<第119回日商簿記検定・解説1>
第1問 総評
注意する点はなかったと思います。
第1問 1
受取手形(資産)の減少で貸方、受取手形。割引料は手形売却損(費用の勘定)で
処理を行いますので費用の増加で借方、手形売却損。
手取金は当座預金(資産)の増加で借方、当座預金。
解答 (借)手形売却損 300 (貸)受取手形15,000
当座預金 14,700
第119回の問題・解答用紙は 解説入り無料配布 をご利用ください。
注意:独自の見解をもとに掲載しておりますので、参考程度にとどめて下さい。
第119回日商簿記検定・解説8 2008.06.21
第119回日商簿記検定・解説7 2008.06.20
第119回日商簿記検定・解説6 2008.06.19
PR