弥生おばさんのガーデニングノート「花と緑の365日」

2010.01.06
XML
カテゴリ:  一年草

初めて友人宅の春花壇で白い花を見たとき、草丈でパンジーに負けている寸足らずのマーガレットだと思いました。

ノースポール(クリサンセマム・パルドサム)は寒さに強いので、暖地では晩秋に植えると、早春から初夏にかけて、次々花を咲かせ続けます。

ノースポール← 春までに根を張って、こんもりと自然にまとまります。
  091220 ↑
 春になると、パンジーとノースポールの花に覆われて、土が見えなくなる友人宅の花壇。

ノースポールは花が一通り咲き終わったら、全体の半分くらいの高さに切り戻すと、ワキから茎が伸びてきて、また花が咲くので、長い間、花が楽しめる一年草です。

急に花壇がさびしくなったとき、時々ノースポールに助っ人(花?)をお願いします。

ノースポールノースポール
  091225           ノースポール

ノースポール(クリサンセマム・パルドサム)を自分で育てたあとは、同じ頃に咲くマーガレットと間違えることはありません。

マーガレットマーガレットハマギク
 100104 jマーガレット  サンデーリップル     090913  ↑                                           
         ハマギクは花の大きさと葉の形が違いますが、花の形は似ています。

ノースポールは花つきがよく、花壇では、横に広がって株全体を真っ白におおうほど咲くので、「ノースポール(北極)」と呼ばれています。

一度庭に植えたら、こぼれダネで何年も花壇をおおわれました。
今は、植木鉢に1株ですが、それでも4月には小さな鉢が花いっぱいになります。

ノースポールの鉢植えでの育て方
キク科クリサンセマム属、半耐寒性の秋まき一年草、原産地:北アフリカ
別名:クリサンセマム・パルドサム

●置き場所:日当たりのよい場所に。

●水やり:鉢土の表面が乾いたらたっぷりと。

●用土:市販の培養土。水はけのよい土に、緩効性肥料を混ぜて。

●肥料:花が咲いているとき、下葉が黄色くなりかけたら液肥を。

花言葉:誠実

花が大きめの品種★クリサンセマム・スノーランド(クリサンセマム・パルドサム)【9cmポット苗】

ノースポール 10個

チビマーガレット(クリサンセマム・ノースポール 栽培セット)

【2月新商品☆彡】【バーバパパ栽培シリーズ】バーバパパ★ポットガーデン★バーバピカリ〔クリサンセマム〕

小さな瓶で育てる栽培セット!ボトルガーデン 花 (クリサンセマム)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.06 10:36:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

  ユリ
​​ ​

​ ​

​ ​

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: