、会社全体の利益に貢献する。
さらに、K部長の実績がつくられるわけである。

K部長の委託業務は外部へ委託するのだが、修正や校正は、社内のスタッフへマル投げである。

つまり、あの残業で参っている4人への支援は、まるっきりなく、委託事業に、かかりきりになるのである。

さらに、2Fの営業部次長は、営業部ではないはずのK部長の営業活動が気に入らない。


部署、通常の業務を超えた業務は、スタッフだけではなく、上層部までも、歯車が噛み合わなくなっていく。

さて、この先どうなるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 21, 2005 11:18:34 PM
コメント(2) | コメントを書く
[キャリアデザイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

背番号のないエース0829 @ アンネフランク(11/12) 「松谷みよ子」に、上記の内容について記…
icon library@ Re: What necessary words... super, a bri…
icons designs@ Re: It absolutely agree P.S. Please …
icon downloads@ Re: Completely I share your opinion. In i…
icon design@ Re: Really and as I have not thought abou…

Favorite Blog

ONE SWEET DAY sasuke-motleyさん
Optical Pro Shop 4R… Optical Pro Shop 4REALさん
文の文 sarisari2060さん
速聴 自己啓発 能… step7さん
今日も・・・はれば… じゃかバターさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: