全28件 (28件中 1-28件目)
1
アイツはイイヤツなんです!いつでも私をイカせてくれます!硬いアレでオシリが痛いときもあるけど、それはご愛嬌。でも最近、イケナイので困っています!イキたいのにイケナイんです!!!右折車線に!最近は幹線道路を通勤に使い、外に出る用事でもスピード域が高い道を、よく使うハメになっている。XR100モタードでは、ちと遅いっす!ドライバーからは、原付(50cc)扱いで幅寄せされたり煽られたり睨まれたり・・・(# ゚Д゚) ムッカー法定速度で走ってるのにねぇ・・・。国道では、スッと右折車線に入れないときがあります!時々怖いときもあります!!(((( ;゚д゚)))アワワワワその辺にお使いに行ったり、チョット出たりするには最高の相棒XR100モタードだけど、私の使用状況に合致しなくなってきてしまった・・・。(-_-)ウームエンジンが悲鳴を上げないか、ちと心配です!頑丈なエンジンだから問題は無いと思うが・・・。明日、暇をみてオイル交換しておこう!(*^m^*) ムフッ
2007年02月28日
コメント(10)
日曜日のお話です!書き忘れてました!(^^;;バイク用ETCを注文しに、いつものショップへ行きました。すると、駐車場いっぱいにバイクが展示してありました!!展示&試乗会でした! ・・・ウチには案内ナシかよっ!でね、注文しようと思ったら、『後で連絡する』だって!!どうも混んでるらしい!・・・やっぱり・・・。特典が終了するまでに取り付けられなければ、イラナイ!と言っておきました!いつでも強気なΨ ゆう Ψです!(爆)んで、嫌がる相方を引き回して、バイクを物色・・・。でも、ホンダさんが飾ってないので、すぐ帰りました。日に日にVTRが欲しくなるこの頃です!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2007年02月27日
コメント(2)
アカデミー賞が注目されていました!日本の作品女優さんは、受賞ならず・・・。ま、ノミネートだけでも凄いことですがね。こんなニュースを見ると、芝居好きの虫が疼く。舞台でナマで演じる、ミュージカルや演劇が一番好き!その次に映画やドラマ!でもね、長いシナリオをリアルに話の枝葉までシッカリ見せるには、連続ドラマがイイ!語学が堪能なら、多少は挑戦してみたかった気がする・・・(^^;;------------------------------------------------------------さて、今日は髪を切った。 ボーボーだったのでサッパリした。が! 襟元がスースーする・・・((´д`)) ぶるぶる・・・改めて鏡を見ると、白髪が目立つ。老けたな・・・(ノ_-;)ハア…でも、コレからがイイ歳だ!( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年02月26日
コメント(4)
ブログを始めて、今日で1,000日を迎えます!皆さんのおかげで続けてこられました!あと数ヶ月で、もう1つの区切りがきます。1,000日で1,700近い更新をしました、最初の頃を思うと途方もない数字ですねぇ・・・(^^;;リンクしてるメンバーも増えました、バイクを通じ実際にお会いした方もいますし、何度も会った人も!(笑)また、旧知の友人と、ブログでばったり出会ったり!(驚)職場の人にブログを発見されたり、ある楽天ライダーが雑誌に乗って、その記事絡みでブログに訪問があったりといろんな事がありました!1,000日こんな事だけど続けられた事に、ちょっと自信がつきました!継続は力なり、といいますが、コレ『力』になってるかな?次は2,000日目指して続けよう!(o ̄ー ̄o) ムフフ
2007年02月25日
コメント(20)
いつ乗れるか分ったもんじゃないけどね・・・。出たとなると欲しくなるものだ!(笑)今ETCをつけると、利用料金がいくらかオマケされるらしい!付けるかな?・・・(・∀・)ニヤニヤでも何年もしないうちに、もっと小型化されるだろうし・・・。迷うなぁ・・・。あ!そうだ!取り敢えずALBUSにETC付けといて、もっと小型化されたら新しい物をALBUSに奢って、ダサいヤツをセカンドに譲る。コレでどうだ?( ̄▽ ̄)うへへへぇ~明日、ショップにいってみよう!(o ̄ー ̄o) ムフフ
2007年02月24日
コメント(8)
私、そんなに気配りが出来る方だとは思いません。しかし、サービスを受ける側としては、イロイロ感じる所があり、見えてくる事があります。今日は、業績不振に喘ぐ事業主さんと話す機会がありました。現状は大変、でもほんのチョットしたお客様への気配りで顧客は増えるよ!とアドバイス。後は経費削減のプランを提示してきました。多角経営が上手くいく場合と、本業に絞った方がいい場合とそれぞれあるようです。------------------------------------------------------------さて当ブログは、もうスグ大きな節目を迎えます。その日になったら、発表します!(^ー^* )フフ♪最近、忙しい日々が続いていて、皆さんのブログに目を通してはいても、気の利いたコメントが浮かばずスルーしてしまう事が多くなっています・・・m(_ _"m)ペコリでも、元気ですから!予定が合えば、ツーリングにも行きますから!(4/22以降)そっとコメントを残していただければ、そのレスだけはキッチリとさせていただきます!(^ー^)ノ今後ともヨロシク!!
2007年02月23日
コメント(4)

仕事中、事務所にて独りお留守番!ちと、ブログを徘徊!( ̄ー ̄)ニヤリ最近、『ウチのブログ検索サイトに御登録下さい・・・etc』などという勧誘が多いので、どんな所があるのか調べてみた。怪しいところが多い!(笑)まず、エロいバナーが点滅してるトコロは却下!!!私は桃色のオーラを出したいが、リアルにエロイオーラは出したくない!!! Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪イロイロ見てたら、『ブログ村』なるサイトを発見した!ちょっとオモシロ半分で登録してみた!バナーも貼った!ペラペラ見てたら、JET君とぜっちょん氏を発見!ww遅ればせながら登録でーす!(o ̄ー ̄o) ムフフでも、ココに登録してどうなるのかが、イマイチワカラン。アクセスアップしたいだけなら、自動巡回でもした方が手っ取り早いしっ!(ダメョ!笑) (━_━)ゝウームアクセスが増えても、ウチは楽天以外からの書き込み不可だからねぇ・・・交流は増えないな・・・。( ̄∇ ̄;)ハッハッハま、いっか! 取り敢えず登録!!!(^ー^* )フフ♪
2007年02月22日
コメント(2)
私のウチには、日産自動車の国民的庶民車があります。ほとんど乗らないのに、クルマがあります!ガソリンは年に数回しか入れません!燃費が悪いのが嫌で、MT車です!ローテク車です、恐らく最高レベルのフツウ車です。ペダルはABCと3つ付いてないと、不良品です!(笑)ATなどの電子制御部品は、あまり信用しません。自分の技術だけで十分です!(安全運転レベルならね!)だから、ABSもキライです!最近、カード式キーが一般的になってきているみたいでアレは何ともいただけません!←(時代遅れ?・笑)鍵を忘れる、ロックをし忘れる、ちょっと離れたらPーPー鳴る・・・などなど・・・耐え難い機能が満載!更にはMT車でも、クラッチを踏み込まなければエンジンが始動しないとか、うんたらかんたら・・・。よけいなお世話だ!( ゚Д゚)ヴォケ!!ローテクでいいから、きちんとクルマを作れ!と声を大にして言いたい!!!(; ̄ー ̄)...ン?人のクルマで、今日はチョット失敗したのさ!ハイテクが上手く利用できなかったのさ!(#゚Д゚) プンスコ!ココまで近年の自動車に、性があわんとなると自分で作りたくなる!無理だけど・・・。で、ブランド服にオートクチュールがあるようにクルマにも出来ないだろうか?と考える・・・ってか、やれ!バイクもメーカーもやれ!!!(笑)ホンダさんは『カラーオーダー』をバイクの一部の車種でやってるけど、もっと根本からやれ!オレが楽しいから!(爆)グリーンジャンボ、ちょびっと買いました!当たってくれ!!! ( ´-`)†あーみん。
2007年02月21日
コメント(6)
XR100モタードに乗り始めて、1年半が経過。でも・・・恥ずかしながら・・・今日初めて知った事があります!そそれは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バッテリーレス仕様の為に、ウインカーが前後同時に点滅しないという事・・・、交互に点滅!!!ほんと、知らなかった!(Ψ▽Ψ*)イヤン♪
2007年02月20日
コメント(6)
仕事中、空き時間にインターネットを利用しバイク関連のホームページばっかり見ているバイクヲタのΨ ゆう Ψです!(爆)仕事柄、自動車に乗る機会が増えると思っていたのですが、事務所の立地条件が悪く、駐車場不足で未だにXR100モタードでの通勤が続いています!( ̄∇ ̄;)ハッハッハしかし、駐車場はシャッターつきのガレージです!(o ̄ー ̄o) ムフフさて、セカンドバイク選びの話しです。ドコドコ揺れるハーレー様のエンジンを跨いでいるとたまには違う味のモノが食べたくなります!(笑)車検に恐れおののく事のない人なら、車種選定はカナリ自由があると思うのですが、私はそうも言ってられない。したがって250ccクラスに決定!(ノ_-;)ハア…バイクの花形、リッターSSは永遠に縁が無いでしょう。オフ車も・・・あ・脚が・・・(ノД`)シクシクバイクはクルマと違ってエンジンによる違いが大きい。乗り味も大分違う・・・( ̄  ̄) (_ _)うんうんちーせークラスを選ぶにしても、大差無いとか言われてもイロイロ悩むワケですよ・・・。シングルなら、エストレヤ・ST250、ツインなら、VTR・ZZR250。マルチならホーネット・バリオス。ドラスタとマグナはパスしました、だって・・・ねぇ・・・(笑)で、シングルならXR100モタードと大差ない鼓動感と振動でしょう。そりゃXR100モタードに比べたら大なりでしょうけど・・・。マルチは数回試乗しました、250ccのマルチは超高回転!!!アレは私には不向きです、好きだけど不向き!でね、散々悩んで騒いだ挙句、やっぱ身体が納得するのは、ツインの鼓動感と振動なんですよ。(;^_^A アセアセ・・・心の中でツインに決めて、何気なく相方とバイク話、すると相方曰く『ZZR250は定価が高い、コケたらカウルが割れる』と・・・さらに、『おまいは何買ってもすぐ飽きる!』『だから安いのにせぇ!』と御意見を戴いた。よくわかってらっしゃる・・・; ̄ロ ̄)!!てなわけで、通勤にも使えて高速も乗れる。燃費もソコソコで、私の感性に合ってるバイクとしてセカンド候補は、VTRにしました。(^^;;思い起こせば、私をバイクの道に誘ったのが、V-TWIN MAGNA。味付けは違うが、同じエンジンだから感性に合うのは当然といえば当然だ。( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・車体もスリムで軽い、価格もお手頃!値引きとXR100モタードで、追金は30程度だろう。問題は、いつ買うかだ!10月にはスポーツスターの車検も控えている。o( ̄ー ̄;)ゞううむグリーンジャンボ、何枚買おうか検討中!(笑)
2007年02月19日
コメント(10)
昨日から続いていた頭痛は、何とか治まった。しかし、今日は何もせずに体を休める事にした。( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ退屈である・・・。・・・。寝過ぎて腰が痛くなってしまった!(爆)明日は午後から官公庁周りだ・・・。嫌だな・・・(笑)
2007年02月18日
コメント(6)
大阪行って来ました!( ̄ー ̄)ニヤリでも、私の体調不良が大阪で出現!頭痛と眩暈!(メ_メ)わぁぁ・・・せっかくの研修会も、1部のみで2部は聞けず。皆に迷惑をかける前に退散!( ̄。 ̄;) ちぇっあと、楽しみにしていた新幹線は行きはタイミングよくローカル駅に止まる【ひかり】に乗れて、大阪直行!帰りは【のぞみ】に乗って先ずは名古屋へ、そこで乗り換え【こだま】地元まで帰る! と、全て新幹線に乗れて大変満足しました!(o ̄ー ̄o) ムフフ大阪の印象は・・・雑然として賑やか!って感じですかねぇ・・・。御堂筋線の中で聞こえてきた言葉が、皆関西弁でした。当たり前ですけどね!(^^) おっとりしたオンナの子の訛りはなんとも言えず可愛く聞こえました!(^0^*オッホホ
2007年02月17日
コメント(2)
明日は仕事で大阪入りだ! 行った事ねーよ!(笑)新幹線で往復だ! (*^m^*) ムフッソレが一番の楽しみだったりする!(爆)さ、今日は寝るべ!皆さん、良い週末をっ!!(^ー^)ノ------------------------------------------------------------昨夜は暗い日記を書いてしまった・・・。( ̄∇ ̄;)ハッハッハそれでもね、書かずにはいられなかった。ここに書いても、天国に届くわけないのにね・・・。さ、また明日から元気だしてイクゾ!(-o-)/
2007年02月16日
コメント(12)
父ちゃんへ・・・あれから1年が過ぎました。去年は、とっても寒かったけど、今年は暖冬です。どこかでは早くも春一番が吹いたとか・・・。父ちゃんと話せなくなって1年。イロイロありました。父ちゃんが可愛がっていたアノ人が、今度選挙に出るよ!オイラは今、起業した本業とは別にアノ人の事務所をほぼ常駐で手伝っています。もう1つ、父ちゃんのワンコが亡くなってから、もうじき・・・4月で3年になります。------------------------------------------------------------去年のこの日から、介護の日々が始まりました。介護って辛いですかねぇ・・・。私は『最期にしてあげられる事』と、思うと全く辛くありませんでした。いなくなって早7ヶ月、ココロの穴は・・・まだ空いたまま。
2007年02月15日
コメント(8)
今日は嵐になる、という天気予報だったので、事務所まで電車で行きました!朝夕のラッシュ時に電車に乗るなんて、何年ぶり?と、気合を入れていたら、時間が世間とはズレていた様でがらーん・・・とした電車での行き帰りでした!WindowsXP、セキュリティーホールがまた見つかったとかで17個ものパッチが14日付けでアップデートされました!こんなOS欠陥品じゃん!!いい加減タダで配布しろよな!!vistaだって、欠陥品にきまっとる!(# ̄З ̄) ブツブツウイルスもセキュリティーホールも自作自演【・∀・】ジサクジエン各ソフトメーカーの策略なんだろうな・・・と強く思います。(ノ_-;)ハア…
2007年02月14日
コメント(4)
昨日の日記は、ニコール・デボアという女優さんの話をチョコットだけ書きました!(  ̄ー ̄)何故だかアクセスが多いようです!(^^;;なので図に乗ってもうチョットだけ、ニコールの事を・・・。私が初めて彼女を知ったのは、『スタートレックDS9』を見ていたときでした!最終シーズンで初登場!(笑)ジャッジア・ダックスという役を演じていた女優さんも大変キレイな人だったけど、今度のダックスは、ちっちゃくて、とってもキュート!!エズリ・ダックスという役で登場でした!欧米の女性って日本人の感覚で見ると、大概老けて見えるけど彼女は逆で、とても若く見えました! (^^)しかし、プロフィールを見ると私より年上でした!(驚)そんなこんなで、1つのドラマから好きな俳優を見つけ新しいドラマを見たり、映画に興味を持ったりと続けて見ていくうちに、すっかりアメリカかぶれ!(笑)ビバリーヒルズ青春白書も好きでした!(≡^∇^≡)ニャハハさて、バイクの話し!私のブログとリンクしているお友達が、最近続けざまに事故にあっております!((;゚Д゚)ガクガクブルブルバイクでの事故だったり、クルマでの事故だったりと『連鎖』がおきています!!!皆さん!お気をつけ下さい!注意一秒怪我一生、なんて古来から伝わる言葉にもある通り、一息置いてゆとりのある運転を!!ケガだけならイイけど、それ以上の悲しいニュースは受け付けませんから・・・。楽しいバイクライフを!またはカーライフを!私はSlowRideです!タイトルは釣りです!(爆)
2007年02月13日
コメント(4)
最近、アメリカのドラマをよく見るようになった。そして見つけたお気に入りの女優さんが、Nicole deBoerです。キュートです!(^ー^* )フフ♪あぁ、ハーレーに乗って、スタートレックにかぶれて・・・すっかりアメリカかぶれになってしまいました!(笑)デッドゾーンってドラマ、見てます?Nicole deBoer に萌え~です!(・∀・)モエッ
2007年02月12日
コメント(2)
CIVIC typeR3月に新しくなってDEBUTするんだってね!4ドアセダンで、2リッターで160kW以上だとか・・・。http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/prototype/競技に使えるだろうか?ちと興味アリ!( ̄m ̄* )ムフッ♪ポルシェ ケイマンhttp://www.porsche.com/japan/jp/models/cayman/コイツに興味津々( ̄ー ̄)ニヤリ高速道路を多用し、長距離移動が多い今日この頃。私が求めるのはブレーキ性能です!安心して踏める事が大前提です、そしてボディ剛性が大事!出力は、ソレに見合ったものがいいんです!ポルシェのブレーキってイイんだよね、けっこう好き!トランク容量もバッチリだし、実用性もソコソコ。しかし環境を考えると・・・こんなクルマ買っちゃいけねぇなぁ。・・・ ( ̄o ̄;)ボソッそして最も本命なのが【エキシージ】http://www.lotus-cars.jp/products/exige_s/index.htmlこういう尖がったスポーツカーに乗りたい!好きなのは、軽量コンパクトなスポーツカーです!!そして競技に復帰!!!( ̄ー ̄)ニヤリ逆にフェラーリとか、ランボルギーニとかはデカイし速過ぎるし・・・あんまり興味がない、買えねーしっ!(笑)
2007年02月11日
コメント(4)
久々にALBUSに乗りました!(^ー^)ノ天気はいいし寒くないし、絶好のバイク日和!でもね、R1は激しい工事渋滞!!(-_-メ)たった5km抜けるのに、1時間もかかってしまった!その後も所々で工事が・・・。帰りは違う道で帰ることにした・・・。しかし腹が立つことに、迂回した道路でも工事渋滞。始末の悪いことに『片側交互通行』ときた!!!怒りは頂点!( ̄△ ̄;)ムッ! ( ̄ ̄;) ムカッ!(▼ヘ▼#) ムカァ!! (▼皿▼#) カチーン!!怒怒怒怒!!XR100モタードなら、簡単すり抜け渋滞知らずだけどスポーツスターだと・・・ちとキツイ(^_^; アハハ…次期セカンドマシンは、車検が無くて高速も乗れてスリムなすり抜けマシンがイイ!と走りながら決めました!怒りが沸点に達したので、抜け道・畦道をぶっ飛ばして帰宅。どうやって帰ったか、ココでは詳しく書けませんわ!オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!この時期は渋滞に気をつけましょう!
2007年02月10日
コメント(12)
我が地域のダムの貯水率は、50%を下回っておりますが・・・。明日は降らないで欲しいと、勝手ながら思っています!クルマでの通勤は地獄だ!(#゚Д゚) プンスコ!物凄い時間のロスだ!! 勿体無い!!!クルマだと20分かかる所へ、バイクだと5分! 物凄い差だ!つー事で、相変わらずバイク通勤の今日この頃です。
2007年02月09日
コメント(2)
(゚Д゚)ノ ァィ 今日はとっても地味な仕事をしてたぜ!!職場のパソコンはフレッツADSLで、ネット接続している。モデムから直にPCに接続つー事で、ネット接続出来るのは1台のみ!ソコを、他のPCもネット接続したい!と依頼された。楽勝!と思ったが、自宅で同じ事をしたのはカナリ前。すっかり忘却の彼方で段取りを憶えていない!( ̄Д ̄;;思い出した段取り其の壱ルーターを買う!ギャハハハ(≧▽≦)そんな地味な所からスタートした・・・。昼下がり、シコシコと作業をしてました。滅茶苦茶なPCの設定を、整えつつ完成!しかーし、繋げたいもう一台のPCは10年落ち位!?のIBMのノートPC・・・・・・・・・Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!メチャメチャ遅い!!!ソレなのにXPが入ってる!!\(◎o◎)/!確かに128MBのメモリでも動きますけどネェ・・・。不安定でしかたない!(笑)不必要なコンポーネントを削除しまくって、常駐ソフトも軽いヤツに限定!ウイルス対策やファイヤーウォールはフリーソフトでセットして、ほぼ完成!!と、相成りました。PCオタクから借りてきたPCらしい・・・。OSその他のソフトが、ちゃんとしたライセンス品か実に怪しいが、確認しようが無い・・・したくない! (-""-;)ムム・・・どうせ「借りパク」(笑)だろうから、ライセンスとか何とか厳しくなる前のOSに勝手に書き換えようかと思っています。(ΦωΦ)ふふふ・・・・戻すのって大変だったっけ!?もう忘れた!(笑)
2007年02月08日
コメント(4)
非常事態ッすぅ~!!!パソコンの調子が悪いっす!!!今朝まできちんと動いていたのに、帰って来たら・・・。ネットに接続できなくなってて、たった今復旧した。o( ̄ー ̄;)ゞううむ復旧したら、今度は文字入力変換がおかしい!学習させたのが消えちまってる・・・。漢字誤変換コンテストに出したくなるようなミス連発!自分ので起こると・・・笑えん!!ムカッ( ̄∩ ̄#先日発売されたVISTAを普及させるために、変なプログラムを流しやかったのか???と、変に勘繰ってしまいたくなる・・・。(-""-;)いずれ導入せねばならんとは思うけど・・・。ドンドン重くなって、ハイスペックマシンじゃないと動かせないようなOSってどう思う???推奨メモリを見て、"( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"と思ってしまった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ大事なデータがテンコ盛りに入ってる、今のデスクトップは暫く休み休み使って、データの吸出しにのみ使うとしよう。明日からはノートPCを使おう・・・。ってウチにパソコン何台あるんだ?(笑)
2007年02月07日
コメント(4)
事務所の、と言っても他人のだけど・・・(笑)備品買出しにXR100モタードで出た!平日の昼間に市内をぶらぶら?走り回った!今日は穏やかで気持ちのいい一日だった。しかし、年度末恒例の道路工事で、あちこち渋滞・・・。手際と状況判断が甘い旗振りに、随分イライラさせられた。話は変わって、お友達が痔になってしまった。来月に手術するそうだ!{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~健康は大切だ! オシリでもネ!
2007年02月06日
コメント(8)
新しい職場には、ほとんど若い人がいない!しかし、1人だけ若い人がいる。25歳女性、カレシ無し、趣味無し!( ̄ー ̄)ニヤリ早速バイクの布教活動をしました!(笑)一人旅が気ままに出来るとか、仲間が出来るとか・・・。でも楽しい事ばっかりじゃない!暑かったり寒かったり、雨に降られたり風に煽られたり。でも、そんな事も後で『いい旅の思い出』になるんだ。素晴らしい景色を見たり、美味しいものを食べたり訪ねた先の地元民とふれあったり・・・。ただ単に旅行に行くのとは、ワケが違う!などと、「もしかしたら変なオッサンか?」と思いながらも話していました!( ̄∇ ̄;)ハッハッハいや・・・ただね・・・『趣味がナイ』って言ったのが、とても気になってね・・・。_(^^;)ツ アハハつい喋りすぎてしまいました!私は趣味があるから働く意欲が湧くわけで、趣味が出来なくなったら、その時は死ぬ時だ!と、思っています!バイク・クルマ・芝居・映画・パソコン・カラオケ・グルメアニメ・釣り・旅行・宇宙・とまぁ趣味は多彩!!!・・・死なない為に!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!もしかして、仕事も趣味か!?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2007年02月05日
コメント(10)
相方の自動車のオイル交換で市内のディーラーにコソッと立ち寄った。(^.^)ホホホこの軽自動車は、満7歳を迎えようとしているが実は既に、ODO 100,000kmを超えている。ま、当然ながらボチボチ乗り換えの時期なのだがいい車が見当たらない・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむ彼女の条件は1.マニュアルトランスミッション車である事。2.納得できる性能である事。3.商用もしくは低グレードの廉価版MTではない事。4.税金が安い事。などなど、意外とウルサイのである。最近の軽自動車はMTが無い、あるのは配達用みたいなMT車。あったとしても、ヤツの趣味に合わない軽自動車ばかり・・・。妥協して、1.5リッタークラスまで選択肢を広げることにした。私の一押しは、マー千の12R。( ゚д゚)ホスィ…ヤツの一押しは、入イフ卜のスポーティーヴァージョン。├Э夕車は除外、マシ夕゛も除外!(理由は理不尽なもの・笑)木ソ夕゛、入八゛│レ 、夕゛イ八シは該当車なし!現在所有している三シビツにも該当車なし、輸入車も検討か?と思っていたので、今日はチョット嬉しい発見をしました!(o ̄ー ̄o) ムフフオイル交換で待たされている間に、試乗しませんか?とお声がかかったのである!( ̄▽ ̄)うへへへ【COLT RALLYART Version-R】に試乗する事になりました。MIVEC + TURBO どぉよ! 一昔前のチューンドカーみたいな仕様。MT車は、最高出力113kW、最大トルクは210N・m!相方とセールスマンを乗せて、いざ試乗!!国道を曲がって農道でアクセル全開!(※アクセル全開とは、ペダルを床までべったり踏み込む事!)そして1??km/hからのフルブレーキング!!!また加速して、高速スラローム!セコ道でタイトターンを右へ左へ繰り返す。ノーマルコルトと比べ、比較にならないボディ剛性。スポット増し1.5倍の威力、その他剛性強化は、はっきり体感できる。そして締め上げられたサスペンションは、ロール・ピッチングとも市販車のレベルとしては、かなり少ない! いい(≧∇≦)b 2500回転辺りから、モリモリ出てくるトルクは高速巡航も楽にこなせるだろう。タイヤも205/45/16でスポーティー!また純正採用タイヤがネオバ or ポテンザ040との事・・・。シフトフィールは人好き好きだけど、けっこう私好み!なんとミッションはゲトラグ社製!!更には、月産200台の少量生産!( ̄ー ̄)ニヤリ一気に筆頭候補車に躍り出た、COLT-R(勝手に省略・笑)PRICE \1,974,000-少々お高いのである・・・(笑)
2007年02月04日
コメント(10)
お好み焼きを食べて、カラオケに行って来ました。送別会Part2です!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ楽しいひと時を過ごしました。ただ、ココロが掻き毟られる様な事も知らされました。・・・(ToT)ダ-今度、皆に会いに行こう。そう思った・・・。
2007年02月03日
コメント(2)
公道でシグナルグランプリ!(表現で歳がバレるな・・・笑)XR100モタードは速度が出ない、99ccだもん!(^_^; アハハ…だから、後続車に轢かれない様にシグナルグリーンで勢いよく飛び出す!!ブーン=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oオリャいや、飛び出したはずだった!!今日は気温が低かった、10度以下だった。まだ温まっていなかったエンジンは・・・プスッ!見事に交差点のど真ん中で止まった!(/ω\)ハズカシーィキックで再始動!一発ではかからず、押して路肩に退場・・・。セルが欲しいと心の底から思ったよ・・・( -_-)フッ久々にやってしまった・・・( ̄Д ̄;;モアトルク!なんて言う前に買い換えろってか?誰かエストレヤに試乗させてください!( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
2007年02月02日
コメント(12)
昨日退職して、今日から違うところで仕事!でも、こっちの方が自分らしい仕事!!!以前のメンバーに囲まれ、以前のように仕事を頼まれるけど、脳がまだ戻ってない!(^_^; アハハ…暫くリハビリが必要か・・・?(笑)
2007年02月01日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1