全62件 (62件中 1-50件目)
はい、普通の社会人は、もうじき夏休みですね!バイカーは、ツーリングですよね!d(^-^)ネ!どんなツーリングをしますか!?ひたすら走るツー、友達に会いに行くツー、野宿ツー、旨いものツー、温泉ツー・・・ etc.8/11(土) 8/12(日) ヒマ!?予定が空いてる人! ちと御連絡を・・・( ̄ー ̄)ニヤリ再会ツーしません!?(o ̄ー ̄o) ムフフ
2007年07月31日
コメント(6)
今日は母に代わって、祖母に1日付いていた。回復は順調!(o^∇^o)ノ帰り、エレベーターの前で、執刀したドクターに後から話しかけられた!( ̄_J ̄)ん?『バイクですか?どちらから?』通り一遍の話ししかできなかったけど・・・。もしかしたら、ドクターもバイク乗るのかな!?今日、木陰を走る時は、寒いくらいでした。明日までは天気がいいそうですが、週末は台風で微妙。ココのところ、エストレヤで長い時間走っているのですっかり体に馴染んでいる!(ALBUSより・・・ww)夕方、野暮用で久々に自転車に乗ったら・・・乗れなかった!(笑)すぐに乗れるようになったけど、ヨレヨレ!(爆)ハンドルは軽いし、ブレーキは鳴るしww自転車、乗れます?(;^_^A アセアセ・・・ちょっと怖かったです!
2007年07月31日
コメント(4)
7/28(土)に、NHK・BS2で放送された、バイクの番組のVTRを観ました!清水國明サンと国井律子サンが、北海道を6日かけてツーリングするという番組でした!とってもとっても北海道を旅したくなりました!北海道へは、修学旅行で訪れた事はあるのですが、バスで激しい車酔いと闘いながらの道中で、コレといっていい思い出がありません。ε-(ーдー)ハァ阿寒湖周辺の土産物屋で、女性に間違われたり摩周湖でキャメラのレンズキャップを置き忘れたり・・・。クール宅急便が、べらぼうに高かったり!(笑)今度は、自分の意思で、自由に北海道を巡ってみたいものです。VTRを観ていて思ったのですが、(*^^*)ポッぷにぷに・つんつんしてみたい!国井律子サンのほっぺた!!!(笑)
2007年07月30日
コメント(6)
第21回参議院通常選挙与党惨敗、民主党躍進!我が県、我が市でも、投票率は大幅up!投票率は私の予測どおり、与党惨敗も私の予想通り。今回は選挙運動に呼ばれなかったので、高みの見物でした!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ 楽し~!(笑)見てるだけで、口出すだけって、ホントイイね!(≧∇≦)b さて、コレだけの惨敗だと、衆議院の解散は10月かな!?で、11/18 or 11/25 辺りが投票日か!?"o(-_-;*) ウゥム…もしくは、予算成立後で、来春か???何にしても、国益と国民の事を最優先に考えていただきたい。一度地の底に落ちた方がいいのかな?自民・・・。でも、次の我が区の衆院選は・・・知らんがね・・・勝手にやれよ!(笑)
2007年07月30日
コメント(4)
祖母の見舞いに、従兄弟が来ていた。実は従兄弟もバイク乗り!(笑)以前はFTRに乗っていたのだが、最近乗り換えたらしい。今日は新たな相棒に乗りたくて、プチツーリングを兼ねて、田舎のHPまで、見舞いに来たらしい・・・(^ー^* )フフ♪ヤツのバイクは【VRX-ROADSTER】知ってる!?私は全く知らなかった!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪スティードのエンジンが搭載されているんだよ!日本でいう【アメリカン】ぽくはナイ!クラシカルな雰囲気はあるが、ネイキッドの様でもある。良くも悪くも「過渡期」のバイクである。(^^;;パルス感のあるエンジン、足つきの良さ、ナカナカ好印象!短命モデルだったため、パーツなどは少なく、カスタムはけっこう大変そうである・・・。o( ̄ー ̄;)ゞううむ来週もVRXで来るらしいので、今度はエストレヤで出迎えてやろうかと思う!( ̄ー ̄)ニヤリPSツーリング部Tシャツ、現在受注ゼロ!(笑)何故だか(^。^;)ホッ!としている・・・。プリントは手作りだから・・・(笑)
2007年07月29日
コメント(4)
田舎の祖母を見舞う、今日は相方も同行。祖母は点滴以外の管が全て外され、1人でトイレにも行けるまでに回復していた!(^。^;)ホッ!医者の太鼓判は確かだった!(笑)帰宅後、投票へ・・・。テレビ、暫くツマランなぁ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2007年07月29日
コメント(2)

こんなにバイクが集まった!ココはダイナランドスキー場駐車場!雨に降られました、山の天気は変り易い・・・。今日のツーリング部の参加台数は、たったの2台。部長と副部長、あとゲストのドゥカ乗り。ま、遠かったので、コレで良かったかも?と思っている。副部長のポンちゃんのトコロは、家族での参加となった。奥さんが、子供3人連れてクルマで参戦!じゃんけん大会、今回も全滅・・・。奥さん、間が悪いよ・・・。(笑)女性選抜戦を逃すなんて・・・。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!本日の走行距離、380km 燃費・約26.3kmほぼ高速オンリーのツーリングだったから、スッゲー好燃費!この雨で、ALBUSのくすみ具合が、イイ感じになってきた!まだまだ磨かない・・・錆は取るけど磨かない・・・(o ̄ー ̄o) ムフフ次回キャッチは、浜松バイクの故郷祭りで、地場産業会館かな!?なにやらイベント盛り沢山なので、とっても楽しみでーす!( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年07月28日
コメント(6)
バイクガイドのキャッチ、行って来ました!途中で雨に降られ・・・現地で降られ・・・。高原は涼しかったけど、下界は咽かえるような暑さ!で、予想以上に距離があったため・・・ε= (++ ) バテバテ!!あとで、今日の日付で写真だけ載せます!来月は8/25、バイクの故郷祭り!だそうです!( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年07月28日
コメント(0)
明日のバイクガイドのキャッチへ、ツーリング部は参加します!タイムスケジュールは、大変余裕を持たせてあるので集合時間から早めです!m(_ _"m)ペコリつーことで、もう寝ましょう!(笑)では・・・明日・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年07月27日
コメント(4)
あれから1年が経ちました・・・。昨夜の頭痛は、お知らせだったのかな?忘れる筈もないんだけどね。これから墓参りに行きます!午前中はチョコッと仕事をして、午後は山へ祖母の見舞い。別に霊感なんて、特別無いとは思うんだけど、父の存在を時々感じる事がある・・・。( ゚д゚)ハッ!として顔を上げても、夢から醒めた瞬間ように、フッと居なくなるんだけどね。また、暑い夏がやってきました。
2007年07月27日
コメント(6)
夜の頭痛は、やばかった!ホントに痛かった!軽く命の危機を感じた!でも、今はケロリ!大丈夫ダヨ!
2007年07月26日
コメント(0)
自宅で出来る仕事をした!名刺もナントカした!頭痛がきた!(ノД`)シクシク
2007年07月26日
コメント(0)
今日も田舎へバイクで出動!遅いクルマはパスしながら、エストレヤで北上!日向は暑かったり、川沿いや木立の間は寒かったりやっぱバイクはイイナ・・・。2:30には病室を訪ねることができた。祖母は、既に自立してトイレに行くようになっていた。元に戻る事に懸命なようだ!(^。^;)ホッ!明日は休みを取る予定、サスガに毎日140kmの山道ツーは体にこたえる・・・(;´Д`)ウウッ… 明日、休みと言っても、あまり外に出ないだけで仕事に必要な、新しい名刺とかを用意するためデザインしたり、発注したり、校正したりとやる事はタップリある・・・。ε-(ーдー)ハァさて、この調子なら、土曜日のツーリングに行けそうです!参加表明は、当ブログで受け付けます!(笑)ツーリング部の方は、可否の表明を是非・・・。追伸 ツーリング部のTシャツを作ります! イヤだといっても、私の手作りです! 予算の関係で限定5着です!(少なっww) サイズは【L】のみです!m(_ _"m)ペコリ 欲しい方はお早めに・・・。(笑) 一着1000円の予定です!
2007年07月25日
コメント(8)
家族の緊急事態により休業中!それでも多少の時間の余裕はあるわけで・・・。今日は病院に行く前に、美容室でカット&白髪染めカラリング!我が家は白髪系統のようで、男は30を超えた辺りから、やや多めに白髪が増える・・・(ー'`ー;)ムムッ叔父は50代半ばにして、白が多めのグレイヘアー。ま、ソレはおいといて(つ´∀`)つ今日も午後からHP入りで、片道70kmを走っていく!うち40~45kmは山道・峠道でね・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ楽しいのは最初だけ! バイクに乗ってること自体はとっても楽しいのだが、体力の消耗が激しい(笑)暑いからか? o( ̄ー ̄;)ゞううむ暦でいくと旧盆くらいまでは、こんな生活が続きそうだ。体力・・・もつかな!?(^_^; アハハ…あ!肩が痛い・・・(ノД`)シクシク
2007年07月25日
コメント(6)
祖母の手術は、2時間40分で終わった。ICUには入らず、手術室から病室に戻った。キズが痛むらしく『下腹がイテェ・・・』と何度かこぼす。手を握ると冷たい、麻酔のせいか・・・。私の手を握った祖母は『ぬくとい手だなぁ・・・』と、目をつぶったまま一言。田舎の病院だが、我が市の市民病院より施設が良い。オヤジが入院した時には使いもしなかった機器を、祖母に装着し、看護・ケアにあたっている。執刀した医師は、私と同世代。薬屋時代に知り得た知識を総動員して、医師の説明を聞き質問を返す、・・・実にわかりやすく説明をしてくれた。ある程度の医療用語が、理解できる者として対応してくれた。インフォームドコンセントにチカラを入れているようだ!誠実な対応で、リスクマネージメントも信頼が置けた。それにしてもデカイ腫瘍だった・・・。神にコレほど感謝した日は無い・・・。素直に思った。後は、どんな手術でも、全麻の場合に術後に起こりうる【血栓】が出来なければ、一息入れる事ができる。明日、祖母と会うのが楽しみです。
2007年07月24日
コメント(2)
07:00 集合 鞍ヶ池(クラガイケ)PA07:30 出発!08:00 美濃加茂(ミノカモ)SA 給油が必要な人の為&休憩。(予定時刻) 遅刻の方、コチラの方が都合が良い方、鞍ヶ池PAを 通り過ぎた【うっかり者】も【美濃加茂SA】へ集合。09:00 高鷲ICで高速を降り、ダイナランドへ・・・。12:00 解散 フリーランで帰宅 タイムスケジュールは、どうせ押してくるだろうから早め早めで書いてあります!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪参加予定のツーリング部員は、声を掛け合って集合してください。また、初参加のツーリング部員は、【バイクガイド】というバイク誌250円を、よく見てくださいね!そして、集合場所で『ツーリング部の方ですか?』と訪ねてください! 快く対応する予定です!ww
2007年07月24日
コメント(2)
明日・明後日の状況如何で、今週土曜日のキャッチへの参加の可否が出ます! (;^_^A アセアセ・・・気分転換を兼ねて、是非とも参加したいと思っています!さて、行くとなると集合場所を決めねばなりません。鞍ヶ池(クラガイケ)PA 7時集合 頃合いをみて出発!美濃加茂(ミノカモ)SA 給油が必要な人の為&休憩。高鷲ICで高速を降り、ダイナランドへ・・・。大まかにこんな感じ!昼には終わるイベントなので、朝練だと思って早起きに挑戦しましょう!(笑)こんな感じで如何でしょう!?(;^_^A アセアセ・・・私は行く気マンマンですが!
2007年07月23日
コメント(2)
全くもって仕事にならない!自宅と実家の二つの家の管理と、親戚等との連絡係。そのための移動距離、エストレヤのオドメーターがぐるぐる回る!( ̄Д ̄;;仕事も今はそっちのけです!(爆)今日は崩れかけてる【自宅2】の補修をした!っても、本職では無いので真似事をね・・・。仕事の関係者には、前もって暫く手が空かないと連絡を取ってあるのだが、盛んに連絡が来るし折り返し連絡が欲しい!等と留守録・メールが・・・。少々イライラするのである。仕事あっての家族?否!家族あっての仕事だ!私は断言する!((( ̄へ ̄井) フンッ人生の正念場でもある、と確信している。今は雑音を振り払って、自分のしたい事をしたい。田舎と自宅、往路・復路とエストレヤに乗っているこの瞬間だけが、今は心の安らぎか・・・。このブログ、楽しい事だけを書き綴って行きたいと常々思っているのだが、こんな日もあります。ъ( ゚ー^) スマソ
2007年07月23日
コメント(4)
愛用のヘルメットがある!頭デカイ人用の、ラージサイズである。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ免許を取って、もうじき3年!最初のメットは、知人から安く買ったもの。旧ドイツ軍みたいなヘルメットで、60km/h以上出すと目が開けていられないメットである。とても使えないシロモノで、チョイ乗りの時と、非常用。もしくは災害用の為に、自室に置いてある。2つ目が、上記愛用のメットだが、少々傷んできている。機能的には異常は無いと思うのだが、被る時に引っ張るヤツがビロビロに裂けてきていて、いつ千切れてもおかしくない状態になっている・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむメットの寿命って、どれくらいなんだろうか?たしか3年だか5年で、競技用は交換せよ、と記してあったような・・・。先日、はいえな君と会ったときに、話題にしたんだけど、『バイク買い替えは、メット買い替え時!いい機会ですよ!』と、意見を戴いた。 ・・・( ̄ヘ ̄)ウーン・・・悩む・・・。以前、一回だけ軽く落としたことがある今のメット!衝撃を一度でも与えたら、替えて下さい!と、ある雑誌で見たことがある!オイル交換やらプラグ交換を、自動車メーカー指定以上にCM等で、やたらと交換を勧める、パーツメーカーの陰謀と同じなのでは!? ( ゚д゚)ハッ!そうは言いつつ、既に予備として同じメーカーの同じシリーズで色違いのメットが部屋に用意してある!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!先日シールドも届いたばかり・・・ww替える気マンマンやん!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪たわいもない日記ですな!_(^^;)ツ アハハそれにしても・・・、おい!楽天!一番下の広告、邪魔だ!消せ!日本シリーズで沢山選ばれたからって、調子に乗るなよ!
2007年07月22日
コメント(12)
入院2日目、まだ手術前の調整期間なのでやる事はなくヒマを持て余している祖母の病室を見舞ってきた。自覚症状がないので、元気そのもの!(笑)24日にオペなので、その前に再度顔を出すことを約束してきた!(o^∇^o)ノ今日は特に荷物もなかったため、エストレヤで初帰省!到着するなり、向かいのおじさんに話しかけられた。陽射しは暑く、故郷は全国屈指の最高気温地!でもね、クルマでは感じようがない、林から吹きぬける冷たい風を感じ、せせらぎと鳥のさえずりをBGMに走ってきた! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル150km、丁度いいお散歩コース!この夏は、幾度となく走ることになりそうだ。残された日々を快活に送れるよう、回復して欲しいものである。
2007年07月22日
コメント(4)
猛烈な疲労感!脹脛の筋肉痛、軽い腰痛、やたらと痛い右肩。右肩は、肩関節周囲炎。Σ(゚Д゚ υ) 本格的に治療、リハビリを迫られている希ガス( ̄Д ̄;;診察した所で、湿布を処方されるだけジャマイカとは思うんだけどねぇ・・・ε-(ーдー)ハァ歳か?笑えない・・・; ̄ロ ̄)!!
2007年07月21日
コメント(6)
深夜3時過ぎに帰宅!ヘトヘトでネムネムで、目ぇシバシバです!(笑)あぁ、やっと布団で寝れる・・・。(-.-)Zzzzz・・・・
2007年07月21日
コメント(4)
タワー オブ テラー初搭乗!落下!マイナスGが、胸をくすぐる!今日はとっても空いてます!ほぼ全てのアトラクションが、15分待ち。
2007年07月20日
コメント(4)
大した睡魔にも襲われず、無事に到着!ココは海です!(笑)
2007年07月20日
コメント(6)
カフェイン系ドリンクを2本購入!最初の休憩です!暗くてピントが合わない・・・。(笑)次は富士川SAです!(*^m^*) ムフッ
2007年07月19日
コメント(2)
明日から祖母が入院する。母を入院道具一式と共に、実家へ送った。我が家には、運転免許証が一枚しかないのでイチイチ私の出番が来る。( `_ゝ´)ムッ往復120km・・・まぁいいや!(笑)今夜予定通り、千葉に向かって出発。その為に仮眠したいんだけど、何だか眠れず・・・。ジャンボ宝くじの発売日なので、ソッコーで買ってきた。明日、明後日、明々後日、たとえ天気がよくてもバイクに乗れる予定では無いので、たった5kmのお買い物だけどエストレヤ出して行ってきた!( ̄∇ ̄;)ハッハッハさぁ・・・眠りたいけど・・・眠れないなぁ・・・。o( ̄ー ̄;)ゞううむ
2007年07月19日
コメント(8)
金曜日に舞浜で遊んできます!これは一種の家庭サービス!?( ̄∇ ̄;)ハッハッハソレを乗り越えたら、実家との行き来を繰り返す日々が8月中は続きそうです!ε-(ーдー)ハァ病気、相続、仕事、みんな一緒だろうけど、いっぺんに来ちゃうとチョット気分も萎え萎え・・・。フカイタメイキ(;д;)=3=3=3=3それでも【夏】は過ぎていく・・・。全ての事に意味は無い、私など居ようが居まいが世界は周り、日はまた昇る。あ、宝くじ出ますね!( ̄ー ̄)/ ジャンボ!先日、ナンバース3とナンバーズ4に初めて挑戦しました!バイクに関係ある数字を、継続買いしました!ロト6はランダム買い!(^_^; アハハ…大きく当たったら、人生シフトチェンジだ!(笑)
2007年07月18日
コメント(6)
クルマでの走行距離は、2年で9,000km程度。オイル類は、年に1回は交換している。さしあたって不具合は無いが、週末の千葉入りと法定点検というヤツが迫っているので、仕事に出たついでに、親戚のクルマ屋さんに寄る。任意保険の継続契約もしなければならないのでね・・・。あと、ウチで起きている、家庭の問題の相談と報告。チカラを貸して欲しいとは言わないが、知っていてもらえけば何となく心強いではないか・・・。(;^_^A アセアセ・・・ま、多勢に無勢! 当方が無勢なのでね(8:2)身内で味方作りか・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハあ!リヤだけ競技用タイヤだったな・・・。何か言われるかな? (^^;;ついでにフロントタイヤの寿命も見てもらおう!ボチボチお亡くなりだとは思うのだが・・・。(笑)思い出した! パワーウィンドウの不調があった!見てもらわねば・・・_(^^;)ツ アハハ
2007年07月18日
コメント(2)
崩れかけてる我家の解体は、オヤジの遺産相続の話しと絡んで来る事が、確実となってきた。 (-_-)ウーム戦わなければならなくなりそうだ・・・。一周忌も済んだことだしね、盆明けには再び開戦だ!引っ越す事になるかな?(^^;;
2007年07月17日
コメント(6)
解体業者の調査、個人的な陳情。全く生産性は無いが、人と出会い知り合う事も仕事のウチでいつかは仕事につながったり、それが財産になる。そう思って、今週は一見不毛だと思える事を続ける。・・・(;´Д`)ウウッ… メゲソウダ・・・_(^^;)ツ アハハ
2007年07月17日
コメント(2)
我が家には、2つの家屋がある。現在、道路に面した建屋に住んでいる。後ろの家屋は、今は主に倉庫代わりに使っている。外壁が風化し剥離、土壁が露出している。まだもつかな?と思っていたが、先日の台風でいよいよ危険な状態になった。両隣と後、近接して隣家が立ち並び、工事を頼んだところでどんな見積もりになるのか、大変不安である。明日【あいみつ】を取るべく数社訪問予定。30坪未満の一部2階建ての解体、いくらかかるんだろう???胃が痛い・・・。 ・・・(;´Д`)ウウッ…
2007年07月16日
コメント(4)
軽二輪(125cc~250cc)は、実に魅力的なOFF車が揃っている。先日のはいえな君との会話の中で、OFF車が欲しいと話しが盛り上がったのです!(o^∇^o)ノま、当然! 今はエストレヤで満足しています。満足していますが、欲しい物は欲しい!(笑)でもイツになるかワカラナイですがね!排ガス規制、騒音規制で、現行車がドンドン消滅!いったい何が残るんだ!?と言う位のペースで生産終了のニュースを耳にします。パワーダウンして、魅力が希薄になる前に欲しいのですが・・・。誰かくれません!?(^^;;大事に乗るから!(爆)はいえな君から、エストレヤのパーツが豊富で、しかも、不人気で店頭で燻ってる!というニュースを戴いた!今度、その店に連れてってくれ!あぁ・・・OFF車より、セパハン・バックステップだな!( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年07月16日
コメント(4)
やっと雨が上がった!はいえな君から、お山へのお誘いがあったが、路面がカナリ荒れてる様子・・・(-""-;)ムム・・・私の腕では転倒確実!(笑)って事で、下山指令を出して一緒に昼食!久しぶりにエストレヤに跨った!短い時間だったけど、とっても楽しかったよ!台風一過の蒸し暑い日だったけど、速度を上げるととっても気持ちがいい!(o^∇^o)ノやっぱ夏はバイクだね!
2007年07月15日
コメント(6)
風雨共に収まって、静かな朝です。ツーリング部としては中止とした、安城の【試乗会】こんな調子なら出来るんじゃない!?なんて思って外を眺めながら、ブログを書いています。・・・どうなのよ!(^_^; アハハ…
2007年07月15日
コメント(12)
バイク乗りてぇ!禁断症状が出てきた!Σ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!何でストレス発散したらいいのだ!イライラ・・・。
2007年07月14日
コメント(6)
もう止まないかと思えるほどの雨。スタートレック好きな私、思わず『フェレンギ星』かよ!と、思ってしまった!(笑)マニアしかわからん話なので、スルーで結構!ははは・・・。
2007年07月14日
コメント(4)
悪天候が予想されるので、関西からのゲストは来れなくなった。残念だが、安全第一!(^_^; アハハ…15日の試乗会のイベントも、ツーリング部が集まるのは中止にしようかな?と思っています。試乗会のイベントは、雨天決行。でも台風の暴風雨の中では、サスガにやらんでしょ!って事で、とりあえず中止としておきます。ただし、個別で会ったり、呼んでいただけるなら近場なら出ますよ!(o ̄ー ̄o) ムフフ残念ですが、台風にゃ勝てないな・・・。次回、また会いましょう!(o^∇^o)ノ
2007年07月13日
コメント(4)
今月後半に、祖母が入院し手術を受ける事になった。祖母は87歳だが、心肺共に年齢以上に丈夫という事で医師の太鼓判のもと、手術となった。昨年は、急に必要になったオヤジの入院備品。事前に準備をしておけるのは、心の準備にもなる。今日は、その入院時に必要な個人持ちの備品を揃えにホームセンターに買い物へ出た。さて、台風はどうでしょうかねぇ・・・。明日、どうなるのかな?
2007年07月13日
コメント(6)
肩コリと思われる痛みは、まだ残っている・・・。(*´д`*)ハァハァ・・・イタイ!天気のせいか、頭痛も・・・。(* T-)アダダダ早く明けてくれ!梅雨!!(ノД`)シクシク
2007年07月12日
コメント(6)
台風やっぱ来るのか・・・(-""-;)ムム・・・よりによって、今週末がピークとは・・・何と腹立たしい・・・。コチラも今、雨が降り出しました。イベントは少雨決行のようですが、台風だと・・・どうかなぁ?その辺の詳細がさっぱりわかりません!(^_^; アハハ…誰か知ってたら教えて!
2007年07月12日
コメント(4)
雨ですねぇ・・・。 :::( ^^)T :::今日は自宅で打ち合わせをしたり、資料に目を通したりあまり外へ出ていない・・・o( ̄ー ̄;)ゞううむヤッパリ少しは外に出たいな、雨の日はウザイけど!仕事の事2、家族の事2、自分の事1・・・。決めないといけない事が、少し溜まっている・・・。どーするよ?・・・悩むなぁ・・・。雨だから、よけいに陰鬱になるね・・・。
2007年07月11日
コメント(0)
不思議な出来事一昨日から、何が原因だか分らない「肩痛」に悩まされています。腕はキチンと上がるので、四十肩とかではない!断じてない!寝違える事も、滅多に無いので違うと思う・・・。昨夜は、よく寝られなかった。もう1つ!当ブログへのアクセス数!4~5日の周期で、アクセスが5割り増しになる日がある!なんで?(;^_^A アセアセ・・・大した事書いてないのに、意味がわからん!(笑)不思議ですね~!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2007年07月11日
コメント(10)
15日の試乗会の日、どうやら【雨・確定!】のようです・・・。台風の影響もアリ? ( ̄∇ ̄;)ハッハッハでも、試乗会が決行される限りは、ツーリング部部員はクルマでも試乗会に参加します!キャンギャルを試乗しに・・・(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'いえね・・・そう仰る方が居るので、あえて書いております!(笑)雨なので、試乗車をチラ見して、キャンギャルをガン見して(^^;;その後は、どこぞでノンビリとお茶でもしようかと思っています。近所のバイクショップを巡って、無料でコーヒーでも戴きながら冷やかしツアーなんかも、良いかと考えております。v( ̄Д ̄)vどうでしょう?晴れませんかねぇ・・・奇跡的に・・・(ノ_-;)ハア…
2007年07月10日
コメント(2)
決断とは? 目的を達成する期限を決める事、その為に不要なものを断つ事。 定めた目的を達成する為の、行程、作業、仕事量の比率を上げ 自分を律する事が肝要である。目標は 思っているだけではダメだ! 紙に書いて、毎日目に付く所に標せ! そして毎日声に出して読み上げろ!昔の、ある講習会でのテープから抜粋したんですがね・・・。自己暗示的ではあるが、実践していることです。目標があるという事は、日々張り合いがあります。一歩ずつ進んでいると実感できれば、更に頑張れる。私は進んでいる!その歩みは、亀ほどかも知れないが・・・。進んでいると信じたい。
2007年07月10日
コメント(10)
一つ前の記事で告知した「バイクの試乗会」早速、参加表明を戴きました!がっ!!( ̄ω ̄;)エートォ...実は・・・、言い出しっぺは・・・いやいや、最初にσ(-_-)ワタシを誘ってくれたのははいえな君で~す!(^^;;いいかい?みんなで行くぞ!!(笑)現在の参加表明者Ψ ゆう Ψ はいえな ライダーゆき+初心者雨天なら・・・@ポンちゃん 【敬称略】サプライズゲストも? ( ̄ー ̄)ニヤリ
2007年07月09日
コメント(2)
バイクガイド読者ミーティング次回告知私自身は行けるかどうか、大変微妙な情勢ですが・・・。行けたら行きたい! 高速でε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄ー ̄)oブーン高原で涼しい~!ってのを体感したい!!(o^∇^o)ノ次回は第200回だって! 記念品とかあるのかな?行きたいなぁ・・・(● ̄  ̄●)ボォ----さて、次の日曜日の15日、天気はどうだかワカリマセンが安城自動車学校で、バイクの試乗会が催される。以前、はいえな君と一緒に行ったっけ?行き違った事もあったよね?たしか・・・(^_^; アハハ…でね、この試乗会、8耐のキャンギャルも来てるんですよ!(o ̄ー ̄o) ムフフ( ̄m ̄* )ムフッ♪(*^m^*) ムフッ行くしかねぇだろ!!(爆)って方は、そこで再会しましょう!(o^∇^o)ノ
2007年07月09日
コメント(6)
自身の成功を信じられない者に、誰が付いてこようか。自分への投資を渋る者が、どんな成功者になれようか。サクセス本を見ていると、様々な言葉が脳裏に残る。私は目標に近づいているか?自問自答の夜です・・・。
2007年07月08日
コメント(10)
休みだったので、作手に行くつもりでいたら、母上に呼び止められた。 ( ゚Д゚)ハァ?法事の後処理をして欲しい、中元の手配も・・・と。ムムム 面倒だかしかたないか・・・。ってな事で、1日終わってしまった!(ノД`)シクシク作手行って、タダでコーヒー飲みたかった!来週こそ・・・来週こそ・・・安城でキャンギャル見るぞ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
2007年07月08日
コメント(4)
一周忌、初盆、などなど・・・、諸々のオヤジがらみの行事を行い・・・(;´Д`)ウウッ… すってんてん!!! (T▽T)アハハ!首都高のソバに居合わせたら、広いまくってソッコーポッキン!だったのにな・・・イナカはいい事ナイなぁ・・・_(^^;)ツ アハハそれにしても・・・財布の中身・・・どうしよう?週末は、これから毎週と言っていいほどイベントがある。今週土曜日はXXXX来襲!?(;^_^A アセアセ・・・日曜日は試乗会in安城!来週末はDisney sea!月末は、祖母の手術。月が変ると、田舎の夏祭り、そして盆。どーする!!σ(゚∀゚ ∬オレ・・・虎の子を・・・崩すか・・・。(ノД`)シクシクそうそう、今月のキャッチは【ダイナランド】だげな!どーする? 今の私の日程では微妙だ・・・。楽しいバイクライフは、時に財布にキツイ!(笑)明日天気になーれ!(T▽T)アハハ!
2007年07月07日
コメント(12)
昨年亡くなったオヤジの一周忌を行った。もともと信心深い人ではなかったので、質素に執り行った。早いものだなぁ・・・。今でも、最後の時を過ごした病院の前は普通に通れません。夜は、オヤジが大好きだった「うどん」を食しに、行きつけだったうどん屋さんに行った。初盆の提灯飾りが届いた。早速組み立てて、仏壇の前に置いた。私自身はクリスチャンなので、仏式のしきたり決まりに疎い。この地方では、月遅れで盆を行う。迎え火、送り火等も、玄関先で焚くのだ。しみじみ迎えた七夕でした・・・。
2007年07月07日
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)

