ashcacoさん

このあたりにお住まいなんですね!
目立ちますよね~、このビル。なんだろうなぁ・・と思いつつ、いままでちゃんと調べたことなくって(笑)
リップスティックもパインコーンも、なんだか納得!
(2007.07.24 01:27:56)

Reading☆レディング滞在日記

Reading☆レディング滞在日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lovely Reading

Lovely Reading

カレンダー

コメント新着

サチ3899 @ 久しぶりに訪問したら・・・ お久しぶりです。近況が分かりホッとしま…
smultron @ 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます! 今年…
GIRAS+SOL @ お久しぶりです。 こんにちは。 お久しぶりです。 王子は…
smultron @ 僕ちゃん、2才のお誕生日 おめでとうございます!! 僕ちゃんももうすっかり大きくなられたこ…
smultron @ こんにちは! その後リハビリと子育てはいかがでしょう…

フリーページ

2007.07.20
XML
カテゴリ: in LONDON
またまたロンドンで見かけた、変わった建物を集めてみました(笑)


DSC00004.JPGDSC00005.JPG


この建物は、ロンドンの金融地 シティにある超高層ビル『30 St Mary Axe』です。
“サーティー・セント・メアリー・アクス”と読むらしく、通りと番地の名前だそうで。

愛称は、ピクルスに使用する小さいキュウリを意味する「ガーキン(Gherkin)」とか、
ビルを所有する保険会社にちなみ、スイス・リ本社とか呼ばれたりしてるそうです。

私はてっきり卵をイメージしているのかと思ったけど、調べてみると面白~いスマイル
キュウリ、だったんですね(笑) ロンドンでは6番目に高い建物だそうですヨ!





DSC00027.JPG


突如、巨大な船が飛び出したビルがあったり。


DSC00025.JPGDSC00026.JPG



  街がアートしてて、遊び心があって・・。
              やっぱりロンドンってところは面白いなぁと思うのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.21 02:49:31
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ん~、ガーキン  
ashcaco  さん
私達のフラットから一歩大通りに出るともう見えるんですよ、このガーキン(出来立ての頃はリップスティックとかパインコーンとか色々あったけれど、今は「ガーキン」に落ち着いたようですね)。ロイズBldgのすぐ斜め脇なので Readingさんはとうにご存じかと思っておりました。
でもさすがいつも情報満載の L.Readingさん、正式な名称なんてちっとも知りませんでした! いつも勉強になります…。 (2007.07.21 03:18:14)

Re:ロンドンって、面白いものがいっぱいデスね。(07/20)  
遊花8787  さん
この きゅうり型のビルって テムズを渡ったテートモダンから見えるビルですよね。
私もはじめ何かと思いましたよ。
でも テート側から見ると セントポール大聖堂をはじめ 歴史ある建物と近代的な建物が混在して
いかにもロンドンらしいなぁ~ と感動しました。
ロンドンって 知れば知るほど 不思議な魅力がありますよね。 (2007.07.21 18:37:53)

こりゃまた・・・  
sachi3155  さん
未来都市の様!2番目の写真なんてフクロウに見えたよ。窓ガラスは微妙にカーブしてるのかな~ぁ?歴史的な物もいいですがこんな斬新な物もいいな♪ありがとバラちゃん (2007.07.21 22:47:14)

変ったモスクだなあと  
あざみの歌  さん
思いましたが。これがビルなんですね。
滅茶苦茶面白いです。
窓拭きはどうするんでしょうね?
マンションもいいです。
あんなとこ住めるのはセレブかも知れませんね。
どうですか?
そしたら名前もL.Londonさんになって新鮮ですね。
でもすごく体によくないから、もっと先で。 (2007.07.22 19:12:51)

お空の上から見えましタァ~  
bannbee  さん
6月20日・日本からロンドンヒースローへモウすぐ到着

わぅ~~~ロンドンらしき景色が見えてきたぁ~~

と思いながら・・・高い空からでも不思議な形をした『30 St Mary Axe』がはっきり解りましたぁ~

なにアレっ???って・・・思って・・・シティの傍で見ましたがやっぱり、大きな建物でしたねぇ~

”キュウリ”だったんですね!!! (2007.07.23 18:30:23)

初めまして★  
ino-kabo  さん
突然ですみません。映画でイギリスの大自然を見てから・・・すっかり惚れ込んでしまいました。建物もステキなんですね!これからも時々訪問させていただくかと思いますがヨロシクお願いしますm(_ _)m (2007.07.23 21:14:42)

面白い!!  
GIRAS+SOL  さん
いろんな建物があるんですね。
古い歴史のある建物の中に、こういったユニークなものも共存するロンドン!!
やっぱりステキです。
これからも、建物ウォッチング、続けてくださいね! (2007.07.23 22:43:33)

そうですか~。  
Lovely Reading  さん

夏はチョット暑そうですけどね(笑)  
Lovely Reading  さん
遊花8787さん

日、当たりすぎみたいな^-^;
中はどんな造りになっているのか、興味深々デス。
おっしゃるとおり、知れば知るほど・・面白い街ですよねロンドン。 (2007.07.24 01:31:13)

ふくろうは  
Lovely Reading  さん
sachi3155さん

sachiさんらしい~(笑)うん、確かに!見えますね♪
マンションまで帰ってきて、迷子になりそうな造りですよね。 (2007.07.24 01:32:33)

セレブですよ~、絶対。  
Lovely Reading  さん
あざみの歌さん

だって、テムズ川沿いのすごく眺めのいいところですもん!
きゅうり型ビルの窓掃除(笑)!想像しただけでも・・ひゃぁ~絶対ゴメンですー。でも、1年に1回ぐらいはやるんですかね?考えたこともなかった。 (2007.07.24 01:36:13)

こんにちは~♪  
Lovely Reading  さん
bannbeeさん

私、一度もちゃんと上空からロンドンの街を見れたことがないんですよ。
天気が悪かったり、窓際じゃなかったり、眠りこけてたりして(笑)
上空からでもしっかり見えるんですねー、このビル。
上から眺めると、ロンドンはまた違う魅力が味わえそうですね!
ご訪問、どうもありがとうございます^0^ (2007.07.24 01:44:08)

はじめまして♪  
Lovely Reading  さん
ino-kaboさん

ぜひぜひ、また遊びにいらしてくださいね~♪
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします! (2007.07.24 01:46:11)

林家ペー・パーのように  
Lovely Reading  さん
GIRAS+SOLさん

いつもカバンにカメラをしのばせて(笑)ウォッチング、続けますよぉ^-^♪
伝統や古いものを大切にする一方で、斬新なデザインのものもOKみたいな寛容さがロンドンの魅力でしょうか。面白いですよね。
(2007.07.24 01:48:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: