テレビ屋と呼ばれたい

テレビ屋と呼ばれたい

PR

プロフィール

マンタ358

マンタ358

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

映画・テレビ

(11)

スピリチュアル

(3)

マーケティング

(0)

そのほか

(5)

日常

(60)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

マンタ358 @ ありがとうございます ときどき思いついたように、アップしてい…
よずりん @ 久々で とても嬉しいです^-^。
ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
楽天花8117 @ お店に来るヒヨドリに 当店の看板娘キッシーはお店に来るヒヨド…

フリーページ

2008.08.02
XML
カテゴリ: 日常
♪ペパーミントの香り (あみん)




「自分が避けているものに突破口がある」 犬飼ターボ (小説家・コンサルタント)


好んでは行きたくない街があります。避けているといっても過言ではありません。

去年の暮、その街に毎週行かなければならない仕事の話がきました。
待遇も仕事の環境も、お世辞にもいいとは言えないものでしたが、とりあえず引き受けました。

結果、そこで知り合った人たちとの仕事の輪が広がり、僕自身も大きく成長できたなぁ、と思える仕事となりました。

日々の暮らしのなかで避けているものは何かありますか?



「どんなに最悪の事態を迎えても、いいことだけを考えつづける」  和田秀樹 (精神科医)


きのうテレビを見ていたら、昔、萩本欽一さんの欽ちゃんバンドでコニタンと呼ばれ人気を博していた俳優の小西博之さんが久々に出ていました。

小西さんには1986年の夏に、阪神タイガースの中継のゲストとして放送席に来ていただいたことが
あります。



彼は、末期ガンであることを知って以来、ひたすらガンが治ってみんなに挨拶をしているシーンを
思い浮かべた、といいます。

脳は、自分が思っていることや言っていることを、今現在のこととして受けとめます。

うまくいった後の自分が笑っているシーンをありありと思い浮かべることができたら、奇跡は起きるのかもしれません



「楽しみながら頑張っていれば、人生なんとかなる」  澤 昌克 (プロサッカー選手)


澤選手は高校時代まったくの無名の選手で、Jリーグから声もかからず、卒業後、単身南米はアルゼンチンに飛びました。

そこでも泣かず飛ばずで、練習でパスももらえない、という時期があったそうです。

それでも夢をあきらめず、日本を出て5年目、ペルーのプロリーグでプロになる夢をつかみ、2007年度には最優秀外国人選手賞を獲得しています。

そんな彼の夢は、いつか日本代表として戦うこと。

その夢に近づくには、「近くにある目標を達成すること」と彼は言います。

成功法則の本に書いてある先人の教えを、弱冠25歳の彼が実践していることに、僕はとても
驚きました。







  と、書いていたら、今日、澤選手の柏レイソル入りが正式に決まったようです。
  彼は確実に近くにある目標を達成していってますね。これからの活躍に期待します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.03 01:08:56 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: