全1801件 (1801件中 1-50件目)

長年、楽天ブログさんにお世話になっていましたが、この度ブログ引っ越しすることとなりました。寂しい気もするのですが、スマホでの更新が多くなってきたので、思い切って新たにスタートしたいと思います。いままで、読んでいただいていた皆さん、本当にありがとうございました!!そして、これからも引き続き、いま 旅に出ます をよろしくお願いします。こちらのブログになります。↓ ↓ ↓ ↓いま 旅に出ますこれからも、引き続きよろしくお願いします。人気ブログランキングへ
2014年12月01日
コメント(0)

こないだ、友達とタイ料理食べに行ってきました。タイ料理屋さんは、人生初です。相変わらず赤ワイン飲んでますが!これはマッサマンとゆうお料理。カレーみたいな感じだった。エビ春巻き。スイートチリソース、好き。トムヤムクン人生初!かなり日本人向けにしてあると思うので、そんな辛くなく美味しく食べれました。香辛料とか、香菜とか、私ばっちりだからアジアンお料理好きだなあ。お酒進んじゃいます。カニと春雨のなんとかってやつ。お店も異国の雰囲気で、音楽も現地の感じで、すごいリフレッシュできました!異国料理、たまにはいいなあ。今週も、今日を乗り越えれば三連休!ボチボチ行くぞー。人気ブログランキングへ
2014年10月31日
コメント(2)

先週、桑名の唐山房さんで、女子会。久々に行きました。中華のめっちゃ美味しいお店。おまかせのコースにしてみました。まずは、棒棒鶏うん、美味しい。野菜と海鮮の炒め物これも、エビもイカもぷりぷりで、いける。春巻きなど揚げ物チャーハン定番の美味しさです。坦々麺そして、デザートの杏仁豆腐が、絶品でした!また、あの杏仁豆腐を食べにすぐにでも行きたくなるお店なのでした。お仕事、それぞれ違う女子でいろいろ話してリフレッシュできました!地元友達は落ち着くなあ。人気ブログランキングへ
2014年10月30日
コメント(2)

先日、オイスターバーで、女子会。同じ職場の四人ですが、気兼ねなく、食べて、飲んで、笑って、すっきり!やっぱり、この日もワインで。ひゃー!生牡蠣美味しそう!大好きー。北海道産だそうです。時期によって、いろんな産地の牡蠣が食べれるそうです。こちらは、広島県産の、カキフライ。大好き!アヒージョ!まだまだ、いろんな種類の焼ガキも。このあとも、牡蠣ののったパスタにデザート。盛りだくさん、大満足の女子会でした。食べて笑ってが、一番のストレス発散だなあ。人気ブログランキングへ
2014年10月27日
コメント(1)

先日、友達と映画、ぶどうのなみだを観てきました。北海道を舞台に、ぶどう作りをする青年とそれを取り巻く人たちとのお話。ワインが飲みたくなる映画でした。すごく美味しそうな料理と、ワインのシーンではお腹なりそうでした。大泉君の役柄は、クールな役の設定でちょっと違和感(笑)なんかセリフが棒読みに感じるー。もっと、上手な俳優さんなんやけどな、大泉君。なので、しあわせのパンの大泉君の方が良かったねーと、友達とも言い合いつつ。弟役の染谷君は、ぴったりの役でした☆景色綺麗で、ワインが美味しそうで、秋に良い映画でした。その後、ワインばかり飲んでる私。単純。人気ブログランキングへ
2014年10月23日
コメント(2)

週末に、友達と金華山へハイキングに行きました。友達がいま、斎藤道三やら歴史物にはまっていて、是非行きたいとのことで。そうしたら、月9も小栗旬くんの信長のドラマ、これもめっちゃ面白いので、まさにタイムリーでした!台風の前日で、ギリギリ曇りでセーフ。コースは、一番緩めの七曲りコースで。とゆうものの、結構な階段続き!!しかもどんどん急になってきます。これは、いい運動になりました。中には、トレランしてるランナーの方も結構いて、尊敬。こんなとこ、走れない。汗だくになって、頂上へ到着。岐阜城見学します。とても充実した休日でした。このあと、映画を観に行くのでした。それは、次回に。人気ブログランキングへ
2014年10月22日
コメント(2)

週末、甥っ子らと南伊勢にイカ釣りに行ってきました。初のイカダ釣り。ワクワクです。夜中2時にでかけ、まだ日の登る前に現地に到着。コンビニ、すごい車。釣り人口、多いのね!そして、漁港に到着。まだ暗いうちから、漁船でイカダへ送ってもらいます。5分もかからないような近場にあります。薄明るくなり、立て続けに、2ハイ釣れました!なんと1ハイは、小2の甥っ子が釣り上げました。アオリイカ!しかし、そのあとはぱたっと釣れずでした。私も当然ボーズです。。。イカダの全容いいですよー、釣れなくとも、まったりチェアーで居眠りしたり、おにぎり食べたり。黄色っぽい仕切りが、トイレ、のようなもの。。。トイレだけは、仕切りはあっても、自然に返す形なので、女子はきついですねえ。私は結局、水分取らず、一度もトイレしなかったです。。。アオリイカしめた直後の写真。前後でこんなに色が変わります!目と目の間を、この棒みたいなので突きます。不思議。そして、綺麗。家に帰り、お刺身でいただきましたが、めっちゃ美味しかったです!トイレ問題だけクリアできれば、またトライしてみたいです。人気ブログランキングへ
2014年10月20日
コメント(2)

こないだ、友達と和食割烹のお店で飲み。サラダにピンクペッパー散らしてあります。ピンクペッパー大好き(*^^*)お肉ー!!めっちゃジューシー!!ワインにも合う〜(*^^*)秋の味覚。土瓶蒸し。いい香り(*^^*)最近、ワインにはまってる私。理由は、、、また次回に書きます〜(*^^*)人気ブログランキングへ
2014年10月18日
コメント(2)
![]()
こないだ、滋賀のアウトレットで購入したトレッキング用のウエア。トレッキングと言っても、山を登るというよりは、ハイキング用かな? これで、歩きにいくの、楽しみです。人気ブログランキングへ ←ランキング応援ありがとうです^^
2014年10月09日
コメント(2)
![]()
先日、友達とお気に入りの焼き鳥屋さんへ。 キノコ、秋ですね~。 焼き麩 落ち着く安定の飲みでした。幸せ 今日は、AEDの使用方法の講習を受ける機会がありました。とてもためになりました。AED自体は、取り扱い方はとても簡単。使用方法も音声で流れるし、貼る位置もあまり厳密ではなく、一度習えば覚えれます。これは、一度実演を聞けば、大丈夫な気がします。 それより今日わかったのは、何より心臓マッサージが大事、ということ。 人形を使って、やってみたのですが、これがなかなかこつがいります。女性にはかなり難しい。かなりの圧迫を加えないと、心臓が血液を送ってくれません。(できてると、人形から音がするのだけど、なかなか難しい。ひじを曲げずに、体重をのせるのがコツ。) 実際には、心臓マッサージをやった後は、肋骨がばきばきに折れるケースがかなりあるとのこと。でも、それくらいやらないと、血液がめぐらず、10分程度で死にいたるそうです。 自分が思ってる以上に、かなりの圧がいることがわかってそれだけでも勉強になった。実際に体験できたのが良かったです。「息をしてなかったら、外傷がひどい場合を除いて、迷ったら、即やってください。」と指導の方に言われました。「肋骨折れても、命を助けないといけないです。」って・・・・怖い。(・・・実際は私の力では、そこまでできないと思います。) しかも、、、私、心臓って左にあると思ってたら、ほぼ真ん中にあるんですね、、、参加してよかった、今更ながら。必要な場面に遭遇しないほうがいいけど、マラソンもしてるし、まさかの時には少しでも何か、動ける自分でいれたらいいと思います。 その勇気を、今日は少しだけもらえました。人気ブログランキングへ ←ランキング応援ありがとうです^^
2014年10月08日
コメント(2)
![]()
先週、友達とスペイン料理に行ってきた。スパークリングワインでほっと一息。この日は、仕事でストレスたまってて~~~ ピクルス、オリーブどっちも美味しい サラダ 生ハム 大好き海老のアヒージョ 栗のペースト濃厚で、美味しい~~ 豚グリルすごい、ポテトの上にのってきた(笑) ストレス、がつっと食べて発散!!今週も乗り切ろう。バル エスパニアhttp://tabelog.com/aichi/A2301/A230105/23051004/人気ブログランキングへ ←ランキング応援ありがとうです^^
2014年10月07日
コメント(2)
![]()
週末、友達と滋賀にドライブ。竜王のアウトレットに、トレッキングの洋服買いに まずは、ランチ。カフェ モコモコさんへ。 野菜たっぷりランチ優しくて、どれも美味しい。大根の煮物と、シチューが特に美味しかった~~ そして、竜王のアウトレットへと。天気も良かったし、家族連れの方々も多かったで、トレッキングの洋服買いました。チェックのシャツと、グレーのダウン。 買い物のあとは、お茶へと。 こちらのお店、すっごく雰囲気もよく、ケーキが絶品甘みが控えめだけど、味はしっかりで大人の味。アイスコーヒーも美味しかったですまた、ランチにも来たい!このお店。 トレッキング。御岳山。私が友達と行っていてもおかしくない。そんな山での出来事だったと思います。お亡くなりになられた方の、ご冥福をお祈りします。カフェ モコモコhttp://tabelog.com/shiga/A2503/A250301/25004016/ノラ カフェhttp://tabelog.com/shiga/A2502/A250202/25006382/人気ブログランキングへ ←ランキング応援ありがとうです^^
2014年10月04日
コメント(2)
![]()
先週、友達と飲み先日お亡くなりになられたお客様のご冥福を祈りつつ、思い出話を聞いてもらいました。 秋茄子の田楽 きのこホイル焼き 鮭ハラス ネギマ 明太子 昔の自分の仕事事情も含め、いろんな話を聞いてもらってありがたかった。そして、お酒も美味しかった。翌日は、甥っ子の運動会だったから、早めに帰宅しました今、生きてるありがたさをかみしめつつ、毎日暮らしていきたいです。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月29日
コメント(2)
![]()
今日は、会社の同僚と、タカノフルーツパーラーに行ってきました。珍しく、フルーツではなく、栗とお芋のスイーツ。 いろんな話をして、帰りはゴルフウエア見て来ました。キャロウェイのベアーシリーズが可愛かった!! 話は変わりますが。先日、長年お世話になったお客様が亡くなられました。私は、いろんな方に支えられて仕事をしてきてるんだってつくづく思いました。Kさん、本当に本当にありがとうございました。心より、ご冥福をお祈りします。タカノフルーツパーラーhttp://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23036692/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月25日
コメント(2)
![]()
週末、甥っ子、姪っ子らと岡崎にぶどう狩りに。こちら、BBQしたり、ちっちゃい川で遊んだりできてちっちゃい子も楽しめます。たくさんぶどう園があり、どこもそれぞれ趣向をこらしているようです。 氷を持ち込んだので、ちべた~~いブドウが食べれて最高ぶどう狩りのぶどうって、ぬるくて食べにくい。。。 BBQでお肉食べて、ブドウ食べてで、かなり食べれました久々、ぶどう狩り楽しめました!!3房以上食べたな岡崎 駒立ぶどう狩りhttp://www.nande.com/coma-grape/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月24日
コメント(2)

友達と行った映画「めぐり逢わせのお弁当」インド映画です。このところ、インド映画が熱いですねえ。「きっと うまくいく」もすごく良かったしなあ お弁当配達の誤配から、手紙でやりとりをする男女の話なんだけど、主人公の俳優さんがうまい!!(日本で言うと、香川照之さんだね、と盛り上がる)ちょっとした感情を、セリフなしで表現するのが絶妙。 定年退職前の、ぱっとしない真面目なおじさんが、ある女性と手紙をやり取りする中で、どんどん周りの人にも心がオープンになっていく様が、良かった。 人は、誰かに必要とされることで、年齢とか関係なく、いつでも変われるのかもと思った映画でした。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月23日
コメント(2)
![]()
ランチのあとは、お茶しました。伊勢のカフェ クオークさんで。雑貨もおいてあったり、美味しそうなパンが売っていたりの、可愛らしいお店です あーでもない、こーでもないと話す休日。リフレッシュや~~ これは、映画観終わってから、おかげ庵で。久々、みつ豆食べた美味しい~~ カフェ クオークhttp://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001264/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月22日
コメント(2)
![]()
週末、友達とランチして映画観て。おすすめのお店、クラブイタリーにつれていってもらった 二人でシェアーのランチにしました。 いろいろおしゃれなお店です 前菜どれも美味しい。パンもふわふわで パスタ トマトベース 湯で加減いい感じ そしてピザこれ、絶品でした生地がもちもちふわふわで、ペロッといっちゃいますマツタケのクリームピザ 秋ですね~~。 久々、まとめて糖質いったわ~~(笑)でも、美味しいからたまにはよしで!!これで一人1500なんて、お値打ちすぎ!!クラブ イタリーhttp://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24012066/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月21日
コメント(2)
![]()
週末!!友達と至福焼肉!! 有名人のサインいっぱいでした 店内もおしゃれな感じ。 二人だったので、カウンターで生せんまい うまっ 塩ユッケもたまら~~ん 韓国のりのサラダ 絶品、塩タンとタンの短冊これ、ジューシーですっごく美味しかった幸せすぎる 大好き、週末ならではのニンニク~~ほくほくでお芋みたいでした。 この日の裏メニューの山形牛。ジューシーわさびでいただきました。 カウンターだと、一切れずつでオーダーもできます。少量でたくさんの種類がいただけるのがいい。海老、プリプリ~ 至福焼肉でした先週は、疲れた一週間だったけど、元気になれた松庵http://tabelog.com/aichi/A2301/A230102/23036624/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月20日
コメント(2)
![]()
今日は、朝から仕事のミスを上司に報告その前にちゃちゃっとモーニング食べるものは、ちゃんと食べます 会社終わって、気分転換にゴルフ打ちっぱなし行ったら、なんか全然打てへん週末はちょっと打てたのになあ。。。 で、家に帰って、冷蔵庫から食材出してたら、玉子パック落として玉子5個割れたパックの中で割れたから、なんとか殻を除きながら、救出して、オムレツを2個無理やり作った明日の朝食べよ。 ふう、こんな日もあるね。明日は週末おやすみなさい ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月18日
コメント(2)
![]()
週末、母とご飯食べに行きました。久々、お好み焼き~~ノンアルビールで ふわふわで、美味しいお好み焼きでした白いのは、山芋。単品で頼みました。夏の疲れを吹き飛ばすぞどうも体がだるい、今日この頃。 今日は、ちょっとしたミスを会社でしてしまったけど、お隣の同僚がスタバのアイスコーヒーを買ってきて、なぐさめてくれた優しさが身にしみました。明日から、また切り替えて乗り切るぞ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月17日
コメント(2)
![]()
先日、友達と飲みハイボールで。 秋の味覚スタートキノコのホイル焼きすっごくいい香りだった 秋鮭のハラスとっても脂がのっていて、おかわりしてしまいました ぷっくりししゃも 秋茄子の田楽 食欲の秋飲みたいし、食べたい。頑張って走ろう(汗) 先日、10キロの大会行ってきました。記事はこちらです。よろしければ、読んでください働くランナー女子の毎日ご飯http://ameblo.jp/yummy-happy-go ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月15日
コメント(2)
![]()
少し前の満月の夜。友達とお肉食べに行きましたワオーーン ワイン、幸せ お肉、これでもか~~!!っといただいて、ご満悦 三連休もあと一日、天気が良くていいお休み ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月14日
コメント(2)
![]()
こないだ、友達から富山のおみやげもらった~~富山米!!美味しそう~~ 早速炊いて、おにぎりにして食べました。つやつやですっごく美味しかったです~~お米は美味い最近夜ご飯は、お米食べないようにしてるけど、やっぱ、お米は美味しい。。。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月13日
コメント(2)
![]()
夏休み、京都の山の上のマーケットに行ってきました。南山城村の童仙房小学校跡で行われます。 まずは、美味しいチーズケーキ いろんな味。トロピカルとか、マーマレードとかめっちゃ美味しい 大好き、アトリエ エトセトラさんのTシャツ 恒例のしいたけダンス 美味しいおそば 宮本佳緒里さんの布バック デルベアさんのカキ氷 まったりとした小学校の中で、手作りのもの、食べたり買ったり。癒されました。いいな、手作りって。テントンhttp://www.eonet.ne.jp/~ten-ton/home.htmlアトリエ エトセトラhttp://etcetra.jp/atelier/デルベアhttp://www.derbar.jp/ ←ランキング応援ありがとうです^^ 人気ブログランキングへ
2014年09月10日
コメント(2)
![]()
夏休みに、初ゴルフコースデビュー行ってきましたまだ始めて1ヶ月ですが、上手な友達と二人で。安心だ~~ 亀山ゴルフクラブです。心配した雨も降らず、ほっとしました 緑と青い空、気持ちがいいボールはまっすぐいかないですが、ランニングは得意?!なので、そこは本当に走っていて良かった。 お昼には、タンタン麺を食べましたささっと食べて、後半。楽しいなあ、ゴルフ この日は、スコアはなく、(測定不能です200は行ってます)でも、上手になりたいってすごく思った。ゴルフスクールも、週に1回は絶対行くぞ~~~。目指せ、スコア130です。友達は大変だったと思う、後ろのグループに気を使って。本当に、どうもありがとう ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月09日
コメント(2)
![]()
山梨、三日目。朝から、ラン!!前日と同じ河川敷を この日は、8.43キロを1時間で。10キロは走れませんでした~~最初は曇ってて走りやすかったけど、日が照ると、一気にしんどい。24時間テレビのリーダー、曇りだといいね、と心で思う。(最終の追い込みラン、すごかったですね、リーダーあっぱれ) 宿に帰り、温泉につかり、出発。笛吹市にある、ワイナリーの一つ、マルスワインさんへと。普通に、町中に現れます。「ワインの町なんだなあ」としみじみ思いました。 こちらで、ワイン何本か購入しました!!美味しいかな~~楽しみだ。 次は、あの信玄餅の工場へと。数量限定だけど、おみやげもアウトレット価格で買えます包装はしてなくて、でも身内に買うには十分!! そして帰途へと。お昼ごはんは、B級グルメでも賞をとった、鳥のもつ煮をいただけるおそばやさんへと。 いわゆるレバー煮。走った体にはちょうどいい!!甘辛たれが美味しいおそばはいたって普通かな~ 最後は、JAの直売店でぶどうを買って帰りました。最近スーパーでも多く見かけるシャインマスカット。お値打ちで買えました。皮ごといただけて、甘くて美味しい 山梨合宿旅、満喫できました!!やっぱり旅はいいなここから、ちょっと動く体を作っていきたいものです。マルスワインhttp://www.hombo.co.jp/marswine/いしやまhttp://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190103/19001004/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月07日
コメント(2)
![]()
深雪温泉さん、二日目の夜ご飯。この日は、朝走って、打ちっぱなしも行ったので、ハイボールで低カロリーで!!(まあ、、気持ちの問題です) こちらコラーゲンボールの入ったお鍋。野菜と鶏肉たっぷり!!手前のまん丸のがコラーゲンボールです あわびののったご飯。美味しかった ここで、洋風なおかずが出てきて。。。負けました、白ワインを1杯だけ これトマトですデザート。 この日も、五目御飯をおにぎりにしていただきました二日目も至福の夜ご飯でした。次の日も早朝ランニングをもくろんでいたので、早めに就寝です ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月04日
コメント(2)
![]()
武田神社へ言ったあとは、ゴルフの練習!!打ちっぱなしへと。旅館の方に教えていただいた練習場へと。 う~~ん、なかなかうまくいかんけど。ぼちぼちがんばろ。途中で入ってきたジュニアのちびっこたち、ばんばん飛ばしてる!すごい!! そして、旅館に帰って温泉に入りました!気持ちいい!! こちらの旅館、有名人の方のサインが飾られてました。 昔ながらの旅館で、建物は昭和なんですけど、温泉が最高です!!加水なし、循環なしの源泉かけ流し温泉です。ざばざば、湯船からお湯があふれ出してます。また、この温泉入りたいなあ。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年09月02日
コメント(2)
![]()
前日の夜は、ワインをかなりいただきましたが、翌日は早起きしてランニング!!(これは、私だけ!!) 仲居さんに教えていただいた河川敷を走ります。まっすぐかなり長いコースなので、道に迷う心配がなくて良い 川では、川魚を釣る釣り人の方もいて、風情があります。水鳥もたくさんいました。普段の住宅地を走るランとは、気分が変わってよかったです。 笛吹市。今回泊まったこちらは、桃とぶどう日本一の地。ワイナリーは笛吹市だけで10くらいあるそうです。海外みたい。山梨=ワインというイメージはあったけど、すごいな。日本も知らないことまだまだいっぱいだ。山梨県では60くらいワイナリーあるそうです。どんだけ!! そして、旅館で最高の温泉に入った後は・・・武田信玄由来の、武田神社へお参りに行きました。 心配した天気も、青空が見えてきました。神様、ありがとう7.14キロ 50分17秒(めっちゃ体重い!!しかし、できることから。これが自分の今の位置なんや~~) ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月31日
コメント(2)
![]()
山梨といえば、ぶどう、ぶどうと言えばワイン。ということで、旅館での一日目は、せっかくなのでワインと美味しいお料理をいただきました 前菜 ワインにもぴったり合うお料理でした。 このゼリーよせも綺麗 これ、無添加生ワイン!!めっちゃくせがなくって美味しいぶどうの香りがすごくします。女性にぴったりって感じかな お造り めずらしいどんぐりの粉のおそば。ととり麺だそうです。 鮎山梨で鮎って意外な気がしましたが、結構川流れてて、山のふもとだからお水が綺麗なのです。 夏野菜の蒸しもの 甲州牛の陶板焼き。次は、赤ワインと!最高ヒマラヤ岩塩でいただきます。実は、中居さんがお酒好きな方で、ほんとうはお肉先だったんですが、私たちの飲みぶりを見て、順番をさりげなく変えてくれていました。なかなかこのサービスはできないと思います。おかげで、至福の夜ご飯でした。 最後の煮物と名産ぶどう。 そして、釜飯のとうもろこしご飯も、こんな可愛らしいおにぎりにしてくれました。「お酒飲まれるから、おにぎりでいいですね?」と話が早い落ち着いてから夜食でいただきました。至福の夕食。翌日は、朝早く起きて走ります!!ええ、合宿旅ですから!!酸化防止剤無添加のワインです。勝沼生まれの酸化防止剤無添加 生ワイン 白 500ml価格:1,675円(税込、送料別)人気ブログランキングへ ←ランキング応援ありがとうです^^
2014年08月30日
コメント(2)
![]()
夏休み!!ランニングもゴルフも練習したい!!けど、家にいたらダラダラ過ぎていきそう!!で、友達と合宿旅に行くことにしました その前に、朝イチ、ゴルフスクールで練習 そして、出発。行く先は、山梨の温泉です。途中は、駒ケ岳SAで、生トマトジュース これ、美味しいんだよねめっちゃトマトの味 山梨は石和温泉に着きました。旅館の近くに、ブドウ畑。そう、石和温泉のある笛吹市は、桃、ブドウの日本一の生産地なのです。車で走っていても、ブドウ畑が普通に目にはいってきます。 深雪温泉さん。建物はかなり昭和ですが・・・さてどうでしょうか。続きは次回に。 田舎の温泉地。いいなあ。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月28日
コメント(2)
![]()
夏休み入り、友達が泊まりにきて、まったり~~朝は、モーニングを食べに行って。 そのあと、買い物して最後に、ゴルフ5に寄って、これ!!買ってきました!友達がゴルフの練習にはまっていたとき、地道にこのパター練習をしたらしい。ちなみにその商品名は、「一夜漬け」だったらしい 最高一夜漬け、まさに私にぴったりの言葉・・・。今回買ったのは名前違いましたが(笑)目指すところは同じなわけです!! 頑張るぞ~ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月27日
コメント(2)
![]()
週末、友達と居酒屋さんでご飯。雨だから、車で行って、ノンアルコールでマグロのお刺身、美味しい 鳥のから揚げ タジン鍋の温野菜サラダキャベツ、きのこたっぷりヘルシーポン酢でいただきます!! 明太子パスタ そして、家に帰ってから女子バレーを見て、ビール飲み友達が持ってきてくれたこのビール、うまっ ハイブリッド6で、女子バレー、今日は惜しくもブラジルには負けたけど、30年以上ぶりの銀メダル。素晴らしい。オリンピックに期待したいある意味、無個性なメンバーが個性の日本チームな気がする。チームワークだから、いいかも。全員バレー。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月24日
コメント(2)
![]()
ある日のランチ。マグロのから揚げ定食。たんぱく質、がっつりとります 夏休みまでもう少し乗り切るぞ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月21日
コメント(2)
![]()
週末、母と久々にマリノ行って来ました。まずは、前菜のビュッフェ。野菜がたっぷり食べれるのがいいです なすと生ハムとルッコラのピザ 水菜とホタテのペペロンチーノ ドルチェ一人3つまでだったの気づかず、4つ取ってしまう知らないって怖いね久々、糖質がっつりランチでした ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月20日
コメント(2)
![]()
先日、イオンの茶屋店に行った時のこと。フードコートで、食べたこれ、横浜中華街で人気のお店。私も、先輩から教えてもらったことのあるお店です 具が麺の中に入っています。 やきそば好きな私、美味しくいただきました同行した妹も気にいっておりました梅蘭http://tabelog.com/aichi/A2301/A230113/23053293/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月19日
コメント(2)
![]()
毎年恒例の夏のトリックアート展。名鉄百貨店でやってます。甥っ子たちが遊びに来るとのことで、お昼一緒に食べることに。 マリオットのパーゴラでビュッフェ。ホテルのビュッフェだったので、美味しかったです 真ん中のは、シェフが切り分けてくれるハム。甥っ子はこれがお気に入り。この日、寝る前に、「もっとハム食べたかったな」と言ってたらしい。かわゆし。また、来年遊びにおいで(笑) もっと、食べましたが、写真はこのあたりで(笑) トリックアート展。こんな風に、絵が飛び出してみえます。姪っ子も何も言わずとも、兄ちゃんの真似してます。かわゆし(笑)なかなかの演技派。 楽しい、夏のひと時でした。しかし、暑い。皆様も体に気をつけてお過ごしください。 今日は、最近始めたゴルフ、打ちっぱなし行って来ました気のせいか、下手ながらも、ランニングするようになって、なんだかゴルフ、ちょこっとだけ打てるようになりました。すべてつながってるってことなのかなあしかし今月末、初コースデビュー予定。やばいです。全然、打てません(笑)パーゴラhttp://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23000321/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月18日
コメント(2)
![]()
先日、仕事のご褒美で、食事ごちそうになりました。タワーズのポールボキューズでまずは、スパークリングワインで乾杯。 前菜 綺麗フォアグラのムースに桃がのってる。 後半はワインでほろ酔いだったので、、、メニューの名前おぼえてませんが、美味しかったです~~ただし、お仕事メンバーなので気は遣いましたが~~明日からまたお仕事。こぴっと乗り切ろう。(アンと花子観てる方にはわかりますね)ブラッスリー ポール・ボキューズ ラ・メゾンhttp://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23008790/ ←ランキング応援ありがとうです^^ 人気ブログランキングへ
2014年08月17日
コメント(2)
![]()
アップがたいぶ遅れてしまいましたが、長良川の花火大会、今年も行ってきました!!どんより、雨も当たってきましたが、花火の始まる頃にはすっかりあがりました すっかり飲み会状態になっている花火大会には、おつまみ持込が最高 花火上がりました!! やっぱり夏は花火が最高!!飲み花火、やめられませんいろいろ準備、みんなありがとうまた、来年もいけるといいね ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月15日
コメント(2)
![]()
先日、友人と飲みに行きました。このお店は、しょうがを使ったお料理が特徴なのです。 大好きハートランド アボカド しょうが味噌風味で あとオリーブ サラダ これも生姜風味 海老のアヒージョ 赤ワインと~~ しょうが焼きとっても柔らかい豚で美味しかった カルボナーラ 生姜風味。生姜のすりおろしたっぷりこれが、以外にさっぱりといける~~。自分でもやってみたい。たっくさん飲んで楽しい夜でした ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月14日
コメント(2)
![]()
先日、先輩のおすすめ商品、雲丹醤油をみんなでおとりよせ イカ刺とか、パスタとか、なんでもいけそう!!まずは、玉子かけご飯で う~~ん、思ったより辛くなくて、雲丹のうまみがたっぷりでまろやか~次は、パスタ、試したいな雲丹醤油 120ml/やまみうに/だし醤油(かけ醤油)/税込2052円以上送料無料雲丹醤油 120ml[やまみ...価格:864円(税込、送料別) ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年08月05日
コメント(2)
![]()
先日、仲良し友達とランチ~~!!いろいろ話して楽しかった~~!!旅行の写真もたくさん見せてもらいました。リフレッシュ 食べたのは、お蕎麦屋さんで、納豆かけた揚げ餅。これ、めっちゃいける!!自分でも作れるかなあ。 それと、おそばとうどんのセット。糖質満載でお腹いっぱい そのあとは~~タカノでマンゴーパフェこれ、めっちゃうまでしたっ幸せっ 今度大阪に遊びに行く計画を立てました。楽しみだ~~たまには、息抜きしながら働かないとねやぶそば 名古屋http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23000603/タカノフルーツパーラーhttp://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23036692/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年07月31日
コメント(2)
![]()
週末、映画を観に行く前、松阪の大好きパン屋さんコパンさんでランチ落ち着く雰囲気 サラダに かぼちゃスープ パンお代わり自由です チキン~~絶妙塩加減!! もうお腹いっぱい そして、映画終わってからのお茶。アポロンさんで。優しいハンドメイドな味のケーキでした まったりいいお休みだったコパンhttp://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24002186/アポロンhttp://tabelog.com/mie/A2403/A240301/24001378/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年07月30日
コメント(2)
![]()
週末、友達と映画行きました。なんと2度目の「人生はマラソンだ!」 またも、号泣。じわじわ涙が出る映画です。おじさん4人組のふざけた仲間ぶりにニヤニヤしながら、でも、それぞれにいろんな事情を抱えていて、それに向き合いながら、マラソンを通じて乗り越えて行く姿、周りの人との関わりの変化や愛情に涙ダーダーでした。 走る方にも、走らない方にもおすすめです!!マラソンいいなあ。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年07月29日
コメント(1)
![]()
週末は、花火大会に行ってきました~~。 はじまりはじまり!! 綺麗!! 桑名の花火大会、今年、めっちゃゴージャスで迫力満点でした。花火いいなあ。お腹にど~~んと響くあの音、いくつになっても大好きです。夏だなあって季節を感じれる。チューハイ飲んで、風にふかれて見上げる花火、最高なり。 ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年07月28日
コメント(4)
![]()
先日の女子会。乾杯!! エイヒレ奥に見えるは、出雲大社のお守り。友達がおみやげで買ってきてくれた ふぐから揚げ 温野菜のサラダ 真鯛のおつくり どて煮 ホッケとから揚げ パングラタン 食べてしゃべって、楽しい女子会でした。今年も、もっともっとみんなで幸せに楽しくいこう!! ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年07月27日
コメント(2)
![]()
先日、会社の後輩の子が退院したので、快気祝いした~~!!大好き、日仏食堂enさんで まずは、限定ラベルのシャンドンで乾杯可愛いラベル!!夏らしい メニューたくさんありすぎて、迷う!! まったりな雰囲気で飲むシャンドン最高 フォアグラ キッシュ どのお皿も野菜がたっぷりで最高 内臓のトマト煮こみうま~~ チーズ盛り合わせ 鴨肉 もうここまで来て、お腹いっぱい!! はあ、全部食べられなかったのが残念だったけどシャンドンと赤ワインを1本ずつあけて、結構いい感じで酔っぱらいました。でも、こちらのワインはBIOワインだからか、翌日ほとんど残らないのです。最高日仏食堂 enhttp://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23046375/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年07月26日
コメント(2)
![]()
週末は、母とお昼にうなぎを食べに行ってきました。夏はうなぎ!!最高。元気が出ました!!夏は、しっかり栄養とって、しっかり運動もしないとな(苦笑) こちらのお店、焼き具合がさくさくで大好きです。 丑松http://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24006429/ ←ランキング応援ありがとうです^^人気ブログランキングへ
2014年07月22日
コメント(2)
![]()
会社の先輩にいただいた北海道のビール網走ビール!!懐かしい、前に網走で飲んだなあ。 ちょっと、写真の色悪いけど、青いビールなのです今日はヘルシー、豚しゃぶとこんにゃくと大根の炒め物。 ちょっと体重いなあ。今日も、スクワットと腹筋やって寝るか!!甥っ子たち、夏休み入り、元気に遊んでる。ええなあ。夏はいいな!!私も、夏の行事を楽しみに明日からまた頑張ろう!! ←ランキング応援ありがとうです^^ 人気ブログランキングへ
2014年07月21日
コメント(2)
全1801件 (1801件中 1-50件目)