全77件 (77件中 1-50件目)

こんにちは♪今日も良い天気です週末もお天気が良いみたいで寒がりの私にはサッカーの応援にモッテコイの日になりそうですこの間の土曜日には、お友達の家でそこのお家の娘ちゃんのお誕生日も兼ねて、ボジョレーのパーティをしましたその娘ちゃんは私の妹と愛称が同じで出会った頃からとても親近感があったのですが今では姪っ子のような感じで遊んでますちなみに小学校2年生ですが春駒はすっかりお友達ですなんだか私の子供の時に会ってたら、仲の良いお友達になってたなぁと思います。またその子のお母さんが私の妹と同い年でよく飲む飲む飲む私、妹以外にこんなに楽しくお酒が飲める子は(彼女はザルです)初めて出会いましたもう一人、妹ができた気分ですそのお家の旦那様が出張先の静岡から買ってきてくれました飲みかけでごめんなさいこのワイン少し酸味があってとても美味しかったこちらは樽に入ったワインをその場で瓶に入れて購入したものだそうですこちらはあまり癖もなく飲みやすかった楽しい宴も終わり翌朝。。。なぜか我が家にこの瓶が置いてあった息子に聞くと『覚えてないの~?お母さん、「ありがとう」って貰って帰ってきたよ』と・・・どうやら、酔っ払ってしまっていたみたい 息子に愛想をつかされない程度に楽しい時間を過ごしたいと思う春駒でした
2009年11月26日
コメント(18)

こんにちは♪日に日に寒さが増してきますね今日はとても良いお天気こんな日は体調も絶好調先日、息子と県美術館に行ってまいりました銀杏の木が眩しい美術館は県ゆかりのアーティストの企画展を開催中絵の好きな息子と楽しめました息子も私もお気に入りの作品吉本作次さんという方の作品じっと見入ってしまいます。惜しくもこの翌日、ご本人とお話をしながら作品を鑑賞するなぁんてイベントがあったらしい。。。お母さん下調べ不足こんな風に二人でお出かけも、あと何年なんだろうとちょっぴり寂しい春駒でした
2009年11月18日
コメント(4)

こんにちは今日は少し風が冷たいですねそろそろカイロが必需品になるかなぁ。。。モモも丸くなってオネンネですよくこんな感じで息子と添い寝してますあっ起こしてごめんね週末はお天気良くなるといいなぁ。では、皆様風邪に気を付けてくださいね 冬場はポケットカイロとして、さらにオールシーズン携帯電話・ゲーム機の充電バッテリーとして!◇☆在庫限り限定値下げ!!☆充電式ハンディアンカ(カイロ)かわいいぬいぐるみが、ぽかぽかあったか湯たんぽに♪暖房&暖かい&冬&エコ&経済的&省エネ&携帯&コンパクトぬくぬく湯たんぽアニマルズ【ベアー】
2009年11月12日
コメント(4)

こんにちは♪妹の家の新人さん☆ヤマトくんお互い忙しくなかなか会えないのでお嬢さくらにも随分会ってない気がする。。。ヤマトも大きくなったかな?妹よ、応答せよこちら仕事のお使いで立ち寄った和菓子屋さんにて♪和菓子とお茶のサービスですこういうちょっとした事が堪らないんですよね器は織部焼です文化の秋?スポーツの秋?食欲の秋ですね
2009年11月06日
コメント(6)

すっかり秋で、アレルギー体質の春駒はくしゃみ連発の毎日を過ごしています鼻の下がカサカサな私ですが秋の空はなかなか眺めがいがあり大好きです 雲の中に虹が出来ていましたそんなこんなで空にも癒される春駒なのでした
2009年10月27日
コメント(4)

また随分とご無沙汰してましたおとうたん、忘れないでいてくれて有難うございますすっかり秋ですね!皆様、お変わりございませぬか?私は、あいかわらずな感じでパソコンにゆっくり向かう余裕がありませんでした。そうそう、上の写真は夏に子供のサッカーの遠征に行って撮った写真ですちなみに京都どすえ写真に深い意味はございませんが、この子を所々で見かけたので撮りましたさてさて、こんな感じでサッカー中心の春駒家です僕も連れて行ってよぅなんて可愛いモモちゃんなのやっぱり、ニャンコ達には癒されてしまいますね おまけの写真ではでは、皆様風邪など引きませんように
2009年10月20日
コメント(6)

うちのモモは相変わらずクールなんですが・・・なんか最近ポテポテしてきましたこの写真では分かりづらいんだけど明らかにポテチン(プチメタボ)気味そんなに食べないんですけどねこちら仕事で買い物に出た途中での菜の花ショットです何てことのない写真ですが春、見ぃつけたって感じで撮ってみましたこちら叔母から送られてきた写真です木曽三川公園のお花畑仕事中のでしたが疲れた時にとても癒されました
2009年04月17日
コメント(7)

お久しぶりですおとうたん、リクエストありがとうございますこんな拙いブログを応援してくださって感謝です忙しく過ごしていたら、あっという間に4月でこの間の更新日を見たらびっくりしてしまったもう息子も5年生です春休みもどこにも遊びに行けなかったので昨日、仕事が終わってから車をぶっ飛ばして一緒に根尾谷の淡墨桜を見に行きましたなんとか日が暮れるまでには到着今年は咲き始めも早く、昨日は散り始めで花びらの色も墨色でした何度見ても太い幹には感動します周りの桜も満開の桜や、葉桜やまだ楽しめましたよ桜を満喫した後は腹ごしらえです息子と五平餅を食べましたこういう場所で食べるのはホントに美味しいなぁ日中は渋滞はすごいので平日の18時少し前に到着するくらいに行くのはお薦めです開いてる出店は少ないですが・・・バタバタ行ったお花見でしたが、春の思い出ができて良かったです
2009年04月11日
コメント(8)

2009年あけましておめでとうございます遅い挨拶ですみません全然忙しくないのですがサボってましたお正月は祖母の家に行った帰りに父母が行きつけだった「わびすけ」というお店に父と妹夫婦と息子と行きま、時間も遅いということで30分ほどで父を残して帰ったのですが・・・「わびすけ」という珍しいお花が活けてありましたのでパチリとしてきました椿の種だそうです。運転なので烏龍茶です息子と冬休みのうちに初詣今年も良いことありますようにそして先週は一面真っ白な雪景色でしたまだまだ寒い冬は続きますが皆さん風邪など引きませんように今年も宜しくお願いいたします
2009年01月21日
コメント(10)

今日は地元の子供会・老人会・自治会の三世代交流のお餅付き大会でした子供達は毎年恒例「花餅」を作りました息子の作った「花餅」です年々なんとか形になってきてますでも真ん中の上が少し淋しいかな私達母親はフル活動で皆様に御奉仕。。。豚汁作りにお茶汲み、その他もろもろ最後はBINGOゲーム家に帰ってそのままダウンで爆睡してしまいました起きたらこんな珍しい2ショットが普段はお互い警戒しあってる2匹が並んで熟睡しておりましたかわいい~~その数時間後・・・ねねも仲間入りです疲れも飛んでいってしまうくらい癒されました
2008年12月07日
コメント(11)

昨日今日は親子でゆっくりお家でお休みしてます鼻水ダラダラの風邪引きさんですって事でゆっくり自分の時間を満喫中購入したCDを聴いたり特典DVDを見たりたまにはこんな時間も必要ですねさて、最近はまってるお菓子があります食べかけですが・・・・・コーヒーと一緒におやつで食べると美味しいですシナモンが苦手な人は無理だと思うけど当分、はまってそうな春駒です
2008年11月30日
コメント(10)

ご無沙汰してましたすっかり秋も終わりかけです。。。にゃんこ様たちも伸びてた背中がすかり丸くなりました毎週サッカー三昧ですやっぱり、にゃんこは癒されますみなさま、風邪引きませんように・・・
2008年11月27日
コメント(10)

火曜日のサッカーの試合後から息子が熱を出してしまい。。。昨日今日、お休みしています運動会や何やらの疲れが出たのかな急に涼しくなったし、気をつけなくてはですね涼しくなったけどドンドン蕾を付けて咲いてますハイビスカス一緒にくっついて寝ていますよネネとこちゃまる寝て食べるのが楽しみなのじゃくっついて寝るなんて信じられない!!ってとこでしょうか?モモちゃん皆様も風邪には気をつけてくださいね
2008年09月25日
コメント(10)

お久しぶりですにゃ☆息子の試合続きと練習と仕事でグッタリでなかなか来れませんでした我が家のニャンコたちは元気です先週は3日連続試合でしたこんな芝生のグラウンドで試合なんてリッチでした。砂埃も無く、ザラザラにならずに帰れるなんて・・・子供達のユニフォームもいつもより汚れていなかった 明日の運動会は台風の影響で明後日に延期ですいつもお弁当のおかずで迷っちゃいます。。。不器用ですので・・・・父もお休みだし、妹夫婦も来てくれるから頑張るぞい不器用な私でも作れちゃう超簡単なレシピがあったら教えてくださいませ
2008年09月19日
コメント(8)

あっという間に私の9日間の夏休みも今日で終わりです素敵な場所で妹夫婦とランチも出来ました妹その後、頑張って山登り~高山植物もいっぱい空と雲と太陽がとても近くて感動しました次の日は地元の花火大会夏を満喫しましたあとは・・・残った宿題がんばらにゃいとねがんばれよ~
2008年08月17日
コメント(16)

こちゃまるくん、毎日ほとんど寝ていますいつも一緒の部屋にいたゆうじろうがいなくなって少し寂しそう鉢植え用のネムの木です数年前に叔母と滋賀県に遊びに行って見かけた時に叔母が買ってくれました花火のようなお花が咲いてくれてとても可愛いです夜は葉っぱがまるで手を合わせたように閉じますこんなイメージ今、挿し木をしてます、成功するといいなこちゃまるくん、息子にペッタリです
2008年08月11日
コメント(12)

最近、夜になると雷がゴロゴロ~でも一雨降ると少し涼しくなりますネネはエアコンの利いている部屋より夜風の気持ちが良い畳がお気に入りこ~んなに気持ちが良いのだよ~2週間前に老人ホームの夏祭りに行き福祉の手作りお菓子を購入したらミニバラの苗を戴きました毎日可愛く咲いてます怪我をした息子は・・・復活しました踏まれているのは私の従兄弟子供って治りだすと早いですねさすが細胞が若いですご心配おかけしました~
2008年08月07日
コメント(12)

ゆうじろう、14歳7月28日 午後10時25分頃 お空に旅立ちました 8年ほど前から脱腸になり何度も手術をして毎年毎年、暑い夏や寒い冬が来るたびにもう今年が最期かな・・・って思っていました月曜日には妹も来てくれていっぱい撫ぜて貰って妹が帰って2時間ほどで静かに逝きました 亡くなった母の事が大好きだったゆうちゃんだから今頃、母に会えてとても喜んでいるかな喜びすぎて母の頭に噛み付いていないかな 春駒は家に帰るとゆうじろうがいつものように出迎えて来てくれてるようでご飯を作ってるといつもみたいにゆうじろうが他のニャンコたちと一緒にぺロッと舌を出して見つめているようでいつもみたいに膝の上にチョコンと座りに来るようで。。。病気のせいで毎日のような床拭きや後始末が大変だったけど可愛い可愛い猫ちゃんでした 先に逝ったゆうじろうの兄弟やお母さんや他のニャンコたちと大好きな母と穏やかに病気の痛みも無く過ごしてくれたら嬉しいなゆうちゃん、家の子になってくれてありがとう
2008年07月30日
コメント(12)

夏休みが始まり一週間経ちました。。。。皆様いかがお過ごしでしょうか息子様。。。。早々、足に怪我をしました月曜日の夜の事です切ったというか削いだというか・・・・次の日に病院に行ったのだけど「時間が経ってるか縫えない」と言われ毎日仕事に行く前に消毒に通ってますでも膿んでしまったサッカーの子達とバーベキューをしてて、遊んでいたら溝に落ちたのですのこの暑いのに大好きなプールも入れずにお家にいますこんな時もありますよね。。。。話し変わって昨日、久しぶりに妹の家に行きました。これを持って・・・・私達が幼き頃に使っていた「かき氷機」で~す暑い夏をこれで少しでもヒンヤリと早速作りました!上にかけたのは妹が作ったヤマモモ酒 ですとても美味しかった皆様も、梅酒やお好きなリキュールで試してみてくださいませ
2008年07月26日
コメント(12)

最近、モモは名前を呼ぶとウズウズするらしくすっ飛んで甘えてきます私が寝起きに呼んだのですがモモのすっ飛んだ場所は息子のもと来たのに何で撫ぜてくれないのぉ~「トントン」息子の手を叩いて、おねだりしますう~ん、なんてキュ~トなのでしょう親ばかになっちゃいます。。。息子は寝たフリ~待ってるんですけど(モモ)モモは堪らなくなり、自分からスリスリしてましたこの後、息子に思いっきり撫ぜ撫ぜしてもらって、ご機嫌なモモでした
2008年07月13日
コメント(10)

先日、子供会やらの集まりで出かける前の事ですわたくし、ビックリしてしまいましたさくらちゃんが会いにきてしまった?!事件ですそんなに恋しかったのか。。。さくらしゃん しかし、ご想像の通り初めて見た近所のニャーちゃんでしたやはり女の子らしい可愛い子でしたよさくらちゃんと大きさも変わらないくらい。まだ、一歳にもなってない感じ でも、もっと奥から鳴き声がするから、覗いたら・・・なんと子猫がこの猫ちゃん、母猫だったようです残念ながら写真は撮れなかったのですが、うちのネネのような子猫でした。父親は想像できます、近所の顔がまん丸なトラちゃんでしょうさくらちゃんの避妊手術の件を思い出してしまいましたニャーちゃんはあっという間に大人になってしまうのですね。猫は可愛いけど、女の子は特に避妊は大事ですねご近所さんもしてくれると良いなぁ。。。
2008年07月09日
コメント(16)

モモちゃん、良いのを見付けたね顔がウットリだよスリスリし過ぎです挟まっちゃうぞ動きまくった後は丸くなってゴロンフタして送っても良い
2008年07月02日
コメント(12)

今日は息子の誕生日せっかくの誕生日なのに今日は学校から電話があり「熱が・・・・」とのことどうしても仕事が抜けれなく、妹に迎えに行ってもらいましたありがとう昼夜の気温差でやられたみたいですが、微熱で落ち着いてますめでたい日なのですが今日はお粥で我慢ですお~っと 母からのプレゼントは忘れずにガオ~!!っと息子の大好きなドラゴンの置物あと、聴きたがってたCD息子喜んでくれました 息子がいつも描くドラゴンです今度はプレゼントのドラゴンも描いてみてねそして何よりもこの母のところに生まれてきてくれてありがとう
2008年06月27日
コメント(14)

SKY WALKERさんから、こんなものが届きましたその名も・・・・ファーミネーター早速、こちゃまるくんに試したら、すごく毛玉が取れましたブラッシングが苦手なこちゃまる君もこれなら大丈夫みたい同梱で入ってた「またたびの木」と「またたびの実」 ネネ、コワイ掴んで持ち上げてカジってますここまで堪能すれば「またたび」さんも大喜びでしょうモモもいつもはクールなのに「またたび」に夢中今宵は「またたびの宴」でございました妹よ、ありがとう 【米直輸入だから激安】楽天最安値に挑戦★【SALE】ファーミネーターS(ブルーツール)【セール】
2008年06月26日
コメント(10)

先日、仕事で県の機関でミーティングがありましたミーティングを終えその建物の最上階でランチ平野が広がる景色を見ながら社長のご馳走だったので、春駒としたことが遠慮してしまった。。。やっぱ懐石にすればよかったニャと景色を見ながら食する春駒でありましたモモもそう思う?SKY WALKERさん に借りた可愛いハイヒールのお靴時間とともに足がむくみ帰る頃には裸足で歩いちゃうぞ!って感じう~、可愛い靴を履きこなせる女になってみたいわ
2008年06月25日
コメント(14)

この間こんなものを買いました涼しげな感じがしたし、期間限定の文字に惹かれて購入お味は・・・・・ご想像にお任せしますすごく珍しい光景です警戒心の強いこちゃまる君が甥っ子裕次郎に背中を貸すなんて!偶然とはいえ、微笑ましいショット春駒嬉しいなっ さてお次の異色のツーショットは。。。。。 ねっ!狙われてる!!
2008年06月21日
コメント(16)

息子5才。。。こういうのを見るとカブリたくなるのだ ・・・・息子9歳。。。相変わらずなのだ!!翌日。。。 仕事から帰ったらこの格好でお出迎え 男の子って面白いねぇネネも男の子寝るほうがいいのね
2008年06月20日
コメント(14)

きのうは息子のスイミングでしたSKY WALKERさん からメールが入り渡したい物があるから寄ってとのことお庭に咲いた可愛いお花を摘んでおいてプレゼントしてくれました早速飾ったよそしたら旦那様のお母さんがスタスタ。。。。。赤カブの漬物を頂きましたいつもありがとぉ。姉にまで優しくしてくれてそしてお母さんはまたスタスタ。。。美味しい美味しいプリンを頂きましたそして。。。。。こんな綺麗なお花を切ってきてくれましたとても優しくてチャーミングなお母さんいつもありがとうございますにゃっうれしいな
2008年06月18日
コメント(10)

今日も暑かったけど春駒は冬が苦手なのでこの季節は過ごしやすいです我が家のアジサイも綺麗に咲いていますこの間ブルーベリーのジュースが賞味期限切れで残ってしまったのでアジサイにあげたらド紫の花になりましたイソトマも毎年咲いてくれますこちらもモコモコクリスマスローズは駄目になったと思っていたら復活しましたネネは暑いとき廊下でゴロンとするのが好きですでも冷蔵庫を開けると。。。動きが素早いカリカリあげたのに。。。。
2008年06月16日
コメント(14)

私の住む地域では暑くて風の強い日でした朝から息子のサッカーがあったので日焼け対策はしていったのだけど強風でテントが飛びそうだったので撤収。。。肩が少しヒリヒリします家に帰ってホッとするのはやっぱりニャンコの姿ですね裕次郎は最近体調不良でお腹を下してしまうので拭き掃除とファブリーズしっぱなし脱腸の手術をしているので仕方ないのですがお母ちゃんキツイっすでもお母ちゃん頑張るこちゃまる君は毛並みも艶々運動不足は心配だけど15歳のご老体には無理は言えませんうふっ可愛いいつも皆様のブログには癒されてますありがとうございます
2008年06月14日
コメント(12)

題名 ネコネコは首輪が古くなるとかえます。そのときのうた。 にゃっ。うれしいな。にゃっやったー 新しい首わだ。 やっぱり尻尾は長いんだね息子の詩でした☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆晴れると気持ちいい~~「ネネが一番描きやすかった」らしいです。 時間に追われる日々ですが、息子の詩で和みました
2008年06月10日
コメント(12)

土曜の夜は焼肉へ行きました美味しかったよんもちろんビールもお家へ帰り息子は妹の部屋着を借りたよ七部丈パンツなのでちょうど?良かったそしてフリルもちょうどピッタリよん母は思わずうしししっ 酔ってないぞぉまだまだ飲めるぞぉ楽しかったね月曜の朝・・・・いつもの景色朝日を浴びてるのは・・・モモでしたまた月曜日が始まったけど、朝からモモに癒されました
2008年05月22日
コメント(16)

土曜日のサッカーは午前で終了日曜日は「家庭の日」でスポ少もお休みってことでSKY WALKERさんの家に息子が遊びに行きました私は4か月ぶり!に美容院に。。息子は随分とご機嫌に満喫してたすっごいいい笑顔でSKY WALKERさんの旦那さんとは気がバッチリ合い、息子も大好きなのだ。やってるのはNARUTOのプレステゲームわざわざ旦那様が購入してくれたんだと我が家にはゲームといえばDSしかないので息子は同級生との会話も合わないみたいで・・・・欲しいとは思わないみたいだけどやっぱり男の子だから嬉しいみたいですでは、息子の興奮冷めやらぬショットをリポートしますお~~、いい笑顔ですねこんな笑顔でなかなか写真なんて撮らせてくれませんよぉ母は矯正した甲斐があったってもんだス・テ・キでは次はどんな素敵な笑顔を見せてくれるのでしょうかワクワクブハッこりゃまた別の意味でインパクト大ありですよほど興奮したのでしょうかだってナルト大好きなんだもんねX-ファイル☆ ↑ 良かったら見てね
2008年05月18日
コメント(20)

久しぶりに、高校からの親友に会いました私のお気に入りにも登録してある3R☆BROTHER'Sさんですお互い子供も大きくなったし、忙しくてなかなか会えないけど昨日は沖縄料理のお店にご飯を食べに行きました壁にかかってる三線の絵が素敵でした3R☆BROTHER'Sさんの息子さんたちもちょっと会わないと大きくなったなぁっと思います海ぶどうのサラダとゴーヤチャンプルだ~いすき3R☆BROTHER'Sさんと長男ちゃん・小学一年生「ママ」「おかあさん」になってました大きくなったねお互い子供の成長が楽しみですちなみにうちの息子は「かぁ」「かぁちゃん」「おかあちゃん」「おかあさん」でした
2008年05月17日
コメント(14)

最近毎日、忙しくてゴールデンウィークの☆SKY WALKER☆さんの家に行った時のあの一日が癒しでした春駒「ねぇねぇ、大好きな井端と2ショット撮って~」SKY WALKER「いいけど、結構難しいよ~いくよ~!!」春駒「今、和田やん!!和田と撮った?」確認・・・・春駒「完全、和田さんやん 」しかも微妙にブレてますから!!絶対、シャッター押す瞬間笑ったよね?間違いないよね?☆SKY WALKER☆爆笑二回目は無事に成功しました前回も載せましたねこの姉妹の努力を憧れの井端さまに見せたいくらいです別に見たくないか・・一番大人なのは、このお方でしたおバカな姉妹でゴメンナサイそんな感じでなかなかコメントできなくてごめんなさい、ゆるしてね
2008年05月13日
コメント(16)

はいこちら新人リポーターの春駒です☆SKY WALKER☆さん宅よりリポートしますご主人様と我が息子が何やら一生懸命作ってる模様ですでは、箱入り娘の、さくら嬢をお呼びしてみますねさくらちゃ~ん!!って、なんですかぁこれは本物のさくらちゃん登場ですお友達だよ~☆良かったでしゅねおとうさんが一生懸命作ってたよ?お気に召し・・・・ませんでしたか!!残念だね以上、現場の春駒がお伝えしました
2008年05月08日
コメント(16)

朝だけど眠たいの・・・モモモモの安心できるのはベットの上のようですネネは・・・・私と息子の間に無理やり入ってきます甘えん坊さん
2008年05月03日
コメント(10)

お昼は上着がいらないくらいすっかり春ですね土曜日は初めてのサッカー練習本格的な練習着に着替え息子も嬉しそう外で猫ちゃんの威嚇しあう声が・・・ネネがよその猫ちゃんと睨み合いの勝負にネネも負けてません!!お~っと敵はナイスなくらいな闘争心顔がボクサーのようです過保護な春駒はネネが怪我をする前に仲裁をしてしまいましたネネはそれを待っていたかのように足にスリスリ・・・息子よあんたの事は止めやしないよ最後まで諦めずに強くなるんだぞ
2008年04月22日
コメント(12)

いくら春駒の面積が大きいからってめっちゃ、重いんですけど。。。裕次郎さん?後ろ足の置き場所!!そこはお腹どすえ~意地でも座りたいのねやっぱりダイエットしない方がいいかなぁエヘッ
2008年04月18日
コメント(10)

昨日、4月16日は母の命日母のことが大好きだった、こちゃまるくんたくさんお花が届きました母もお花が大好きだったから喜んでることでしょう息子もおばあちゃんのこと結構覚えてるみたい妹夫婦も手を合わせに来てくれました
2008年04月17日
コメント(10)

SKY WALKERさんが、告白してくれたので・・・・二人のブログに遊びに来てくれてる方々すみませんでした仲良し姉妹です万が一、私の命が終わることがあったら・・・息子はSKY WALKERさん夫婦にお願いしようと思ってるくらいいい夫婦ですいい味でしょう?これからもよろしくお願いします
2008年04月16日
コメント(12)

のんびり屋の息子いきなり「サッカーに入りたいっ」と言いました一年前に体験練習に散々行ったのに「絶対入らない」って言いはって・・・なにはともあれ、自分で決めて何かをやろうとすることは母にとったら嬉しい成長でもあります母も頑張れますよ息子の作った兜を大人しくかぶるのは裕次郎だけ☆
2008年04月15日
コメント(8)

今日は車に揺られ、会社でお花見に行きましたあいにくの雨でしたが、こんなに綺麗な桜を見ました1500年前の天皇様が植えた桜ですとにかく幹も枝も太く、桜も綺麗だったけどそちらのほうにも感動しました桜の近くで発見!!こんなデカくて、しかもおんぶしてる蛙さんは初めて見た春なんですね
2008年04月10日
コメント(10)

モモ、どうしたの?そんなコソコソとキラ~ン☆モモ発見ですニャ♪ネネちゃん、そんなところで爪を研がないでぇ見つかっちまったぜぇい早いUターンですねぇおいおいおい、逃げることはないやんこちゃまるくんも興味津々光ってます光ってますネネちゃん、尻尾振りすぎですからとりあえず、モモ的には安心な場所?でも視線合わせなさ過ぎですから8年経っても、なかなか馴染めないモモちゃんです
2008年04月09日
コメント(8)

土曜日にお花見に行きました叔母と息子すごく良いお天気でバーベキューの人々も気持ちよさそうでしたすんごい、いい匂いが。。。お団子屋さんに立ち寄り花より団子?可愛いおばあちゃま3人組が車を引き休憩に抹茶アイスを3人で食べる姿があまりにも可愛かったので隠し撮りしちゃった心和む休日でした
2008年04月07日
コメント(12)

ねねちゃんやっぱり匂いますか?車の中で食べてたのだって家ではゆっくり食べれないもんおまけに食いしん坊の脱腸裕次郎は 下痢になっちゃうよ息子ちゃんの大好物将来は呑み助かな
2008年04月03日
コメント(6)

息子は赤ちゃんの頃から彫刻や絵が大好きまだ話せない一歳くらいの時から彫刻を見ては「ダーダッ!!」と指差し興奮して屈伸運動のような行動をし、母の実家が代々お寺という縁もあり仏像の絵画集など夢中で見てましたそして鉱石などにも興味が。。。この勾玉 息子が削って磨いて作りました約1年磨き続けてますそして小さい頃から大好きな風神・雷神このシールは先日ダイソーにて見つけるなり「良いもの見つけてしまったんだけど~」と遠慮がちに買ってね光線を向けてきましたお安い御用じゃいこんなの超好き~~息子は国境問わず彫刻が好きなのだちなみに「ダーダ」はルネサンス系の白い彫刻息子の今行きたい所は三重県の伊勢神宮と京都の建仁寺に風神・雷神を見に行くことと奈良で古墳めぐり・昔の本物の勾玉が見たいんだって母は少しづつ叶えてあげたいなと思ってますだからいつも笑顔でいてね
2008年04月02日
コメント(8)

8年前のこと。。息子を母に見てもらいながら私がバイトに行っていた時のこと母から電話があり・・・「母ちゃん、また馬鹿なことしちゃったわ。。帰ってきてから怒らないでね」と泣きそうな声意味が分からなくて息子が怪我をしたのか?と聞いても違うらしい。帰宅してドアを開けると母の手の中にはネズミさん?10cmもない位のモゾモゾ動くものが。。。春駒は「ネズミ?!」と聞いたのだ。人間とは不思議なものだわ。春駒は何も聞かずに見たからネズミさんに見えたのだ。 ネズミさんではなく猫の赤ちゃんだったのつまりまた保護してしまった・・・ということについてのゴメンナサイでした赤ちゃんはまだ目も開いてなく、毛も生えだしたばかり。。。どうしてこんな小さい子が捨てられたの?どうやら母がベビーカーを引いて道を横断していたら、道のど真ん中に転がってたというではありませんか。きっと母猫が銜えて移動中に車にビックリして落としてしまい戻れなくなっちゃたんじゃないかと勝手に答えをだしモモちゃんを育児することになったのだ勝手に女の子だと思い皆でモモと名付けてしまった母猫のようにお股は舐めてあげれないので、ガーゼなどでお股を刺激しておしっこやうんちをさせたりミルクを与えてモモはスクスクスクスク・・・・育ったのだお母さんのおっぱいをあまり飲めなかったからなのかなぁ。モモは毛布をモミモミしながら今でも吸ってる時があるのヨダレが付いてます母猫に返すことができたほうが良かったかな?でも、いつか野良ちゃんになってしまうよりは母が偶然このチョビ髭モモちゃんに出会ってくれて春駒の家族になれて良かったと思う出会いって不思議ですね
2008年04月01日
コメント(10)

昨日の朝、モモの写真を撮っていたとき・・・春駒はすごい視線を感じたよ熱い・・・熱すぎる視線だぜネネちゃん?ちょっとヤキモチかな?モモを構ってると必ずこんな感じなのその後はモモを直視してました仲が悪いわけじゃないんだけど仲が良いわけでもなくいつも一緒の部屋にいるネネとモモです
2008年03月28日
コメント(6)

モモはここからお外を見るのが好き朝日を浴びながら顔を洗うのは最高?でもモモ~そのお腹は・・・何でしゅか?ちょっと運動しなくちゃねなっ何ぃそのオメメ春駒も頑張ります
2008年03月27日
コメント(6)
全77件 (77件中 1-50件目)