レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
マイコ3703 @ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
山本1998 @ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2008/08/27
XML
カテゴリ: ディズニーランド


相変わらずきれいなパークです。

=-===

夕暮れになると、TDLの人気の度合いが一目でわかるようになります。

それは、、、

カメラのフラッシュ です。

どの場所でも必ず「ハイ、チーズ!」「カシャッ!」と歯切れのいい音が聞こえてきます。
それだけに注意して眺めていると、
それは凄い量です。


1枚撮るのに皆、慎重にシャッターを押していたけど、
デジカメが出てきて、携帯電話に高性能のカメラが搭載されている現代では、
園内で撮影される枚数は、一日100万枚を超えるのではないか?
と言われているほどです。

携帯にカメラがついて、デジカメも持っているのだから、
お客さんのカメラ所有率は限りなく100%に近づいていることでしょう。
(お年寄りと赤ちゃんは除く)

毎日100万枚だとして、
10日で1000万枚、
100日で1億枚、
一年で…

凄い仕組みですね。

無理に膨大な金額をかけてCMしなくても、
勝手に撮影して帰って、大事にしてくるわけですから。

それをたまに見て、
「懐かしい。久しぶりに行こうか?」とか言いながらリピートするわけです。


デザインや装飾、そしてきれいさを保つことには
ある意味で凄まじい執念を感じました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/28 12:53:39 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: