PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.11
XML
カテゴリ: 我が家の食卓
おしえて!うれしぴ

胡豆昆 の加藤敏彦さんがモヤシとジャコのチヂミを作っていました。

ジャコはなかったのでもやしとひき肉で作りました。
DSCF5090.jpg

#状に切るとお皿が小さくても乗ります!
DSCF5091.jpg
シャキシャキもやしが美味しかったです。
今日は、じゃがいもの替わりに玉子を使ったのですが、主人はジャガイモのほうがいいと
言っておりました。

ちなみにたれはいつもの我が家のタレ
麺つゆとラー油とすりごまでいただきました。




材料(4人分)
もやし 2袋(500g) (ひげを取る)
ちりめんじゃこ 50g
万能ねぎ 1束 (長さ3cm程に切る)
ごま油 適量
卵 1個
しゅうゆ 大さじ1
鶏ガラスープ(顆粒)大さじ1
水 100~130cc 
薄力粉 130g

チヂミだれ

しょうゆ 大さじ3
酢 大さじ1
にんにく 小さじ1/4
すりごま(白)大さじ1

作り方・レシピ


火を止めて粗熱を取る

2.ボウルに卵・しゅうゆ・鶏ガラスー プ(顆粒)・水・薄力粉の順に入れて、

粗熱が 取れたもやし・ちりめんじゃこ・万能 ねぎを入れる。

生地を持ち上げて糸を引くぐらいがチヂミ生地の目安!!

3.ごま油 を多め入れ、チヂミ生地を1/2量ずつ薄い円形にヘラを使って広げて、

3~4分で両面を焼く

ゴマ油を多めにひきタネを薄く広げるのが カリッと仕上げるコツ!

と応援クリックお願いします♪

参加しています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.15 14:52:58 コメント(8) | コメントを書く
[我が家の食卓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: