愛コムネットのお手伝い(介護支援) 「人と地球と未来のために」

愛コムネットのお手伝い(介護支援) 「人と地球と未来のために」

2012年07月28日
XML
毎月、「何を書こうかな・・・」いろいろと考え続けて、早いもので※『よもやまばなし』も10年になった。伝えたいこと、知らせたいことがたくさんあり、その中から限られた紙面の中で書かせてもらってきた。最近では、「楽しみに読んでるよ!」と言ってもらうことが多くなり、読者の方々にとても感謝している。

中山で「愛コムネット」を開設し「笑顔がいいね」を合い言葉に、地元の高齢者様の生活を支援して12年半になる。

「笑う角には福来たる」という。「笑顔」が体に与える影響をご存じでしょうか?笑うことが免疫をあげることはよく言われている。自律神経を整える、つまり、副交感神経の働きが活発になり呼吸や血圧、脈拍などが穏やかになりリラックスできる。笑顔はストレス解消にはとてもいいというわけだ。笑顔で食事をすると、胃腸の働きを上昇させ消化がよくなる。

それでは、楽しくないときにはどうだろう。作り笑いで、効果があるか。実は、それでも同様の効果が見られるという。

笑顔はやっぱりいいものだ。周りの人も穏やかになれる。一人でも多くの人が笑顔で過ごせるようにこれからも頑張っていきたい。

※「よもやまばなし」は横浜のタウン紙に10年以上連載しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月29日 02時39分00秒
コメントを書く
[愛コムネットの介護情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: