お気に入りブログ

散歩道の花たち New! アッコ7295さん

キャベツ収穫&小カ… New! 根岸農園さん

ウクライナとロシヤ… New! scotchケンさん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

新宿御苑菊花壇展そ… New! flamenco22さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年10月05日
XML
カテゴリ: 外 食
奈良は朝から雨
でもすぐに 晴れて 一日曇りのままだった。


主人と楽しめる500円ランチも後一週間
今日は時間がたっぷりあったので
ちょっと遠くへ・・・ 奈良市川上町 田舎料理 畔(Hotori

遠くはないんだけど あまり行かない所
簡単にいえば東大寺の北 川上町


近鉄奈良駅徒歩28分!というように
歩いてぶ~らぶら コスモスで有名な般若寺へ行く方にある。

ランチ本でもそう派手な料理で無かったし
行きたいところリストにも入れてなかった


親友のあみぃちゃんが
畔 評判いいよ~ 行っといで~と言ってくれたのでGO!

12時前だというのに いっぱい。
駐車場を待つ間 撮影会(笑)




P1160251
P1160251 posted by (C)lily3777

普通の民家を改造した感じ
玄関のさりげない生け花?も風情がある


玄関
玄関 posted by (C)lily3777

パッチワーク愛好家としては見逃せない作品が
古い家具の上に並んでいる。

コースター100円?
儲ける気は...ないらしい^^;;


コースター
コースター posted by (C)lily3777

重厚な趣のある家具に囲まれ 落ちついた雰囲気

たんす
たんす (C)lily3777

稲のいけばなは?初めて見た。

P1160253
P1160253 posted by (C)lily3777

畔ミニランチ(800円→500円)

P1160263
P1160263 posted by (C)lily3777

お野菜たっぷり
近くで採れたものを使っているらしい。



真ん中 茄子と干しエビの甘辛煮?
左   もやしと人参とキノコのさっぱり煮?

冬瓜と油揚げの煮物
真ん中の段 右 白和え
大根とみずなのサラダジャコおろしソースがけ?


おみそ汁はとっても具沢山(キノコ・揚げ・玉ねぎ・かぼちゃ・葱etc.)
自宅で 具だくさんは作るけど
外食で こんなに入っていたのは初めて

ミニランチらしく ご飯のお茶碗は小さい。
つやっつやの新米☆
私が 主人に私の分も食べる?と聞くと


やめとくよ すくな目がちょうどいいといって
ごちそうさまの 暖かいお茶を入れて来てくれた。

セルフ
セルフ posted by (C)lily3777

ここも セルフ
お茶 お水 おかわり 全てセルフ


お茶を入れに行って・・・
直ぐに私の手を付けていないご飯茶碗を
セルフスペースに持って行き・・・?

大根葉の漬けものを たっぷり入れてきた(笑)
(写真右下の蓋付きの鉢の中


これが とっても美味しい。
漬けもので軽く 二杯目を召し上がった主人

P1160266
P1160266 posted by (C)lily3777

これって 熱いお茶かけてお茶漬けにしたら美味しいよね~って
また ご飯をおかわり 大根葉のお漬物をふりかけ
熱いお茶をじゃ~~~


P1160267
P1160267 posted by (C)lily3777

サラサラサラ おいしいぃ~
私も少し頂いた。
確かに美味しい^^

結局主人は三杯♪
ても お茶碗本当にちっちゃかったんです。
(主人のいい訳をフォロー)


私たちが頂いたのは 畔ミニランチ(800円→500円)
大半の人は畔ランチ 1000円を頂いていた。

畔ランチは ミニランチに まだメイン料理がつく。
たしかにミニランチにメイン料理は無い。


今まで色々なお店に行って 全部大満足だったけれど・・・
ランチ本が無くなって 普通の値段になったらまた来る?

といわれたら・・・・・
でも ここは きっと来ると思う。


よ~こ先生や よっこちゃんや あみぃちゃんと
ゆっくり女子会したいなと思う。

お店は ふたりのおばちゃまが きりもりされている感じ
だってこれ。。。しっかり大量に作ってあれば
器に よそうだけですものね^^


夕方 ようこ先生からメールが・・・

IMG_1416
IMG_1416 posted by (C)lily3777

???小指の先を骨折しはったらしい。
こけた訳じゃなくて ちょっとけ躓いただけだとか・・・


えらいこっちゃ~
みなさまも お気を付け下さいまし。
そして よ~こ先生お大事に^^

全快祝いは 畔でやりましょうねヽ(^。^)ノ

ランキングに参加しています^^

みなさまの1クリックが10ポイントに☆
一日一回 お二つくださると
クリック^^励みになります。喜びます^^

皆様のおかげで どちらもTOP 快走中~!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良(市)情報へ
   ↑こちらをクリック♪よろしくお願いしますm(__)m


美魔女日記 ブログランキングへ

  ↑全国の美魔女?に逢えます^^
    コチラも何卒クリック(笑) 
     ありがとうございました ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月06日 03時10分58秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
おいしいお店発見ですね!
これは体が喜びそうです^^

……骨折痛々しいです(>_<)
お大事にとお伝えくださいませ… (2013年10月06日 06時53分34秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
このお店、埼玉からでも行きたい感じです。
この辺にも10年20年前には十分対抗?できるお店が何軒かありましたが、そう言うお店から次々閉店していって、今では殆どありません。残っていても、味が変わって化学調味料たっぷりのおかずとパサパサ古米になってます。
探してはいるのですが。

いいですねえ、何でも本物で。
仕方ないので、美味しいものが食べたい時は自宅です。 (2013年10月06日 07時11分37秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
先程、「畔」のHPを見ました(下記)
http://www.burakita.com/shop/hotori.html

このHPの下に地図が出ていますが、なるほど、般若寺は目と鼻の先でさうね、
このHPに、「まごはやさしい」というバランスの良い食事の覚え方が書いてあります。以下、コピーしますと、
 ま(まめ)=豆類
 ご(ごま)=種実類
 は(わかめ)=海藻類
 や(やさい)=緑黄色野菜、淡色野菜、根菜
 さ(さかな)=魚介類
 し(しいたけ)=きのこ類
 い(いも)=いも類

な~るほど、ここの食事のコンセプト、「まごにやさしい」リュウちゃんと同じ考え方だ(笑)

近鉄奈良駅から徒歩28分、これはご主人と一緒に歩かれた実測値なのですか?
多分、ご主人単独で歩かれた場合は20分位、マラソンされた場合は8分位、姫単独で歩かれた場合は35分位なのかな?
女子会で「畔」に行く場合は、「キティ号」利用ですね。骨折されたようこ先生に歩いてもらう訳にはいかないですからね。

般若寺、もうコスモスは盛りでしょうか?

今日は「畔」繋がりで、嬉しい発見があり、リュウちゃんの発見記念日になりました!

(2013年10月06日 07時56分14秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
misuta_nippa  さん
おはようございます
ヘルシーな食事で良いですねえ これなら糖尿病の人も安心して食べられますね
お茶漬けにすれば結構量は進みますよ(旦那様を応援しました)

追伸 早速のご応募ありがとうございました 抽選の結果氏名の発表は致しません 招待状の発送で御承諾くださいませ(^◇^) (2013年10月06日 08時06分37秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
 お早うございます

懐かしいなぁ~大根葉の糠漬け刻んでお茶漬けにしたら何杯で

も、lilyさんの処大根の葉は捨てるほどあるのだから、糠

漬けや炒め物に利用したら、お結びの具にも本当に美味しいご

主人よく知っていますね。

沢山漬けて、よっこちゃんやよ~こ先生のお土産にも喜ばれる

かも???・・・売っている大根に葉が着いて来ないから貴重

品だよね。 (2013年10月06日 09時35分23秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you doing ?
It's a beautiful Sunday
here in Isahaya, Nagasaki.

絶好調って感じの

秋晴れ満開の諫早で~す ♪

「爽やか」という言葉がぴったり。

自由気ままな日曜日もこれまた

嬉しいものです。

Have a happy Sunday.
Thank you.

長崎から真心応援完了です ♪

Mahalo

再見

(2013年10月06日 10時42分25秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
京師美佳  さん
こんにちは^0^
素敵なお店ですね~♪
コースターが可愛い~♪
お料理も美味しそうですね

☆P (2013年10月06日 10時48分26秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
KOママ  さん
美味しそう・・
こういう体に優しそうなご飯・・たまりません!

ご主人様・・誘惑に負けた?
でも、これじゃ無理ない!!美味しそうだもん。 (2013年10月06日 11時05分05秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
あまりの美味しさにどんぶり鉢三杯も食べたのね
メイン料理がない昼御飯なんか寂しいね (2013年10月06日 11時59分11秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
mgs0439  さん
500円ランチ本さま様でしたね。
確かにこれまで拝見していてハズレは一回もなかったです。
みんな大正解でした!
どのメニューもそのままの値段でもリーズナブルでかなりのお得感を受けました。羨ましい限りです。
チョツトした弾みの転倒骨折、誰にでも起こり得るアクシデント、気をつけたいです∠(。ゝ▽・)パッチンOK☆
(2013年10月06日 12時26分25秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
恵美子777  さん
安くて安全で健康食でおいしそう

四拍子そろっていますね。

私も食べに行きたくなりました。。。

骨折いたそう~~~。

応援のポチして帰ります。 (2013年10月06日 13時34分45秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
moririn65  さん
こんにちは。
今日は和風のランチでしたね(^^♪

大根葉の漬物でお茶漬けさらさらは美味しそう(^^♪
何杯でもお替りできそうです!
(2013年10月06日 15時04分43秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
ほとりと読むんですね。
和食もいいですね。 (2013年10月06日 15時15分30秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
scotchケン  さん
胃にやさしそうなお食事ですね~、私ならもうちょっと酸性のオカズがほしいな~という感じ・・・

でもワンコインならね~ (2013年10月06日 17時22分20秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
小梅♪ さん
いいなっ♪いいなっ♪
美味しそうなランチ~~~!
おしゃれなお店で、お値段も安くて・・・♪
近くだったら毎日通っちゃいます! (=^エ^=) (2013年10月06日 18時41分44秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
t-nik0618  さん
ほとりと読むのですね、知りませんでした。なかなか落ち着いた雰囲気のお店でしたね。奈良にはこんなお店が沢山あるのでは?
ご主人のヘアーはまだまだ大丈夫のようですね。(笑) (2013年10月06日 19時23分28秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
うわ~~肩方、嬉しそうですねえ。
お譲様のママの雰囲気が可愛いなあ。
(*^^)v。ママ、かけ言葉。
飾り付け、丁度品が素敵ですね。
(*^^)v。 (2013年10月06日 19時38分09秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
根岸農園  さん
おぉお!!(゚ロ゚屮)屮
これまた風情も家具も素敵なお店を発見しましたね~
こんなシンプルで素朴なお料理が1番、味のだしかたが難しいので日々のお料理の勉強にもいいですね☆ (2013年10月06日 20時13分19秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
アッコ7295  さん
こんばんは(*^_^*)
いいなぁ~~、毎日のように奈良のおいしいもの巡りができて。lilyさんはお口が肥えているのでお料理もお上手ですものね。畔さんは雰囲気のあるお店ですね。お料理も田舎料理とうたっているだけあって素朴ですね。 (2013年10月06日 20時15分09秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
キティ号 さん
ほぉ~う…なかなか良いお店ですね(^_-)-☆
体にも優しそうな純和風なお食事(*^-^*)
またまた良いお店教えて貰っちゃった\(^o^)/ (2013年10月06日 21時59分10秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
ワンコインランチで結構楽しんでますね!(笑)
茶碗三杯(最初二杯+1)と言う事はご飯食べ放題? (2013年10月06日 23時27分29秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
jun281  さん
こんばんは

昨日は誕生日のお祝いのコメントありがとうございました 朝から誕生日会に荻窪のフレンチレストラン 「HASHIMOTO」へ行きました
家族全員でお祝いしてくれました
美味しいフランス料理とワインを楽しみ
プレゼントを頂いていて最高のお誕生日でした
少し前に帰宅しました
お料理は整理が出来次第UPさせて頂きます

お祝いのコメントありがとうございました *^O^*

感謝のお礼 ☆応援2ぽち☆ (2013年10月07日 00時18分59秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
おばんです さん
次男さんが大学に戻られて、
ご夫婦水入らずでいろいろ楽しまれていますね♪
500円でランチが食べられるなんて、
家で作るより安いかも(^^♪
今日のランチも野菜たっぷりでおいしそうですね。
それにしてもlilyさんはやっぱり少食。
私、ご主人並に食べられますよ。
だから太るんですけど・・(-_-;)

↓豊麗線・・お見事!!
これなら少しくらいたるんでも楽しそうですよね。

(2013年10月07日 00時25分49秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
おはようございます。
いつも応援、コメントありがとうございます。
今日も素敵な一日をお過ごしください。
昨日は平年より5度高い29・7で暑かったです。きょうは平年より3度高い28度となるようです。
体操もフィギュアすスケートも若い人が育っていますね。
あなたは両方とも若い頃にやっていたのですね。スポーツ万能だったのですね。 (2013年10月07日 05時03分52秒)

Re:畔(ほとり) また行きたい!(10/05)  
hinachan8119  さん
こんにちは

ごはんにトッピングするものがあれば

ミニランチで十分だと思う

小さなおかずだけど

品数で楽しむしね

もう一方の壺の中が

ちょっと気になります
(2013年10月07日 17時40分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

lily3777

lily3777

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) compare and contrast viagra and cialisg…
http://buycialisky.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) cialis jamfort med viagrabuying cialis …
http://cialisees.com/@ Re:ブルブルマシーンって効くの?(09/03) cialis free sample canadaviagra cialis …
http://viagrayosale.com/@ Re:本人不在のバースデーパーティ?(02/04) generic viagra usa canada best prices …
Huちゃん @ Re:蜜柑さんに感謝^^(11/15) こんばんは。 お元気ですか? どうぞ良い…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: