レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2008/08/21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


少し前のWBSより、
いやー日本経済って燃費がいいんですね。
ハイブリットだな。

=====

こういうのを見てしまうと、
車に乗ろうと思っていたのに、
バイクのキーを握り締めて部屋を飛び出したり、

寝る時には、いい加減我慢一発でエアコンのスイッチはOFFとか。


(オリンピックは除く…)
本当に久しぶりにラジオ三昧な日々を送っています。

そんなことを意識全開にするようになってみて、
一番のマイヒットは、ラ・ジ・オ、、、です。

夜中にラジオを聴くと、
中高校生時代を思い出すわけです。

ユニークなお話しと適度な感覚でかかる音楽の
絶妙なバランスが堪らないわけです。

しかーし、
ふと気がつくと、少しずつ部屋に溜まってきたモノがあります。

それは、、、



いつものように本人に意志とは関係なく、
「小さくて音のいい奴ないかな?」
「防水もいいな」
「ソーラーとかないのかな?」
…などなど、頭の中でラジオ占有率が拡大してきている証拠です。


省エネグッズ、エコグッズにはまってしまって、
結果、大量消費マンな人々とたいして変わらないかもしれない(汗)。

…という大いなる反省を受け入れて、
撮り合えず、繰り返し使える充電池セットを買って
今夜もベイベーな音楽を聴ききながら、、、。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/22 04:28:42 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: