2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
6日目はランカウイからクアラルンプールに戻る日。と言っても、夕方遅い便なので、それまでは島内観光をする予定。私たちの泊まるダタイは部屋が空いていれば無料でレイトチェックアウトさせてくれるらしいんだけど、どうやらこの時期は満室らしいので、それは期待できそうにない。でも、津波の影響でランカウイもキャンセルが出ているらしいから、ひょっとしたらレイトチェックアウトできるかな。駄目だとしてもホテル内の設備は利用できるし、そもそも私たちはレンタカーを前の日に借りておくつもりなのでまぁいいか。この日のドライブも彼氏任せにするつもり。高所恐怖症の彼氏だけど、ケーブルカーは是非乗りたい。恐怖症じゃない人もかなり怖いらしい。夕方、18時過ぎのフライトでクアラルンプールに戻り、この日もマンダリンオリエンタルに宿泊。マレーシアの友人と夕食をとるつもりだったけど、ここ1,2年連絡を取っていなかったので、先月手紙を送ったけど、どうやら届いていないみたい。残念。この日はクアラルンプールの夜を楽しみたいな。
2005.01.11
コメント(0)
この日もランカウイ滞在。予定ではルームサービスの朝食を取り(レストランで食べると二人で5千円かかるので、この方が安い)。午前中はホテルでのんびり。できればホテルで催行されている早朝のネーチャーウォークに参加したい。午後か夕方に町に出て、車を借りる予定。そのために彼氏が国際運転免許を取得してくれた。原付バイクの免許しかない私・・・。24時間借りて、この日は車で軽くドライブ。いつも海外旅行は私がすべて企画するんだけど、このドライブだけは彼氏に任せた。本格的にドライブするのは6日目にして、この日はクアタウンのナイトマーケットに行きたい。噂によるとランカウイのタクシーは夜の8時以降5割増らしい。しかも私たちの宿泊するダタイは町からかなり離れているのでただでさえ、タクシーが高い。この日の夕食はナイトマーケットで買い込んでホテルで飲みながら食べる予定なので、車でOK。街中のレストランで食べるときは、お酒飲みたいから、運転できなくなるからね。午後には街中に出る予定だけど、評判の高いダタイホテルのこと。きっと夕方になってやっとホテルから出てくることになるんだろうなぁ。
2005.01.09
コメント(0)
4日目はランカウイ島に終日滞在。この日のテーマはホテルでのんびり。朝はホテルの朝食。お一人様2500円もする・・・。しかし、とっても評判のよい朝食なので是非、食べてみたい。帰国したらレポートしますので、お楽しみに。昼間はビーチやプールでのんびりしたい。今回の津波の影響はほとんどなかったそうだけど、やっぱりビーチはちょっと心配。もし、海の状態とかがよさそうだったら、ホテルの近くの小島に泳いでいくか、ホテルの無料のカヤックを借りてその小島まで遊びにいきたいな。だが、彼氏はどうやら泳げないそうなのでおいてくか(嘘)。私は超運動音痴だけど、自分が泳げないということを認識していないからか泳ぎだけは普通にできるんです。苦手だと思うと駄目みたい。昼食はピクニックバスケットを注文して、小島に持っていってハイキング気分っていうのもいいなぁと思っていますが、きっとビーチかプールで食べることになるんじゃないかな。昼間っからカクテル飲みながらボーっとして、おなかがすいたらランチして・・・あぁ、夢のよう。早く行きたいよー。あ、でもマレーシアへ出発するまであと1週間!!午後3時にホテルのスパを予約しているので、そこでHEAVENというコースで楽しむ予定。これはアロマテラピーフットポリッシュと、フローラルバス、そしてバリニーズマッサージ、計80分のコース。お一人様395RM(約12,000円)。とっても楽しみにしているのですが、噂によると3時以降は寒いそう・・・。オープンエアのスパなので肌寒くなるそうです。夕食は奮発してホテルでディナー。どのレストランで食べるのかはまだ決めていません。現地に行ってから決めようと。ひょっとしたら、お隣の系列ホテル「アンダマン」のレストランにいっちゃうかも。普段は節約節約の生活だけど、この日はぱーーーーっと贅沢しちゃおうと思います。
2005.01.08
コメント(0)
ランカウイに到着予定時刻は15:35。ホテルまで30分から40分かかるので、部屋に到着するのは16:30くらいかな?この日の夕食はサンビレッジレストランを予定。前回、行ったとき、感動したんです。トイレがとっても綺麗で便器の中には蘭の花。完全オープンエアーで料理も美味しい。カクテルは1杯11リンギ(300円)程度で綺麗な蘭が飾られている。前回行ったときはちょっとケチってしまったので、今回はシーフードを思いっきり食べたいな!!
2005.01.07
コメント(0)
3日目はランカウイ島に移動予定。14:40にクアラルンプールを出発するマレーシアエアラインに乗るので、午前中はホテルのプールでのんびり・・・と行きたいところですが、靴やらサンダルやら、水着やら・・・買わなきゃいけないものがたくさんあるので、午前中はお買い物になりそうです。ちなみに今回の荷物は二人で中くらいのスーツケースひとつ。夏物なのでかさばりません。また、持って行く服は捨ててもいいようなものばかりなので、現地で服は捨てて、その分お土産が持って買えれます。ランカウイへの移動にはスーツケースを使わず、小さく折りたためるバッグをスーツケースに入れ、ランカウイに行くときにはスーツケースをクアラルンプールのホテルに預け、小さなバッグのみで行く予定です。日本へ帰る時の荷物が増えた時にも活躍しますしね。
2005.01.05
コメント(0)
2日目はマラッカへ。マラッカへは前回も行きましたが、同行者がどうしてもマラッカに行きたいとのことだったので、今回も行くことに。観光として行くなら1度行けば十分なマラッカなので、2度目の私は美味しいお店を探すことにしました。参考にしたのはTonyさんのMELAKA GUIDE。いろいろ調べましたが、ここのサイトが一番詳しくて、特に名店紹介シリーズはどれも行ってみたいお店ばかりです。この日は朝食をホテルで軽めに取って、早めにプドラヤバスターミナルからバスに乗り、マラッカに行って、到着後すぐにご飯♪観光したら帰りがけにまたご飯♪そうすれば、トニーさんの紹介するお店に2軒いけることになります。バスは2時間半ほどかかります。ご飯を食べたらKLに戻って、この日の予定は未定。できれば、カジャンにあるサテータウンにも行きたいけど、時間と体力がないだろうなぁ。翌日にランカウイに移動なので、ショッピングかKLタワーに上るかのどちらかになりそうです。もちろん、マラッカで2食食べてても夕食は必要!!サテータウンにいければサテーを食べるけど、行けなかったらチャイナタウンで中華もいいね!!
2005.01.03
コメント(2)
マレーシア旅行まであと2週間となりました。再来週の土曜日には常夏のマレーシアです。60日以上前からカウントダウンを始め、やっとあと14日。楽しみ半分、心配半分。
2005.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1