~簿記をはじめよう ~ Life Style

~簿記をはじめよう ~ Life Style

2010.10.30
XML

<所得控除>



年末調整



“所得控除”は14種類ありますが、そのうち年末調整で控除できるのは11種類です。


1.社会保険料控除

2.小規模企業共済等掛金控除

3.生命保険料控除

4.地震保険料控除

5.配偶者控除

6.扶養控除

7.障害者控除

8.寡婦控除

9.勤労学生控除

10・住宅借入金等特別控除

11.基礎控除



ちなみに年末調整で控除ができない3種類は

医療費控除

雑損控除

寄付金控除




次回、一般的な控除項目を中心に説明していきます。

是非、ご訪問ください。



にほんブログ村 資格ブログ 会計系資格へ





注意:独自の見解をもとに掲載しております。
また税法の改正により変わることもございます。参考程度にとどめて下さい。




[簿記] ブログ村キーワード







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.30 17:44:11
[知って得しよう~年末調整~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: