全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
LOVEもありますって・・・ほぼ詐欺のようなラブでしたw前巻の感想はこちら。七つ屋志のぶの宝石匣(12) (KC KISS) [ 二ノ宮 知子 ]価格:495円(税込、送料無料) (2020/10/24時点)楽天で購入【内容情報】(出版社より)真意が読めない菖蒲を、独断で「デュガリー展」に招待した顕定。一方、倉田屋で店番をする志のぶのもとに、菖蒲の隣で怪しげな合成ダイアを付けていた女性・西瞳が単身やってくる。顕定と菖蒲、志のぶと西瞳が対峙する中で、先手を打つのは一体誰…? 志のぶの生活に密着!クラスメイト“ばばみつ”の家出騒動や、パワフルな顕定の叔母、倉田屋への襲来編など、全4編を収録。ついに、北上家の家宝の石を持つ者の正体が明らかになる、必見の第12巻!!北上家の家宝の石は菖蒲の父親が持ってましたね。あっさりと判明しましたけど、元々はうちのもので菖蒲が受継ぐとか言ってるし。どういうことなんでしょうね。北上家が悪いこと企んで手に入れたとも思えないし。それにもうずっと前から北上家の家宝だったんだから今更うちのだと言われてもって感じですけど。ただどういう経路で菖蒲の父親の手に渡ったのかと、北上家が離散しなくてはならないほどの理由ってのが気になるところ。合成ダイヤに関わることならヤバいってことのようですが、それでも幼い子供を質に入れるほどのことかなと。顕定の母の妹・美香はずっと顕定のことを心配してたようですが、志のぶと話をしてみて安心したようですね。ずっと百合江に騙されて質屋に縛り付けられてると思っていた美香は何とか顕定を解放してやりたかったようですが、今の状態は顕定が自ら望んでいるのだと理解。自分は質流れ品と思うことが顕定にとって倉田屋に居ていい理由になってることを志のぶもわかっていて、生まれた時からの婚約者だからもうそれも当たり前のこととして受け入れてるのがね、いいわwこのままお互い、当然のこととして結婚して欲しい。恋愛はすっ飛ばしてもいいから家族としてずっと続いてて欲しい。ってやっぱり恋愛はして欲しいですけどねw顕定も特に恋愛感情は志のぶに持ってないようですけど、かといって婚約者がいるからか、他の子に関心を持つでもなく。もう夫婦みたいなもんですもんね。強い恋愛感情はなくてもお互い信頼できる大事な存在で、一緒にいると安心できるし、落ち着けるって感じが年季入ってますw顕定が倉田屋で過ごした時間をとても大切に思っていておばあちゃんの味を再現できるのも素晴らしいです。実の娘は出来ないのにねw顕定は資産を継いでないようですが、北上家の資産は相当あるようで、色々と解決した後は彼の物になるんでしょうか??それだと倉田屋は安泰ですが、きっと家族が戻ってきて当分、顕定には入ってこないような気も・・・瞳が志のぶのところにやってきて、アレコレと志のぶの力を探ってましたが、さすがですよね、志のぶの石を見る力は。この後、瞳がどう動くのかも気になるところ。乃和は芸能界を引退しないことにしたようですが、これだと世間は顕定が乃和の彼氏って扱いのままなんでしょうね。それは嫌だな。顕定ももっと否定してくれよと思いますが、一応志のぶも少しは気になってるようだし。倉田屋に来てご飯作ってくれてるところは和みますよね。もっともっと倉田屋と志のぶに対して素直になればいいwそれと志のぶもあのレッドベリルを早く顕定に渡して隠し事なく元通りになって欲しいものです。いくら志のぶの方が信用できるとはいえ、顕定だって隠し事されたらしんどいですよね。今回は馬場さん、面白かったですね。質屋は社会遅れてると思っていた志のぶが実は先を行っていたと気づく馬場さんw彼女には頑張って欲しいし、これからも活躍して欲しいです。また登場しますよね。
2020年10月26日
![]()
信長協奏曲 20巻信長協奏曲(20) (ゲッサン少年サンデーコミックス) [ 石井 あゆみ ]価格:530円(税込、送料無料) (2020/10/23時点)楽天で購入明智(信長)はサブローをどうするつもりなんでしょうね。信長の本能寺の変でサブローを元の世界に返すっていって言っても、もう何年も経過してるから今更無理な話だし、だいたい帰る方法もわからないし。ってことは、サブローを信長から解放するのが本能寺の変ってことになるんでしょうかね。明智が話の流れの中心になってきました。ダイヤのAact2 23巻ダイヤのA act2(23) (講談社コミックス) [ 寺嶋 裕二 ]価格:495円(税込、送料無料) (2020/10/23時点)楽天で購入思いの外、創聖が強い。みんな甲子園を目指してるんだもんね。今年はコロナで試合が出来なかったけどせめて漫画の世界の高校野球には頑張ってもらおう。大奥 18巻大奥 18 (ヤングアニマルコミックス) [ よしながふみ ]価格:748円(税込、送料無料) (2020/10/23時点)楽天で購入家茂が亡くなっていよいよ幕末も佳境。和宮の元に帰ることなく京にて死去とはわかっていることだけど辛いですね。長かった男女逆転の大奥もいよいよ次巻で最終か。
2020年10月24日
![]()
今月は黒執事の表紙ですね。ハロウィーンってことで生々しいwセバスが楽しそうで何より。月刊 G Fantasy (ファンタジー) 2020年 11月号 [雑誌]価格:599円(税込、送料無料) (2020/10/18時点)楽天で購入扉絵は坊ちゃんでしょうかね、旋毛からだと・・・男爵邸の話は終わったと思ったんですが、まだあったとは。メイリンたちはひとまずどこへ戻るんでしょうかね。劉の隠れ家みたいなとこかな。みんな潜入で出っぱらってるでしょうし、取りあえず先に帰還ってことかな。セバスなら時々潜入先から抜け出して坊っちゃんからの支持を伝えることも出来そうですもんね。ファントムハイヴ邸のシエルには早速ポラリスから北の血液工場が壊滅したという情報が伝わったようです。シェルは弟の仕業だとすぐに理解したようで弟の初めての勝利を喜んでます。が、ポラリスは荒れてますね。主の前だというのに取り乱し方が尋常ではない。あまりまともな執事ではなかったってことですかね。シエルを“シリウス様”と呼ぶポラリスに対して「僕はもう“シリウス様”じゃない、それは弟のことだろう」とシエル。これはどういうことなんでしょうね。「もう」というところが気になります。かつてはシリウスだったけれど、今は違うってことでしょうし、どこでそれが変わったというのでしょう?今のゴタゴタの中では圧倒的にシエルの方が優位なのに 。 ポラリスもどうやらシエルと同じビザールドールのようですが、他のお星様たちもみんなその可能性がありそうですね。ってことは一度亡くなってる人たちってことですよね。ポラリスは過去に主を失う経験をしたようです。葬儀屋さんの様子からファントムハイヴの関係者のようですし、かつて執事だった者のようです。先代の執事であればタナカさんの下で働いていた誰かでしょうね。でも、もっと前かもですし、葬儀屋さんがビザールドールにしていることから、祖母クローディアを主としていた者かもしれませんね。ビザールドールで上手くいくためには生への執着と未来への願望がたくさん必要だったと思うので曰く付きの者であることは確かでしょう。さて、次の舞台はどこかな。卓上 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(2021年1月始まりカレンダー)価格:1760円(税込、送料無料) (2020/10/18時点)楽天で購入
2020年10月18日
![]()
ハリガネサービスACE 8巻ハリガネサービスACE 8 (少年チャンピオン・コミックス) [ 荒達哉 ]価格:499円(税込、送料無料) (2020/10/17時点)楽天で購入そうそう!こういうチームがいいのよ!演劇とかサーカスとかそんなんじゃなくて練習にビーチバレー取り入れててちょっと異色の動きをするとか粘るとか、そういうチームとの試合がみたかったのよ!でもね、試合の期間に告白するとか抱きつくとか、そーゆーのはやめた方がいいよね。好感度下げるだけじゃなくて嫌われちゃうよ。傘寿まり子 13巻傘寿まり子(13) (KCデラックス) [ おざわ ゆき ]価格:671円(税込、送料無料) (2020/10/17時点)楽天で購入飼ってた犬を相手の都合も聞かずに押し付けるのはアカンと思うよ。飼えなくなる前に何とかしないと。ペットを飼うなら責任も付いて回ることを知らないと。ペットを飼う資格とか必要なんじゃないかと思ってしまう。年寄りにはペットは癒やしの存在だとは思うけど人間のエゴでペットを飼ってはいけないと思うの。ミステリという勿れ 7巻ミステリと言う勿れ(7) (フラワーコミックス α) [ 田村 由美 ]価格:499円(税込、送料無料) (2020/10/17時点)楽天で購入ミステリというか、今回も整くん、解決ですね。多くの人が見落としてしまうようなことを拾って組み立てて疑問に思ってるうちに謎が解明されるというか紐解かれていく。今回も即整くんで解決かと思ったら二重三重に仕組まれていてあらら・・・って感じでしたわ。これは一度ではなく読み返して伏線となる表情や台詞を確認すると面白さが倍増ですよね。
2020年10月17日
![]()
SPY×FAMILY 5巻SPY×FAMILY 5 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]価格:528円(税込、送料無料) (2020/10/14時点)楽天で購入ヨルさんの弟ユーリが登場して、もうこれ以上キャラは増やさなくても十分面白いと思ってたら予知能力を持つ犬のボンドが現れて、これで完璧と思ったのにロイドの偽りの職場のフィオナが登場。彼女もスパイ。しかもロイドの妻の座を狙っているとか、面白すぎるアーニャがフィオナがお母さんになったらとんでもないスパルタになるってことで怖がるのがいいわー。アーニャの心が読める能力が絶妙。全然勢いが止まらない、最高!!ワンパンマン 22巻ワンパンマン 22 (ジャンプコミックス) [ 村田 雄介 ]価格:484円(税込、送料無料) (2020/10/14時点)楽天で購入絵面がいいからゾンビマンとアマイマスクのバトルは嬉しいのだけど、ほんと、サイタマの活躍が欲しい。というか、いい加減もうちょっとサイタマの実力に気づくヒーロー出て来て~俺様ティーチャー 29巻俺様ティーチャー 29 (花とゆめコミックス) [ 椿 いづみ ]価格:495円(税込、送料無料) (2020/10/14時点)楽天で購入完結です。長い学園取り返し作戦でしたが無事戻ったようで。真冬の記憶が無かったのは自分が忘れようとしたからだったとは。それだけ鷹臣くんが好きだったという事で。また仲間内で同じ会社で働いて、なんかいい感じ。この先はどうなることやらですが、きっとハッピーな生活が続くことでしょう。虚構推理 13巻虚構推理(13) (講談社コミックス月刊マガジン) [ 片瀬 茶柴 ]価格:495円(税込、送料無料) (2020/10/14時点)楽天で購入雪女可愛かった!六花と琴子が関わると碌な展開になりそうもないけど面白くなりそうw
2020年10月14日
![]()
毎回タイトルに唸らされるのですが、今回は「罪人達」まさに・・・って感じですよね。もう仲間の血で手を染めていない者はいない。オニャンコポンくらい??先月号の感想はこちら。別冊 少年マガジン 2020年 11月号 [雑誌]価格:640円(税込、送料無料) (2020/10/11時点)楽天で購入燃料は半分しか入れられなかったけれど、ハンジさんが紡いでくれた飛行艇だから、必ず基地まで届けてみせるというオニャンコポン。ハンジさんの想いを絶対に無駄にしないという強い強い意志を感じます。「頼んだよ オニャンコポン」以前、ハンジさんが声を掛けたようにアルミンが声を掛けます。はぁ・・・アルミンが団長なんだね。そして、エレンを止めるための作戦を話合います。リヴァイとピークの証言からアルミンが「始祖の巨人」の形態を図示。ピークはともかく、リヴァイはあの状況でちゃんと見ていたんですね。ま、一目見れば忘れられない形だとは思いますが。インパクトありすぎですもん。ピークはエレンの居場所がわからなくても、アルミンの超大型巨人ならまとめて吹き飛ばすことができるといいます。アルミンはあのデカいエレンの最終形態よりもデカいんでしたっけ?でも、アルミンはそれは最終手段であって、エレンとは話をしたいようです。なんでこんなことになってるのかもアルミンとしては納得出来ていないでしょうから話はしたいはず。これまでも対話が無かっために起きてしまった不幸な出来事の連続ですからね。リヴァイは「始祖の巨人」を支配してるのはジークだから、彼を殺せば「地鳴らし」を止められるのではと考え、みんなに協力を求めます。以前のリヴァイならともかく、現状では彼1人では無理ですからね。それに残っている者たちは精鋭だし、確実にジークを仕留めるなら総力を出すべきでしょうし。リヴァイを生かしてるのはエルヴィンとの誓いのみでしょうね。残っている者はみな、仲間を手にかけた者ばかり。これまでライナーたちを詰ってきたコニーも、自分自身が仲間を裏切る立場になったことで、彼らが苦しんできたことを痛感。同じ境遇を経験して初めてその辛さが身に染みたようで・・・(><)はぁ・・・まさかこんな展開になるとは。(ノД`) 一方的にライナーたちを責めていた側の者も同じ苦しみを味わうことになるなんて思ってもみなかったよ。そして、それはエレンも同じ。エレンはエルディア人に影響を与えることができるのに、アルミンたちが巨人の力を持ったままなのは、エレンが意図的に彼らを自由にさせていると考えるアルミン。まるで試すように。ライナーは自分なら始祖の力を誰かに任せてしまいたい、それができないのならば終わりにして欲しいと考えるからエレンも同じではないかと。なるほど。エレン自身では止めるわけにはいかない事情があるけど、本当はやりたくないことだから誰かに力を奪われ終わらせてもらおうとしているってことですかね。エレンが止めようと思えば遺伝子操作してエルディア人が巨人にならないようにできるけど、それでは解決にならず、エレンが倒されることでしか世界が納得しないってことでしょうか。エレンに未来が見えているのなら、「地鳴らし」の先も既に見えているのかも。彼らによって止められる自分を。突然、彼らは座標に飛ばされることに。エレンは彼らの会話を知ることができてたってことですよね。自分たちのために大量虐殺をしなくていいとジャンは叫び、同じように罪を背負うから帰って来て欲しいと願うミカサ。が、エレンの答えは 互いに曲げられぬ信念がある限り オレ達は衝突するオレ達がやることは ただ一つ 戦え話し合いは必要ないと話すためにエレンはみんなを呼んだようです。オレを止めたいのなら オレの息の根を止めてみろ お前らは自由だやはり、エレンはライナーが予想した通り、みんなに止めて欲しいんですね。エレンは彼らを「エレンを止めた英雄」って扱いにしたいんでしょうか。世界が彼らを生かすことを受け入れざるを得なくさせるために。一方、船で別れた側にも動きが。ファルコがジークの記憶から自分の巨人は「獣の巨人」の力を発現する可能性があると言い出して。ファルコの巨人はくちばしがあるようにも見えたし、名前もファルコンに似てるからもしかしたら飛べるのかもね、まだ空を飛ぶ巨人は出てないしねーなんて息子と話してましたけど、本当にその可能性が!というか、確実に飛びますね。飛ぶにしても、どうやって飛ぶんだろ?って思ってましたが、ジークの脊髄液が発現の根拠となるとは思いませんでしたわ。きっと考察されてた人はいるんでしょうが。女型も他の巨人の一部を取り入れることで他の巨人の能力を発現するらしいので、アニの女型も飛ぶことが出来るかもってことですかね?これまでの女型の能力の多彩さの理由も判明してすっきり。これでどうやら巨人が合流することになりそうです。しかも飛行挺なしで空からエレンに接触できるという。それだけでなく、アニの父やライナーら他の者たちの家族たちも生きてることか判明。確かにあの時、反抗してましたね。ここに繋がるのか。エレンの前にみんなが集結する流れになったようです。うわぁ本当にクライマックスだわ。終わりに向けた総力戦か・・・ビビる。 (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2020年10月12日
![]()
これまでの感想はこちら。八雲立つ 灼 4 (花とゆめコミックス) [ 樹 なつみ ]価格:660円(税込、送料無料) (2020/10/9時点)楽天で購入【内容情報】(出版社より)ヲナリさまの屋敷で、祟り神と対峙する闇己と七地は…!!ヲナリさまのところ、相当厄介だと思っていたのに、意外にすんなりでした。ヲナリさまも力が無いのに無理矢理継がされてると思ってたらちゃんと力はあったようですし、蘇嶋への恨みも一応は溶けたのかな。若比古とも和解??できたようだし、この家はもう大丈夫そうですね。家を守ってくれてると思っていた屋敷神が実は海蛇神で、しかも祟り神だったことには驚きましたが、ちゃんと元の状態に封じることができましたね。ま、闇己のお陰ですけども。彼が居なければヲナリさまも力を発揮することはなかったでしょうし、闇己にしても七地が居なければ神剣を用意出来ないから二人揃わなくてはならないんですよね。ヲナリさまが闇己を前にしてあれは「魔」だとビビり捲ってましたが、わかる人には闇己のヤバさがわかるんでしょう。「願果たし」では三輪さんの心配事も解消されましたし、今後、三輪さんは巫女として闇己と関わることは無さそうですかね。闇己としては昔のゴタゴタなど継いでないのであれば手放した方が良いと考えてるようですし。次はぬらぬらと気持ち悪い犬神と関わらなくてはならないようですが、これもそれほど闇己に影響を与えるとは思えませんね。ぬらぬらが面倒くさそうですけど。七地は巻き込まれるでしょうね。梅園家のぬめりを取って神度剣を手にした後もややこしいことになりそう・・・市哉が何者なのか気になるところです。早く続きが読みたい!!
2020年10月10日
![]()
キングダム 59巻キングダム 59 (ヤングジャンプコミックス) [ 原 泰久 ]価格:594円(税込、送料無料) (2020/9/27時点)楽天で購入どこから兵糧を届けるのか?やっぱり、斉からだったわねってことで。本誌連載時から旦那がたぶん、こうなると予想してましたが当たってたんですよね。私は先の予想を立てることには全く関心はないので、というかよくわからない。週刊のYJで半年くらい前から言ってたらしいから(息子によると)長いこと気を揉んでいたことでしょう。長い長い戦いの末、遂に信が将軍になりました。天下の大将軍になるにはまだまだかなといったところですが王賁や、蒙恬と同時昇進です。信も姓を李として李信と名乗ることにしたようで。それにしてもいい加減、信は王の前に出るときの服装を正した方がいいと思うよ。いつまでもボロ服ってのもなぁ、信らしくはあるけど・・・で、趙ですよ。この国は本当バカなの?李牧という天才軍師を罪人扱いして処刑しようとしただけでなく、無能な王の後に更に狂った王を立てるとは。折角有能な王足り得る者がいたのに、頼によって、最悪を選択するとは。国を滅ぼしたいとしか思えない。脳が腐ってるのか、官僚が己の利権のみで生きてるのか。李牧は倒さなくてはならない強敵ではあるけれど、あまりにも国内の情けなさに気の毒としか・・・周りが敵ばかりのこの時代、趙は思う存分、滅びるがいいよ。鬼灯の冷徹 31巻鬼灯の冷徹(31) (モーニング KC) [ 江口 夏実 ]価格:704円(税込、送料無料) (2020/9/30時点)楽天で購入はぁ・・・完結ですね。地獄の数と同じ話数というのは偶然とはいえすごいですが、ちょっと寂しい。今までたくさんのキャラに楽しませてもらいました。これからもちょこちょこ番外編とか描いていただけないものでしょうかね。いくらでもお話絡めることが可能だと思うのですが。何度でも読み返せる素敵な作品でした!
2020年10月08日
![]()
もう本当、えらいことになってます。前巻の感想はこちら。進撃の巨人(32)特装版 (講談社キャラクターズA) [ 諫山 創 ]価格:1320円(税込、送料無料) (2020/10/3時点)楽天で購入本誌で既に感想を書いてるので通して読んでの感想のみ。別冊マガジン連載時感想は以下の通り。127話感想 128話感想 129話感想 130話感想やっぱり、エレンはミカサが自分をどう思っているのか知りたかったんでしょうね。そして、ヒストリアのお腹の父親はエレンだろうなと。ここで、他のモブの子を産む意味もないだろうし。エレンはあと4年しか生きられず、自分が生きている間に大切な人たちが幸せに暮らすため「地ならし」を発動したわけで。その大切な人たちから自分の行動が容認されなければ「地ならし」を辞めるのではないかと。エレンを止めるのはミカサとアルミンだろうし、リヴァイはやはりジークに止めを刺すのではないかと。敵同士で憎しみ合い、殺し合いしていた者たちがお互いのことを知ったことでそれぞれの立場の理解に至りました。それは許すこととは違うけど乗り越えて未来を作るのとには繋がりそうです。はぉ…でも、まだ簡単には行きそうもないようです。
2020年10月03日
全9件 (9件中 1-9件目)
1