Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.07.19
XML
ガモン、この言葉を知ったのはイギリスにやってきてから。

ガモン?なんだそれは?というのが第一印象(笑)

ガモンとは、塩漬けされた生の豚肉のことで、ベーコンやハムの仲間・・ようなもの?
どこがどう違うのかと聞かれると、いまいち分からないんですけど・・。


燻製などもあるそうですが、たいていは生のガモンをこのようにステーキにして出すのが
一般的なようです。


DSC00009.JPG


どこのパブでも見かける、伝統的なイングリッシュ・フード。
お味は・・塩漬けだけあって、やっぱしチョット塩辛めです。



大きな塊は、一晩水につけて塩分を抜いて食べるそうですが、
こんなのを好んで食べていたら、一発で成人病になっちゃうんじゃないだろうか。

そんな、いらぬ心配を。  妊婦にはタブーですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.20 01:49:31
コメント(13) | コメントを書く
[イギリス食べ物紀行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: