山への情熱 音楽への愛

山への情熱 音楽への愛

2025年11月07日
XML
カテゴリ: クライミング
またしても楽天ブログが全く接続できなくなってしまい、アップできませんでした。
やっとつながったので大巾遅れたけど、アップします。
11月7日金曜日。小川山2日目。今日は水晶スラブで昇った。美しい紅葉の森を昇って水晶スラブに着く手前の岩でまず肩慣らしした。
所が肩慣らしというからには易しいと思っていたがとんでもない、のっぺりしたスラブでけっこう苦労させられた。そのルート名も「象の牙」と「象の鼻」

   青空に白い岩肌が映える小川山    「象の牙」をリードするNガイド  「象の鼻」を昇る私          
次に水晶スラブまで昇り、お上手な方は「やじろべえ」5.11bにチャレンジ、このルートはハングしてる上、リーチがないと困難なので低身長の私には無理すぎる。一目みてファイトが湧かなかったのでそれはパス。身の丈にあったツイストから開始。すべてのルートがドスラブなのでスラブ昇りに足と手を慣らすのに多少に時間がかかったが、そのうち思い出して昇れた。皆さんが「やじろべえ」で苦労してる間に私「あばたもえくぼ」と「無名ルート」を昇った。「あばたもえくぼ」は二重ダイクみたいなところが核心で今まで一度としてうまく昇れたことがなかったのに、今日はどういう訳か一度も滑らずクリアできてしまった。Nガイドに誉められて気を良くした。例えお世辞でもけなされるよりは心地よい。

    ツイスト                やじろべえを昇るMさん       無名ルート
最高のコンディションに恵まれた今年最後の小川山クライミングが無事終了した。
 終了点から俯瞰する錦秋の小川山





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月10日 18時02分54秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: