全1070件 (1070件中 1-50件目)
去年の1月から始めたダイエット。暖かくなると体を動かしたくなりますね。寒い間は億劫になったり、自分や家族が体調を崩してジムへ行けなかったり… 寒い季節は脂肪を蓄えようとして痩せにくいという話も聞きました。 そして、花粉症の季節もそろそろ終わりを迎え、これからがダイエット本番!露出が増えるのも痩せるモチベーションアップ! 8月までに5キロ減量を目標にがんばります。トレーナーに話したら、週3日ジムにきてくださいだって。 体を動かすとその後2日は痩せやすくなっているので、週3日通えばずっと痩せやすくなってるはずだとか… 週3はなかなか厳しいけど、がんばる!
2013年05月08日
コメント(1)
なかなか甘いものがやめられないので、ダイエット用ビスケットや糖質ゼロチョコを食べてごまかしたりしてました。 が!それをジムのトレーナーに言ったら「そういう時にそういうものを食べても満足できないから、また食べたくなるんだよね。お菓子よりは果物の方がまだいいので、これからは果物を食べてみてください」 なるほどね!甘いものを体が要求してるのに、違うものでごまかしてると満足できないんだね。 果物は果糖が…って心配してたけど、栄養的にはベター、ダイエットにも結果的にはヨシとなるのかな(^_^;) 日中におやつが欲しくなったら果物にしよう…量は控えめにね。高いしね。
2013年05月08日
コメント(0)
ダンスが苦手でほとんどスタジオのエアロビ系は参加しないのだけど、最近ズンバというダンスに挑戦したら、すごく楽しかった。インストラクターは右だ、左だと指導せず、いきなり始まって真似るだけ。テンポが早くて自分がどれだけぶざまか気にする余裕もなく。ちゃんとやれば1時間1000カロリー消費するとか。インストラクターに「エアロビ含めて全く初心者ですが、大丈夫でしょうか」と聞いたらむしろその方がいいらしい。確かに全くの初心者でもとにかく楽しいし、気持ちよく汗はかけるし、続けて挑戦したいと思います。
2013年04月30日
コメント(0)
転職の記念に…奮発して行っちゃいました!いや〜非日常!それしかない! 窓際の眺めの良い席に案内してもらって、メニュー。お値段的に真ん中のコース(3800円)にしました。 真ん中と言えどもだいぶお高いですが、ここに来ちゃったならもう心を鬼にして⁈ 意を決して⁈ 断然オススメです\(^o^)/ 変わった料理って奇を衒いすぎで口に合わなかったりしたりしなかったり…でも、ここのはあまり食べたことのない味なんだけど、すごくおいしい。 コース料理で量が少ないとすぐ食べちゃって間が空いちゃう…ってのもここはない。ちょうど良いタイミングで出てきます。 女性でも最後まで楽しめるように、量はかなり少なめですが、9品あってパンもおかわりを聞いてくれるし、お腹はいっぱいになりました。 平日で空いていたからかな?特別な日にオススメします(o^^o)
2013年04月30日
コメント(0)
のんたんの学校にはブラスバンド部があり、3年生から入部できます。のんたんがやりたい!と言うので資料を見たら… 楽器は貸し出し、月謝は2千円で激安!レッスンは毎朝、登校前で他の習い事とかぶらない、送迎もなし。OK!と仮入部申し込みをし、昨日保護者説明会へ。 えっ…すっごくお金かかるんですけど(T_T)ユニフォーム代に〜楽器修理代に〜備品代。これが、楽器によって違って、1800円から2万3千円まで。 フルートが一番安い。サックスが高い。のんたんはフルート希望(*^^*)よし、いいぞ! 仮入部してお友だちもできて、すっごく楽しい!なんて言われて家でも一生懸命練習して、思ったよりお金かかるからやめようか〜なんてなかなか言えませんよね。 (家でじっくり考える…と帰っていったママもいました。そりゃそうだ。) せめて仮入部前に心(つうか金)の準備ができるような説明があればね〜詐欺じゃあ!´д` ; 普通に習うことを考えれば安いんだろうし、お金では測れない経験をさせてもらえると先輩ママが言っていたし、前へ進むしかない! 希望の楽器にならず、嫌でやめるなんてことだけはやめていただきたい。6年までやりきってくれないと…ねぇ。
2013年04月29日
コメント(0)
学校で配られた資料によると、小学3年生はギャングエイジらしいですね。 のんたんも、まさに資料どおりのギャングエイジ。「客観的、批判的に物事を見る力がついてくる」…確かに、必要な力かもわかりませんが、口答えが多くて親はたまりませんな… ちなみに3年生はかわいい方で、小5と中2で色々くるそうですよ((((;゚Д゚))))))) 「失敗を恐れずどんなことにも意欲的に取り組む」確かに、のんたんは新しいことを始めるのに苦労したけど、最近は自分からやりたいことが増えたなぁ。 「友だちとの結びつきが強くなり、行動範囲が広がる」うん、うん、そういえばそうだ。「仲間同士のトラブルが増える」勘弁してほしい。 その他もろもろ、なんだか教科書通りに成長してるなぁと感じました。
2013年04月29日
コメント(0)
のんたんが3歳の時に始めた茶道。まだ続けています。この間に免状も頂戴し、出産を機にやめてしまった私よりずっと先輩に。 以前は大人にちやほやされて喜んでいたのんたん、今はすっかりそれが苦手に(^_^;) だから野点は年配の人だけでなく、同じ年頃の子どもたちの目も気になって、嫌々の参加でした。 さくら祭りでくじびきしたりわたがし食べたりで、本業はあまり役に立てませんでしたが、先生の「楽しくやればいいのよ。無理強いはダメ」のお言葉に甘えて、結局は楽しんだのんたんでした。
2013年04月26日
コメント(0)
給食のお手伝いは当番制ではなく、掲示板で募集されたら早い者勝ち! 今回のメニューはおくずかけ、しゃけごはん、塩にぎり、揚げ大豆の甘辛煮、晩柑でした。 食器も給食には珍しい陶器。子どもの手にぴったりサイズで、こだわって注文したらしいですが、先生に聞いたら「なんとか焼き」だって…(^_^;) みんなでお料理するのも楽しいし、調理法やレシピを教えてもらえるのもうれしい(*^^*)なんと言っても子どもたちと一緒に給食をいただけるのが一番の役得(o^^o) 夕飯用におみやげつきで、ほくほくで帰ります。 しかしこの労働+自転車通園で、年のせいか、娘の時よりダメージが…
2013年04月26日
コメント(0)
4月から新しいお仕事が始まりました。今までは女性が多い職場だったのですが、今回は男性がほとんど。みなさん優しくてウキウキしていたのですが、ガールズトークがちょっぴり懐かしい…^_^ 前職は週2日、今回は週3日勤務なので引継ぎ期間中のみ兼務していましたが、それももう終わり。5月からは心機一転、フレッシュにがんばります! *退職日にお花を頂きました。結婚退職するOLさん気分。とっても嬉しかった〜
2013年04月25日
コメント(2)
その後、更に落ちて8キロ減、Mサイズが着られるように!Mサイズが着られるのがこんなに幸せなんて知らなかった…涙ジムは週1〜2回ペースで、ウォーミングアップにウォーキング10分、筋トレ1時間弱、時間があれば有酸素運動(プールで水中ウォーキングかバタ足)30〜1時間。泳ぐとカロリー消費は爆発的に効果的だけど、ヘアーが痛む…筋トレは同じ運動を繰り返していると、体が慣れて効果がなくなるらしく、たまにトレーナーに相談して強度を変えてもらっています。今は二の腕を重点的にやってます。重い荷物が持てるようになり、腕っぷしが強くなってどうするのか?と言う疑問も(笑)。会社でも誰も開けられないビンのフタ、軽~く開けられちゃいました。そして、発見したこと。トレーニングしてると筋肉がついて肌に弾力が。休むと明らかにダラーっとした体つきになります。お盆でだらけた体に気合いを入れ直さなくちゃ。
2012年08月22日
コメント(0)
ふたりめを出産してから、どんどん太り、主人と出会ってからなんと18キロも増えてしまいました。娘のときはたくさん食べてもあまり太らなかったから油断しまくりました。「授乳してるから太らない」「ママがハッピーじゃないとね!」という言い訳は危険ですね。そんなある日、ポンパレというクーポンサイトでスポーツジム3ヶ月8千円というのを見つけ、2千円のクーポンもあるし、託児もついてるし、と思い切って申し込み。通い始めてから丸2ヶ月。カウンセリングで「最初は内蔵脂肪から燃やしていくので、見た目の効果はなかなか現れませんよ」と言われていたけど、ほんとにこんなに痩せないとは思わなかった!筋トレしてプールで泳いで、多いときは週4日も通ったのにまるで痩せない!まあ、露天風呂もあるし、体を動かすって気分転換になるよね~と週2ペースくらいで続けていたら、ようやく1ヶ月すぎておなか周りがスッキリしてきて、4キロ落ちました。落ちるときは一気ですね。着られなくなっていた服が着られた!これをモチベーションにしてがんばります。ちなみに、スタジオプログラムは鏡に映った自分がまわりに比べてあまりにもぼってりしてることを認識するためにもたまに参加すると刺激になります。
2012年04月05日
コメント(2)
とっても久しぶりの更新です。。。(汗)ミクシィやツイッターにはまってしまい、なかなかパソコンでブログを更新するチャンスがなくなってしまっていました。何人かの方に「更新ないね~」と言って頂き、「見てくれている人もいるんだな~」とまた更新して行きたいと思っています。11月に元の会社の求人広告を見つけ、応募したところ「じゃああなたでいいんじゃない」みたいなノリでトントン拍子で12月から週2日、9:30~16:30というありがたいペースでフリーペーパーの編集のお手伝いをさせて頂いています。ジャイくんは一時保育を利用して保育園へ。保育園へ行かない日にでかけると「まえしぇんしぇい~!(みえせんせい)」と保育園でないことにムッとしたりしてます。今のところ保育園大好きです。のんたんは1年間泣いていたような。。。兄弟で正反対でびっくり!数日前から学校へのお見送りは免除してもらいました。仕事始めたし、寒いとジャイくんの身支度もあれこれ大変だしね。。。まだお友だちとの待ち合わせが不安で泣いて帰ってきたりしてます。
2012年01月17日
コメント(0)
たくさんの方が亡くなった現地を訪ねる。。。ご家族を亡くした友人からも「みせもんじゃねえぞ」と怒っていたというのも聞いていたし、娘のトラウマも若干気になり、迷ったのですが、仙台も被災地とはいえ温度差があるし「終わったこと」「人ごと」にならないようにと思って。。。気仙沼で夏までボランティアをしていたという方の「見ておいた方がいい」との言葉に後押しされて行ってきました。シンボル的存在となった南三陸町の防災庁舎。思ったよりたくさんの方が見に来ていました。ナンバーを見ると札幌や秋田など遠くからも来ているようでした。その後、毎年夏になるとお世話になった蛤浜海岸の方へ向かいました。野蒜海岸のあたりはかんぽの宿は建物は残っていましたが、青年の家は遊具も何もありません。縄文村は無事のようでした。その奥は津波がきたようです。蛤浜はやっぱり様子が違っていて、満潮時だったのか砂浜はなく、駐車場のコンクリートもはがれ、水路も形を変えていました。海水浴の帰りには海の幸を買って晩ご飯にしたり、その場で焼いてもらった熱々のカキなどを食べながら休憩したりしたものです。そういった飲食店もすっかりなくなっていて、やはり思い出のある場所の被害を見ることは悲しく、ショックでした。今後もし海水浴が再開されたとしても以前と同じ気持ちで遊びに行くことはできないだろうと思うと悲しいです。でも、仙台に住む以上、子どもたちには楽しい地元の思い出をたくさん作ってもらいたい。被災地へレジャーで遊びに行く、大人の心の準備ができるまで時間がかかるかもしれませんが、そんな日がくることを願っています。
2011年09月20日
コメント(0)
来月で2歳になります。魔の2歳児。どんなことになるんでしょう。すでにレストランではじっとしてないし、移動は走るかスキップかつま先立ちかといった落ち着きのなさですが、まわりからは「おとなしい」と言われ外面の良さに驚くばかりです。イスの肘掛け部分やソファの背もたれに立ったり、坂道を全速力で駆け下りるなどギリギリのスリルが大好きのようですが、意外とケガなし(いまのところ)。一度ソファから飛び降りて遊んでいるのを「大丈夫かな」と様子を見ていたらビッコをひくようになり、そのうち歩けなくなったのかハイハイした時はちょっとびびりました。自分でおもちゃのカートにつかまってリハビリをし、難を逃れたギリギリボーイです。アンパンマンの絵本はチーズ(ワンワン)かSLマンを探してます。アンパンマンよりトーマス、トーマスより蒸気機関車というテッチャンになりそうな予感がバリバリします。それとも熱は冷めるのかな?ママはいなくてもけっこう平気。バイバイする時は泣いてみせるけど私がいないと諦めるのが早く、パパと一緒なら余裕、託児でも帰りたくない感じのさわやかボーイです。困ったことに料理もします。。。
2011年09月11日
コメント(0)
緑の募金をやってきました。これぞボーイスカウトって感じらしいです。今年は震災でできなかったのでこの時期になりました。私も募金活動は初めて。募金してもらう立場に立つのは子どもたちにとっても良い経験になったのではないでしょうか。のんたんは募金してくださった方にティッシュを渡す係。楽しそうにやっていました。わざわざ自転車を降りて来てくれた方や子どもひとりひとりに募金してくださった方、とてもありがたかったです。私も次子どもがやってる募金活動を見たら積極的にしようと思いました。
2011年09月11日
コメント(0)
タイトル通り、最近悪い夢ばかり見ます。旅行から帰ってきてからほぼ毎晩。。。子ども2人連れて家ごと谷底へ落ちて、どうにか助かったもののせまい空間に閉じ込められたり、悪い人に追われたり。夢の中でも死んだりはしないんだけど。夜目が覚めて2~3時間くらい眠れなくなったりします。なんなんでしょうね。震災のストレスが今になってでてきたのかな?なんとなく実家に帰りたい気分になったりします。日常的にはお友だちと楽しく遊んだり、おでかけしたり元気なんですけどね。
2011年08月29日
コメント(0)
夏休みのプール開放って学校でなくPTAが主催なんですね。。。同じ学年の同じクラスのママが一緒になるように割り振られていますが、誰もいない!さみし~い。そういう私も別の日に変わってもらった一人なんですが。。。10人中、集まったのは7人。出ない人は出ない。そういうもんなんだな~まあ、お仕事してる人もいるしね。しかも、雨だし寒いし雷だの大雨だの注意報が出てるのに中止にならないし。先生が気温と水温を測ったら、水温がギリギリの23度。これを下回ると中止らしい。中止でいいじゃん~集まった子どもは6人。うち5人がプール当番の子。でも、のんたんも同じ学年のお友だちと遊べて楽しかったみたいだし、1年生の時に経験しとけばどんなもんかなんとなくわかるし、いいか。私はジャイくん同伴だったので図工室で受付にしてもらいました。もう一人、4歳の弟くん連れがいたので一緒に楽しく過ごせてよかったです。プールサイドの方は雨の中私語禁止でつらそうだわ~来年もジャイくん連れていこうっと。。。
2011年08月23日
コメント(0)
放射能がもっと心配な時期、イキオイでなんと2週間の旅程を組んだ私。結婚前からため込んだマイレージで母の分まで飛行機を取り、これまた結婚前に積み立てていたJTBのたびたびバンクを使い、あまり出費がないはずだったのが、2週間ともなると思った以上にお金がかかりました。今では放射能へのスタンスがわかってきたというものの、やはり何も心配なく海やプールで子どもを遊ばせられる、食べ物や飲み物が選べるのはストレスからとても開放されました。イキオイでとったとはいえ結果オーライかな。なるべくお金をかけないように食事は地元スーパーでお惣菜やパンを買ったりしましたが、どうやって食べるのかわからない青バナナやさとうきびなどが見れてかえって沖縄を満喫できてよかった。のんたんも初のシュノーケールツアーに参加し、1時間半も海に入りっぱなし、青の洞窟という暗いところで泳いだというので成長にビックリしました。楽しかった旅行はあっという間に終わり。。。仙台に帰ってきて一言、のんたんは「やっぱりみやぎはいいなぁ!」と叫んでいましたが、私は沖縄へ移住したいわ。。。
2011年08月21日
コメント(0)
なんだかんだと1年間続けたボーイスカウト。他の隊に比べてあまり厳しくないと言うかゆるい雰囲気のおかげで私も楽しく過ごせました。その集大成と言ってもいいお泊まりキャンプ。翌日に沖縄へ出発というスケジュールから参加をかなり迷ったのですが、ジャイくんをパパに預けてのんたんと2人で参加しました。あいにくのお天気で、川での水遊びが中止になったり残念でしたが、お決まりの夜のカレー、キャンプファイアーもどうにかやることができて良い思い出になりました。特にウチはパパがインドア派なのでこういう機会は助かります。今回は中学生以上のお兄ちゃんお姉ちゃんがいたので虫を捕ってもらったり、子どもたちもうれしかったみたい。次のシーズンも続けられたらいいな。今年は震災の影響で勧誘ができなかったので、人数がさらに減ってしまいそう。。。どなたか一緒にやりませんか~?
2011年08月21日
コメント(0)
担任の先生との個人面談がありました。ほんとなら親だけなのかもしれませんが、コブ×2つきで。今日もありがたいことに「姿勢が良い」「やることが早い(ウソでしょ!)」「のんたんにお願いしておけば安心」などと言って頂きました。今回はのんたんを目の前にして言いにくいけど「家では片付けが苦手」とか「だらっとすることも多い」と学校ではいっぱいいっぱいがんばっていることをわかってもらいたくてそんな打ち明け話もしましたが、先生はちゃんとわかってくれているようでした。その後はお友だちと科学館へ。今「トリックアートと3D 感覚展」というイベントをやっていて、サカナくんがでてくる3D映画とか、写真を撮ると平面が3Dに見える絵とか「閉館ですっ!」と言われるまで遊び倒しました!ご近所にのんたんと気の合うお友だちができてとてもありがたい♪仙台市の小学生は「どこでもパスポート」というのがもらえて、他にも博物館や文学館、プラネタリウムまで無料になるのがとても助かります。
2011年07月26日
コメント(2)
のんたんがやっと夏休みに入りました!なんだか私も気が抜けてしまってラジオ体操をすっぽかしてしまったわ。。。今日は野暮用で仙台駅へおでかけ。ジャイくんが最近大好きなバスに乗って、入場券で新幹線ホームへ行き、ジャイくんサービス。すると、のんたんの機嫌がわる~くなってきました~ということで次はのんたんサービス。ロフトでシールを買って(最近お友だちと集まる時は必ずシール手帳を持ってシール交換!)ようやくご機嫌で帰宅。。。と思いきや、ランチに食べたグラタン(ホワイトソースでお腹がダメになること3回目)がダメだったのか私のお腹がゴロゴロ!ゴロゴロ!バスを途中下車、市役所でトイレを借りて「ママもうダメ。。。」とジャイくんは寝ちゃうしでタクシーで帰りました。車で行くより経費がかかってしまった。。。
2011年07月21日
コメント(0)
託児付き!お茶付き!ということで、放射能の勉強会に参加してきました。ジャイくんは眠かったのもあり、託児では泣いてました。最初に暑い中外に出てガイガーカウンターで測定。実は私もカウンターを購入。友人やパパの会社の人のところへ貸し出しされています♪自宅内がけっこう高めだったので、ぞうきんがけをしたらさがりました。その後は米粉パンに有機マーマレードを塗ったおやつを頂きつつ、でがらし(笑)のお茶であいコープの食品の安全性を始め、子どもがサッカーや水遊びをやりたがるが、どうしているのかなど色々な話をしました。あいコープでは現在、土壌の検査を野菜を優先して始めているそうです。モノの検査は簡易検査をして、ひっかかったものは出さない、かつ詳しく専門の検査機関に出しているようです。ホームページで「不検出」と出た物は買えますが、その他の物は残念ながらまだ買えないな~と思いました。
2011年07月12日
コメント(0)
すっかり更新をさぼってしまいました。。。ママと離れたくないとメソメソしていたのんたんはおかげさまでようやく泣くこともなく通学できるようになりました。でも、朝のお見送りは相変わらず近くの公園まで行っています。給食はやっとスープがでるようになりましたが、おかずはまだなので小さいお弁当を持たせています。(かえって大変だったりして。。。)お掃除も6月から始まったので帰りは15時くらい。自宅に着くのは15時半前後。宿題もけっこうちゃんと出るし、お友だちと遊ぶのも時間との勝負。親にも寄るけどうちはまだひとりでは遊びに行かせてないので遊ぶ時は親同士連絡取り合って、宿題持参で行く感じです。習い事で週に1日しか遊べないお友だちもいるし、2年生以降は6時間、クラブ活動などが増えるとなかなか遊べなくなっちゃうのかな。私の頃は公園に行くと誰かいて遊んでいた記憶があるけど、今の小学生は忙しいなぁ。
2011年07月10日
コメント(0)
一応PTA役員ということで、広報のお仕事をお手伝いさせてもらっているのですが、今日は校長先生にインタビューするという大仕事!しかもジャイくん連れて。。。大丈夫かな~と緊張気味で行ったのですが、とっても面白い校長先生で、校長室には絵本が並べてあり、今後はおもちゃも並べて、生徒が入って遊んでいいそうなんです。私は小学校の校長室には入った記憶ないなぁ。先生はサービス精神旺盛なのでぜんぜんQ&Aにならず、結局思った以上に時間がかかりました。でも無事楽しく終わり、教頭先生から「ぜひお子さんの教室を見ていってください」と勧めて頂いたのでこっそりのんたんを覗いてきました。これが一番のPTA役員のうまみですな。運動会といい、なんとなくのんびりした学校だなぁ。学校に来たら自由に教室のぞいていいっていうし、校長先生のお部屋にも入っていいみたいだし、まあ、学力は期待できないかもだけど、緑にあふれて静かだし、とってもいい学校かも。。。そういえばのんたん、給食の納豆を食べられないし、牛乳もキライなので「できれば無理にたべさせないでください」と連絡したら「わかりました」って食べさせないでくれたみたい。楽だな。。。それとも今年は放射能を心配する保護者もいて特別対応なのかな。。。
2011年05月25日
コメント(4)
仙台では、心配派と安心派と極端にわかれていますね。。。東北大学や「教えて斉藤さん」のサイトでデータを確認する限り、空気中の数値は大丈夫そうと私は判断しています。しかし!のんたんが土曜日から39度超えの高熱を出し、先日は生まれて初めて鼻血まででました。頭が痛いと言うし、その他目の下のクマなど症状があてはまってみえてしまって、私は小さいパニック。。。ネットでちょっと調べたところ、白血病とか小児がんとかこわ~い情報が、、、でも、看護婦さんのお友だちにメールして聞いたら運動会で疲れて、鼻血は熱のせいでは?とお返事をもらって少し一息つきました。今日もまた熱が出たら採血してもらいに病院へ行こうと思っていましたが、幸い元気に過ごしていました。気のせいならいいのですが、早く見つけたからと言って早く治るものでもないらしいし、今後は空気中のデータをチェックしつつ、内部被爆に気をつけるしかないと思っています。美しい自然の中でおもいっきり遊べる日はいつになるんでしょうか。。。
2011年05月25日
コメント(0)
なんと!のんたんリレーの選手に選ばれました!なんで選ばれたんだろう。。。なんて思っていましたが、ちゃんとタイムを計って上位5名を決めたんだそうです。パパとママはこれは最初で最後かもしれない!とはりきってビデオカメラを用意しました!それにしても、今の小学校ってこんな?イメージは朝早くから並んで場所取り!いい場所には三脚がずらっと。。。と思っていたけど、時間になっても集まらない。我が子の出番になってようやく動きだし、そんなでもけっこういい場所で撮影できたりして。。。むしろ日陰でイスに座ってピクニック気分?ゆるい!ゆるすぎる!まあ、ギスギスしてなくていいけどね。のんたんはかけっこ(順位は聞かないで)にリレーに玉入れに、大活躍でした。
2011年05月25日
コメント(0)
「地震慣れちゃったぁ!」なんてのんたんはいってますが、なんにしろ地震が長いから心の中で「これ以上大きくならないよね、、、?」と構えてしまう私。2月に偶然にも「面白い雲だな~」と縦長のまさに地震雲と言われる雲を写真に収めていた私、地震後にももくもくした黒い雲を何日も同じ場所で見たり、空模様もとても気になっていました。ふと空を見上げると虹が。「キレイ~!のんたん、見て!」なんて「あれ?」まっすぐになってる。太陽の周りにももうひとすじさかさまに虹が。ネットで検索したらやっぱり地震に関係あるみたいな。。。昨日も余震があったけど、あれで終わるといいな。きれいな虹も雲も不安の材料になるなんてさみしい。。。庭に出るのもマスクに軍手マスト!しかしジャイくんにマスクってどうやるんだ?帽子さえも外して捨てるし、、、
2011年05月06日
コメント(0)
大丈夫とは言われても、なんとなく心配で数値を調べたりしていましたが、関東よりも仙台の値が低いのは腑に落ちないと感じていました。今日、信頼のおけるある方(幼稚園の園長です)からの情報によりますと、田んぼや大学の放射能数値を参考にした個人的な見解だけれど、仙台の園庭、校庭はまあ、大丈夫でないかいということでした。原発から仙台の間にある山がさえぎってくれたのでは、とのことでやっと納得しました。平地だったらもっと数値は大きかったのかもしれません。これから運動会や草むしりがあって心配だったのですが、無駄に神経質になることなく、念のためマスクとうがい手洗いをきちんとするようにします。これから心配なのは内部被爆なので、食べ物飲み物などは気をつけなさいと言われました。ということで、学校給食の産地について調べたところ、荒巻センターについてですが、牛乳はみちのくメグみるく(岩出山)で、米は昨年収穫の県内産とのことでした。
2011年05月06日
コメント(0)
幼稚園の卒園記念で陶芸をしたのんたん。めずらしく「またやりたい」というので検討してはいたんですが、地震もあってなかなかでかけられずにいました。そしたら、同じ新一年生のママが陶芸の先生をやっていて、なんと震災にあった子どもたちを元気づけるために無料でやってくれるとのこと!早速予約したのですが、前日の夜に大きな地震で停電になり。。。再度お誘い頂いて、やっと実現!私ものんたんを先生におまかせで夢中になりました!のんたんも夢中!しかも大胆だから意外にうまい!繊細さもあり、う~む。完敗、、、いいんだ。大人のフツーの発想でフツーの漬け物椀を作りました。のんたんは仕上がりにこだわりますが、男の子たちは仕上がりよりも過程が大事。というか、仕上げたくない?!いつまでもいつまでもぬちゃぬちゃ形を変えてました。余震もあるし、まだ釜に入れられないのでできあがりはいつになるかわかりませんが、楽しみ!
2011年04月29日
コメント(0)
学校が始まって3週間目。学校まで徒歩で30分はかかるし、地震で壊れかけた建物などがあるため、ほとんどのママたちは近くの公園までお迎えに行っています。そして日に日に私だけお見送り&お迎えの距離が長くなっているのはなぜなんでしょうかね?毎朝、他の小学生とおしゃべりできて楽しいと言えば楽しいですが。それというのも、先週からのんたんが登校時に「ママとはなれたくない」と泣くんですよね。。。公園までのはずが、信号まで見送り、信号までのはずが学校敷地内までになり。。。片道30分以上かかるんです。泣いてて別れを惜しむから。明日からはぜったい信号まで!と約束しています。そうでないとキリがないから。どうなることやら。小学校に入ったら勝手に行ってくれて助かるわ~身支度遅くていいもんね~なんて思っていたらとんでもないことでありました。先生によれば、学校に行けばそんなそぶりもなく普通に過ごしているようです。
2011年04月26日
コメント(0)
わけあって、朝1番に到着したワタシ。保護者ひとりで朝の会から参観しました。先生、ごめんなさい。のんたんはぴしーっと背筋を伸ばしてしっかりと授業を受けていました。挙手をして当てられた時にはきちんと答えていましたよ。お返事も大きく、りっぱ!お友だちと笑顔で話していて楽しそうでよかった~その国語の授業が終わったら、パパとのんたんとジャイくんは帰宅。私はPTA総会とクラス懇談会へ。めでたく1学年につき2名の「広報」になることができました。卒業までに1度はやらなくてはならないというので「学校の様子もわかってとても楽しい委員会です」の謳い文句に惹かれ、立候補しました。ちなみに選抜方法はじゃんけんでした。くじびきという学校も。1年生のうちにやってしまえば楽だというウワサを信じて。。。吉と出るか、凶と出るか。しかし、後から聞いたら「広報って一番大変じゃん!」という声も聞いて、ドキドキしていますが、近所のママと一緒にやれることになったので楽しくやれたらいいな、と思っています。
2011年04月23日
コメント(0)
卒園式の後にするはずだった謝恩会を、ママたちが色々と尽力してくれて、土曜日に開催することになりました。メニューはあんこ餅、汁、おにぎり、ゼリーです。それと豪華なケータリングのおかずと和菓子がおみやげにつきました。雨が降りそうなお天気だったので、早々に記念撮影ともちつきを終わらせ、ホールでお食事とママ手作りのみんなの成長の記録を編集したDVD鑑賞会。結果論ですが、卒園式でこの手作り謝恩会をやっていたら、きっと卒園式中も段取りを心配しつつバタバタしていたと思います。でも、今回は地震後にみんなと集まれたこと、無事卒園を迎えられたことを純粋にお祝いできてよかった。みんなとゆっくりおしゃべりしたり、写真を撮ったりできたしね。入学後に近況を話せるのもママにとってもよかった。
2011年04月20日
コメント(0)
のんたんたち卒園生、自慢のつちかべのお家です!先生のおじいちゃんのたんぼで田植えや稲刈りをして、わらでリースを作ったり、筆を作ってお習字したりもしました。また、わらと土を足で踏んでそれを枠組みにペタペタやってお家も造りました。大工さんとの交流もあったようです。ここで誰がお弁当を食べるかで大げんかが勃発したりもしたようです。穫れたお米をバザーで売ってそのお金でお家にひさしをつけたりもしました。また、ママたちががんばってかせいだバザーのお金の一部でドアやロフトもつけました。ちなみに1階はにわとりのピヨが住んでいます。
2011年04月20日
コメント(0)
ガスがきたぞ~!数日前からたくさんの「緊急復旧隊」と書かれた大阪ガスさんの車両が近所に停まって工事をしてくださっていました。ナンバーは滋賀や京都。我が家にきてくださった方は長野のガス会社の方でした。もうしわけないやらありがたいやら。送り出す家族はさぞ心配でしょう。電気が1週間、水道はきていたものの吸水管がこわれて使えず、ガスが1ヶ月。。。そして昨日きた電気の請求額は¥22,262。。。先月の暫定請求が¥3,000程度。電気だけで生活してたからね。しかも、省エネ機種とかじゃないからね。仕方ないよね。。。じゃあ、ガスはその分安いかな?基本料免除してくれるらしいし。電気はこんだけ停電しても基本料は取るんだね。停電割引が50円だって。どう日割りしても合わないけど。でもガスはまだ請求されない。なんとなく良心的な感じ。まあ、いいや。一応被災地なんで緊急時なんだし余計にお金がかかるのは仕方ないね。ということで、あれこれ散らかっていた家電を片付け、早速新しいお友だちにお家に遊びにきてもらいました。最後にはうつろになるほど騒いでいましたよ。。。
2011年04月14日
コメント(0)
おかげさまで無事、入学式を終えることができました。のんたんが通う小学校は被害が少なく、早めに避難所としての役割を終えて新学期に備えてくださっていたようです。お友だちの中には通う予定だった小学校の被害が大きく、入学式が15分で終わったり、別の会場になったり、通学も他の小学校を間借りして行うところもあるようです。近所にお友だちのいないママとのんたん、通学を心配していましたが小学校から徒歩30分と遠いためか地域の子供会で集団登校をしてくれました。これはほんとに助かった!6年生(主に女子)がピヨピヨ、いえ、ピカピカの1年生たちを学校まで連れて行ってくれます。途中「危険!」という赤紙が張られた建物も多いので先導してもらえるのはありがたいことです。のんたんは「がっこうはもっとたいへんかと思っていたらすごく楽しい!」と毎日ニコニコで通っていて、私もほっと一安心。
2011年04月11日
コメント(0)
快適な実家から仙台に帰ってきました。幸い私たちが滞在している間は計画停電がなく、普通の生活。スーパーは水とヨーグルトが仙台と同じく品薄でした。仙台で買い物がいつ復活するかわからなかったので、のんたんの入学に必要な学用品はショッピングセンターでばあばに揃えてもらいました。地震後すぐは、実家が近くて常に助け合える人がうらやましかったけど、実家が被災地外にあって、息抜きさせてもらえたのはありがたかったです。ライフラインが全滅してる中、衣食住を賄うことは母として大変でした。でも、独り身の人も分担ができないから大変だと言っていました。みんな大変だったんだよね。
2011年04月03日
コメント(0)
卒園、入学をひかえて母娘で美容室に予約していた2日前にあの地震…美容室のガスがどれくらい復旧したのかも不明だったので、思い切って子ども2人連れて中目黒まで行ってきました!ママが独身時代にお世話になった美容師さん。今は独立して一国一城の主になって夢を叶えています。帰りに(?)自由が丘へ寄って、かつてパパと行ったパスタ屋さんでランチしてきました。被災者とは思えない優雅さで、被災地のことを思うと後ろめたい気がします。違和感を感じることもありましたが、東京の人たちも心を痛めてくれているんだなぁ、と思いました。
2011年03月31日
コメント(0)
義理の妹夫婦が車で迎えに来てくれて(T ^ T)無事、今日埼玉の実家に到着しました!仙台の自宅はライフラインの復旧もガスを残すのみとなり、買い物も並ばずに買えるようになりました。あとはガソリンがまだ普通には買えませんが…一方、埼玉の実家は計画停電がしょっちゅうある地域で、不便さもあるのですが、ずっと自宅にカンヅメで親子ともにストレスがたまっていたので、息抜きを兼ねて帰省しました。それにしても栃木のパパの実家や川口にいる叔母の家は計画停電一度もないと言うのに、うちはほぼ毎日、しかも一日に二度もあったりするらしい。不公平にもほどがあるだろ!東電の役員が住んでいる地域は計画停電がないというウワサを信じたくなってきたぞ…
2011年03月27日
コメント(0)
一日家にいて、でかけると言えば買い出し。子どもたちはつまんないよね~ストレッチをかねて子どもたちとバランスボールで遊んでいたら、のんたんが「空気をパンパンに入れたい」というので空気入れを持ってきました。そしたら「空気を入れるものをくれ」というので「浮き輪でも持ってきたら?」と言ったら全部に入れちゃった!マットレスも寒いとき座布団代わりにリビングに敷いておいたり、防寒のために窓辺にたてかけておいたり、遊びにも駆り出されたり大活躍です。ジャイくんが汚してますが、ガスが復旧して暖房が使えるようになったら捨ててもいい。。。ということで、家の中は普通ないはずのものであふれ、収拾つきません~片付けが大変だじょ~
2011年03月22日
コメント(0)
お菓子は並びさえすれば手に入るのですが、パンがなかなかお目にかかれない。のんたんはパンが大好きなので、電気が復旧してから何度か焼いています。そしてとうとう強力粉がきれたので薄力粉で作ってみました!クックパッドさまさま!ホームベーカリーに頼らず作ったのは何年ぶりかな?パパがラッキーボーイからわけてもらった貴重なソーセージとチーズを入れてみたところ、クッキーみたいなサクサク感があって、とってもおいしかった。皿はもったいないからティッシュをひいて食べてま~す!こんな時は粉末スープが大活躍!
2011年03月22日
コメント(0)
うちのあたりは水道も復旧しているのですが、水道管が壊れて使えてません。地震数日後、施工した工務店へ問い合わせしたら「2、3日したらこちらから電話しますので」と言われて「きっとうちより大変なお宅があるんだろうな」と思って待っていたけど、連絡もないのはちょっと不安、と思って2度目の電話。「水道屋に電話してるが、連絡もとれない」と言うので「差し支えなければ直接電話したい」と連絡先を聞いて早速電話したら1コールででた!事情を話したら「明日行きますね」と親切そうな女性が対応してくれた。人任せにしちゃいけないって教訓だな。もし水道が治ったら、ガスも明日から徐々に復旧するというし、もしかしてもしかして月末くらいからお風呂に入れるかも?!
2011年03月22日
コメント(0)
電気が復旧するまでは泣きそうだったけど、電気がきたらホットプレートが使えるぅ!ホットケーキにたこ焼き!ほんの気持ちキャベツとベーコン(停電前からあったもの、不安あり)を刻んで入れました。おいしかったよ~毎食作らないと食べられない生活。ファストフードもファミレスもコンビニさえもない。不便なのか、豊かなのか。。。水が手に入らないとき、お隣さんから貴重な水を頂いたので、お礼に土鍋で炊いたごはんを差し入れたら、卓上のIH調理器を貸してくれた!カレーもくれた!パンを差し入れたら、みそ汁もらったりわらしべ長者になっております。でも、ガス頼みの我が家はIHほんとに助かってます!電磁波がこわいなんて言ってられない!食洗器がなく、ちょろちょろの水で手洗い、洗濯も汲み置きの水で、トイレも溜まってからバケツで流す(仙台市は下水道が逆流しそうな状態)、ごはんを炊くのも今まではコンロのタイマーを使っていたけど、今は様子を見ながらカセットコンロで炊く。いつもより数倍手間のかかる家事だけど、なんか今までの便利な生活がありがたく思えるし、節約上手になれそうな気もするし、前向きにとらえてがんばろう~!でも復旧したらたぶんまた元どおり。。。
2011年03月20日
コメント(0)
先日、ニュースで仙台の朝市でキャベツが1個500円と聞いてビックリしていたところ、今日、デパート前の路上で「キャベツ、最後の1個!」との声を聞いて「お好み焼き作りたい」というパパの要望もあり、「はい、ください!」と手に取ったら「1個800円」の張り紙が。。。そっと箱の中に置きました。その後、今度はもっと大きなキャベツが500円で売っていた。「これは買いだ!」と即買いしたら別の場所で(近い)350円でゲットした人もいた。値段があってないようなものだね~でも最後の1個ってことは買った人がたくさんいたってことよね。まあ、並ばないで買えるんだから人によっては安いのかな。
2011年03月20日
コメント(0)
無事のメールが届いたと思ったら、内容を見てビックリ!シングルマザーの彼女。実家は遠く、頼る人もいなくて心細い思いをしていてもおかしくないのに、今まで何をやっていたかと思ったら、なんと大鍋借りて食材調達して近所の人にカレーの炊き出しをしていたそうな。しかも、アパートはプロパンガスだから、水道が復旧したところで近所の人にお風呂を開放していたんだって!オール電化の人でもなかなか開放までしてくれる人はいないんだけどね。すごいバイタリティ!しかも、被害はなかったのかと思ったら、車が津波で流されてしまってないんだって~「車だけだからよかった」ですと!?私だったらかなりブルー入っちゃう。。。尊敬する!自分のことばかり考えてた私、反省します。っていうか見習います!
2011年03月20日
コメント(0)
お友だちからメールをもらったので、仙台のサンモールっていう商店街へ救援物資を届けにいってきました。ジャイくんとのんたんの服、ジャイくんの保存食やお菓子など、、、今日みんなから募集して、トラックで被災地へ届けてくれるそうです。近くにいるのに何もできないことが歯がゆく、なんで1週間もたって避難所に食料も満足に届けられないんだよ~!市は何をやっとるんじゃぁ~!とやきもきしていたので、少しでもやれることがあるってとってもありがたかった!提出して中身を聞かれたので「服と食品と、、、」と言ったらこわ~い顔で「腐るものじゃないですよね?!」と聞かれ、こわかった~優しい人がやってるという先入観がいけないわね。じゃあ、中身あらためたら~?なんて、いえいえ、届けて頂けるだけで本当に大変なことです。。。街まで行ったので、色々物色。弁当屋がたくさんでていて活気がある!「お祭りみたいね」と言ったらパパが「家賃払うのに必死なんだよ」。確かにそうかも~おいしい牛タン弁当を頂きました!帰りに「シャンプーブロー500円。売り上げの一部は義援金にします」とのこと、のんたんとシャンプーしてもらってきました♪ガスはどうしたのかな?と思ったら、お湯はなんとポットに沸かして手動でシャワーに送っている!どうもぬるいと思った。しかし、マニュアル世代の若いお姉さんは「熱くないですか?」「だいじょうぶです」っていうのが微笑ましい会話でした。
2011年03月20日
コメント(0)
この災害時に顕著に現れる、ラッキーボーイ&ガール!パパの会社にも行く先で買い物に恵まれる後輩がいるらしく、紙オムツ(ビッグだけど)もらってきたり、ガスボンベや豚肉を分けてもらったりしてます。そんなミラクルな人が近くにいた!うちに暖房がなくて困っていると言ったら独身時代の電気ファンヒーターがあるから貸してあげる!ってありがたい言葉に甘えて借りに行った際、ブラブラしていたらなんとカフェがランチやってるし!行列してないし!お昼を食べてなかった私たち、判断は早かった!行列して入手したという食材とカセットコンロで調理した唐揚げ定食をありがたく頂きました!その後、スーパーでも30分程度の待ち時間で生鮮食品やチーカマ、チンするごはんをゲット!友だちと一緒なら行列もそれほどつらくないわ~ヒーターをお借りして、ミラクルパワーをお裾分けしてもらって、しかも貴重な食材を分けて頂いて、、、足を向けて寝られません~
2011年03月18日
コメント(0)
たくさんの記念品も、謝恩会の料理も全部てづくり、の予定だったんだけど、地震で卒園式が行われるかどうかも心配なところへ、園長先生から「金曜日に黙祷と証書授与のみ行います」とお知らせが。色々な準備が残念だったけど、ほとんどみんな普段着で、カメラやビデオを撮りまくる人もいない、段取りを心配することなく、卒園と無事を分かち合うことに集中できて、シンプルでとても良い式になりました。どこから仕入れたのか、のんたんからはチューリップの贈り物。園長先生から証書を受け取った後、ママのところへ来て花を渡してくれました。「卒園おめでとう」と言ったら「ありがとう」と言ってくれました。ママは式が始まる前から石巻で津波の被害にあった友人に会ったりして号泣!真っ赤なお鼻のトナカイさん状態でした。。。でも涙がストレスを流すって本当ですね。みんなの無事の顔を見たのもあって、すっかりすっきりしました。
2011年03月18日
コメント(0)
ガソリンの残りを気にしつつ、でかけると朝8時には行列が、、、これくらいの列なら大丈夫かな、と生協に並んだら、晴れの予報がなぜか吹雪!甘かった!と後悔するも、お菓子ももってきてない、防寒もいいかげん、親切なおばさんにのんたんとジャイくんを見ていてもらって車に防寒できるものと傘を取りに行きました。なんと入店まで4時間以上!ギブアップしたいな~なんてことも考えましたが、もうここまできたら手ぶらで帰れるかいっ!帰ったところで明日並ばずに買える保証なんかないんだ!と意地になってました。幸い、一緒に並んだおばさんがニコニコ前向き発言な人で、救われました。たくさんの方にカイロを頂いたり、アメ頂いたりしました。おかげで貴重な生鮮食品、イチゴを2パックゲットぉ!子どもたちにビタミンシー!とちょっとテンションあがりました。ママの意地につき合わされたふたり、ごめんよ。。。だって、大人がひとりしかいない我が家、お留守番させるわけにいかないし、買い出ししないわけにもいかないのさ。。。
2011年03月16日
コメント(0)
食器やらなにやら割れて、キッチンも水浸しになったけど、とにかくぼーぜんとして写真撮る余裕ができたのは生活な必要なスペースの片付けが済んだ後、2階だけ。ま、これも詰め直せばいいだけなんだからたいしたことないけどさ。
2011年03月15日
コメント(0)
私の名前をご存じの方、Facebookやっていたら探して、よかったら友だちリクエストください~近況色々載せてます(^^)
2011年03月14日
コメント(2)
全1070件 (1070件中 1-50件目)