PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.21
XML
カテゴリ: 我が家の食卓
今日は北海道産の生タコを手に入れました!
なんと70cm
DSCF2124.jpg

スゴイですね~芸術品のようです。

まずはおさしみに
DSCF2127.jpg
ゆずとんがらし をしょうゆにといていただきました!

あとはニンニク炒めにしました。
DSCF2128.jpg
食感が違います。

お刺身もおいしいし、炒めたポリポリする感触も好きです。

あと根菜類の煮物と、レバニラ炒めを作ったのですが、



写真を撮りませんでした(涙)

ゆっくり食べないといけませんね。

と応援クリックお願いします♪

参加しています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.21 23:44:36
コメント(6) | コメントを書く
[我が家の食卓] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家の食卓 生タコ(02/21)  
70センチ!
天晴れ♪
よく、祖父がたこの刺身をさばいてる最中、そばに張り付いてました(笑)♪
コツをいろいろ追いえてもらいながら、味見の連発を、思い出しました。

にんにく炒めも、美味しそう♪
イタリア・スペイン風になりそうですね~★

(2007.02.22 00:58:22)

Re:我が家の食卓 生タコ(02/21)  
おふじ茶  さん
わぁ~♪
タコ好きの我が家には…刺激がありすぎ♪
綺麗な色をしていますね。
タコはタコ刺しが一番おいしいですよね。
さぞ、会話の弾んだ食卓だったことでしょうね。 (2007.02.22 08:44:20)

Re[1]:我が家の食卓 生タコ(02/21)  
恵比寿婦人  さん
おばば2006さん
>70センチ!
>天晴れ♪

それでも小さいのを選んできたんですけど(笑)

>よく、祖父がたこの刺身をさばいてる最中、そばに張り付いてました(笑)♪
>コツをいろいろ追いえてもらいながら、味見の連発を、思い出しました。

さすがですね!
コツをぜひ伝授いただきたい!!!

>にんにく炒めも、美味しそう♪
>イタリア・スペイン風になりそうですね~★

そうですね~
そういったらたこ焼きも食べたいですね。
(2007.02.22 12:17:41)

Re[1]:我が家の食卓 生タコ(02/21)  
恵比寿婦人  さん
おふじ茶さん
>わぁ~♪
>タコ好きの我が家には…刺激がありすぎ♪
>綺麗な色をしていますね。
>タコはタコ刺しが一番おいしいですよね。
>さぞ、会話の弾んだ食卓だったことでしょうね。

そうですね~
自然のものの色って芸術品だと思うんですおね。
たこ刺しが好きなんですね。
私は実は頭が一番好きなんです♪
(2007.02.22 12:19:06)

うほ~^^  
momora族  さん
立派なタコですね~!透明感がっ!!!美味しそうです~@@
しかし、おうちでも、やはりグルメですね~♪
ニンニク炒めもたまりませんっ!
煮たタコも大好きです~☆見たかった~!残念!! (2007.02.22 21:20:19)

momora族さん  
恵比寿婦人  さん
>立派なタコですね~!透明感がっ!!!美味しそうです~@@
>しかし、おうちでも、やはりグルメですね~♪

なにも調理してませんから(汗)

>ニンニク炒めもたまりませんっ!
>煮たタコも大好きです~☆見たかった~!残念!!

そうですね~
写真がんばりますっ!
(2007.02.23 23:24:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: