訪問ありがとうございます。
本試験まであと2週間となりました。受験生の方、頑張ってください。
<小口現金の処理>
小口現金出納帳
は用度係が記入を行いますが、報告を受けた会計係は
補給をした取引について各費用勘定や 小口現金勘定(資産)
で仕訳を行い、
各勘定に記入していきます。
報告を受けた時の仕訳
仕訳を行えるのは用度係りから報告をうけた時となることに注意してください。)
5月30日、通信費800円 交通費3,000円 消耗品費1,200円 雑費2,500円との報告を用土係から受けた。
(借)通信費800 (貸)小口現金7,500
消耗品費1,200
雑費2,500
小切手を振り出して小口現金を補給した。
(借)小口現金7,500 (貸)当座預金7,500
注意:独自の見解をもとに掲載しておりますので、参考程度にとどめて下さい。
小口現金出納帳2 2008.05.25
小口現金出納帳1 2008.05.25
インプレスト・システム 2008.05.25
PR