レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2008/01/19
XML
カテゴリ: 教育・研修



当日は「寒い!」けど、
澄んだ空気で周囲の山々が絶景に映りました。

なので、研修中は窓にロールスクリーンを下ろして行いました。
だって、絶景が眩しくて…(笑)。
講師がよそ見してたらヤバイっすからね。

夕方近くになって、いよいよ本日のメインである実習がスタート。
これが結構時間のかかるゲームなので、
ちょっと部屋を出てお手洗いに出ました。


素敵過ぎるほどの夕日がさしているではありませんか!

ゆっくりと、受講者の方々にバレないように非常口を開けて、
非常階段の踊り場に出ました。

そこには、溜息が出そうなほどの夕日が…眩しい。
しばし見とれてしまいました。
ついでに、写真を一枚撮影しようと

「カシャッ!」と、シャッターを押します。

決死の撮影@京都の夕日

その音とほぼ同時に、

「ガッシャン!」と
ドアの閉まる音が…(汗)。

しかもガッシャンの音にやたらと重みがあったことは、


「ひょっとして…:汗」

慌ててドアのノブを回しますが、完全にロックがかかっていて回りません。
そうです。
やってしまったんです(涙)。

外からは開かないのです。


あれこれ考えたけど、
「ここはひとつ冷静になれ。
ひょっとして、神様がくれたひと時の休憩かもしれないぞ」と
あくまでも冷静に(自分に都合よく)、
タバコに火をつけて一服…。

…がしかし、
あまりの寒風にYシャツがなびいて、鳥肌が悲鳴をあげます。

研修室は暑いので、
うっかり、自慢のフリースを脱いで着てしまったことに後悔しました。
こうなったら暢気にタバコなんか吸ってられるわけありません。

ふとサインを見ると<13階>と書いてある。

これはいったん1階まで降りて…という作戦は、あまりにも無謀すぎるということで、
携帯電話で、アシスタントのナオミ嬢を呼び出すことに。

しかし、不安なのは、彼女はいつも携帯をカバンの中に入れていることが多い。
しかも、今は研修中である。
オフにしているかもしれない。
(…と、いつも私が言っていること)

それに、万が一、電話に出た場合、何と言えばよいのか?
まさか、夕日を見てたらドアが閉まった…なんて言ったら、
スタートを切ったばかりの08年度は、
「ドアおやじ」とか「ロックさま」とか、ヘンなあだ名を付けられてしまうのではないか?

…色々な不安と最悪のパターンが頭の中を駆け巡ります。

しかし、Yシャツ一枚で、気温2度だけど、
13階の非常階段の踊り場の突風により、体感温度は-5度な感じでした。

「もう限界だ」と、
思い切ってナオミ嬢に電話しまた。

「頼む、出てくれぇぇぇぇ!」と、
数年ぶりに必死で念力を送ります。

すると、あっさり出てくれました。

「ひとつお願いがあるんだけど、聞いてくれる?」と
優しく腫れ物に触るかのように話します。

すると、
「お願いって、どこにいるんですか?」とあくまでも研修モードの冷静なお声。

「今から説明するから」と私。

「まず、廊下に出て、右奥の非常階段が見えるでしょう?」

「???あっ!はい、見えます」

「そのドアを開けてみてくれる?」

「ドアって、ひょっとして…、やだぁぁぁぁ、何やってんですかぁ!?:笑」

「ちょっと待って。あんまり大きな声を出すと…」

と言っている間もなく、無事ドアが開いて救出されたわけです。

しばらくして、はたして研修会場でどのくらいの笑いの渦が巻き起こったのは
想像にお任せします。

でも、そのかいあって、08年の最高傑作の呼び声も高い写真が撮れたのだから
良しとしておこう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/27 05:52:27 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: