全14件 (14件中 1-14件目)
1

おかいものー♪二人合わせて五点3万円までなー子供相手に具体的な釘打たないでくださいねーしかしまぁ・・・女の子グッズは彩が多いな、棚の色がピンク一色ってのが分かりやすいけど。ずっと男所帯にいた側としてはどうです?うん、ちょっと恥ずかしい・・・・・・アイデア商品フェアの爪磨きを買いに行かされたついでに思い付いたネタ。(爪磨き自体はコミケで経験した事ありますけど、その時のよりも多い4面・・・って特定の人物にしか分からな過ぎる)スーパーのゲーム販売コーナーって当然小学生までを対象にしてるから買いもせず手持ち無沙汰になりますよねーと(バンブラDSのWi-fi利用の為にだけ何度か行ったり・・・)
2012.01.31
コメント(0)

・・・・・・・・・ん?何だよ黒幕、じっと見て気持ち悪い。いやぁ、長い事管理人代理やらせてるけど・・・どんどん俺から剥離してってるからなお前。止めてくれよ、そもそもお前と共通点なんてないだろうが。うわひっでぇ。遊夜のリア充っぷりも最早最上の域のような気が。・・・最近覇王滅砕戟とか食らってないしなー(久しぶりに思い出したツッコミ兼必殺技)
2012.01.28
コメント(0)

ようやく寒さから復活したな・・・おい遊夜!ん?ちょわっ、何気に痛ぇよその髪!あぁ、悪い悪い・・・・・・ったく・・・って肩に髪乗って余計に女ぽくなってるぞ。きちんと真ん中の所でくくれてないとなるんだよ・・・・・・「※男です」ってユウヤのイラストできないかなー・・・(チラッ)→正直足あと機能なくなって、より常連さんがいるのか不安が高まってる始末。
2012.01.24
コメント(1)
牙狼紫は生き残ってる気がプンプン・・・・・・しかし魔戒騎士見習いとは言え子供達が頭からバックリ食われる画は中々にエグいでーしかしガルルさんホントにベテランなんだな、外見変わらず10年以上魔戒騎士やってるんじゃないんだろうか・・・アームズモンスターだかr(ry)ゴカイジャー爆心地のサリーが跡形ないんなら伸ばしてたマーベラスの腕なんてふっ飛んでそうなもんだけど、ジャリ番でそれやっちゃアウトだわな。フォーゼ友達できて浮かれてたらポジション取られてブーたれてふて腐れてる賢吾君(17)の図。ハンドだけであれだけ伸びてかつ精密な行動できるとか、マジックハンドのポジションも・・・「重いものは任せろー(バリバリ)」「やめて!」AGE劇中のAGE1がガシガシ動かせるけど似てないと言われてたアクションフィギュア準拠になっていた、スパローでもないのにスリムやで・・・・・・フリット君命令受けてたのに仇敵出遭った途端命令無視ーUEもといヴァイガンのパイスーが有機的デザインで男女の区別付かない・・・というかデジャヴすると思ったらなんかオーバーマンくさい(ぇ)即効でドッズライフル破壊されたけど、ビグザムもどきには別にアンチビーム措置なんてなかったから単なる即効撃破防止にしかなってなかったでござる。(現にGエグザスの横槍相手にはただのでかい的)いくら死を恐れないからって、自爆モードなってんのに全スルーでコンソール叩いてた人達は一体何してたの・・・?(あそこはコンソールロボットに挿げ替えてても問題ない気がしないでもない)てかAGE世界の人間って敵味方関係なく死ぬ覚悟と無駄死にを履き違えてるよね、美徳よりも意固地くさく見える。フリット復讐者のままフリット編が終わってしまって、救われる=死亡が濃厚くさくなってきたでー馬小屋の・・・それなんてMr.カミサマ?(流石に名前そのまま言う勇気はなかった)
2012.01.22
コメント(0)

おい、遊夜の奴どこいった?あっちで死んでます。・・・は?まさかの花の里二代目になっちゃったね、幸子さん。たまきさん役の人が個人の都合で島へボランティアに移住しちゃったからねー、いいんじゃない?あまりにも寒くて、ちょっと素手に何かこすれたらそこが切り傷だらけになったような痛みに襲われたり、腰痛に寒さがしみて悪化したり・・・ぐふっorz
2012.01.20
コメント(0)
ダンボール最終回大筋が分かりやすいと言うより見え見えなんだけど、毎度のLBXアクションやらイフリートがかなりしぶとくて個人的高評価(オーディーンってグングニルで貫通させる以外攻撃力があるイメージないので、てか小物くさくても足掻きもしない・しぶとくないボスって嫌)牙狼ザンキさ・・・この場合は次狼の方が適当か、それとサガの兄さんが魔戒騎士ゲストに登場。青い狼のヨロイと白いヨロイがどう見てもガルルとサガだった(特に前者)そして前回からのフラグを着々と建てている方が・・・・・・フォーゼ字幕によると流星の友人の名前は井石二郎だそうで。・・・苗字まで設定されてるならと十二星座に当てはまるような名前か考えても思いつかん。井戸に石で二だもんな・・・エイジ終盤なんですが、序盤に時間食って中盤に差し掛かる寸前・・・って所で終盤行ったから話が一気に飛んだ感が。画とか演出は良いんだ、ただそれでも補え切れないぐらいお先が見え見えだった・・・勧善懲悪モノで正義が勝つのは当たり前、だからそれをどう見せるか、みたいなそれにちゃんと則った形であるんだけど。教科書通りってこういうのを言うんだろうか。フリットがUE機のどこにコクピットあるか知らないのをまごまごしてしまう自分がいた・・・・・・と思ったけど、マッドーナさんゼダス触ってんだから、バラしてなく精密な中身までは知らないにしても構造とかコクピットの位置ぐらい伝えてくれても良かったんじゃね?明らかに機関部にまでダメージ言ってそうなのに爆発しないゼダスさん・・・あと一応UEが人間型とまでは把握してはいるんだけど、仮にも宇宙人指定相手に対して白兵戦って何故考えちゃったの艦長とは思った。ディーヴァのフォトンブラスター砲は虎の子の一発過ぎたって事で(チャージ時間掛かってるけどラーガンジェノアスの応急整備より掛かるんだったら大問題だが)一応主砲じゃないしねアレ・・・・・・あとディーヴァのスタッフに初の死者発生。ただ胴体部の割に装甲薄くね?(ガフランの尻尾ってビーム砲だけど大出力ってほどでもないよね)とか胴体装甲なら廊下ってもうちょい内側にあって装甲まで厚みあるもんじゃね?とか思っちゃった。何となく『ユウヤの過去』の誤植修正してました。
2012.01.16
コメント(0)

枝毛が目立ってきたな・・・・・・最近忙しくて手入れが甘かったかな?単に寄る年波でしょう。えっ、魔導人間でも年って取るもんなの!?持ち前の年齢詐欺で通してますけれども、貴方の肉体年齢は実年齢ままですよ?好きで若作りしてるワケじゃないんだから、その言い方は止めてくれないかなー・・・あと流石に俺壮年期までは行ってないし。枝毛が絡みに絡んで指通りとか云々。私の場合は手入れなんてしちゃいませんから当然っちゃ当然ですが(保湿系トリートメントが良いとか昔聞いた事ある気がする)
2012.01.13
コメント(0)

今回はウチでも相棒の感想書こうかと思ってたんだけどねー・・・予約録画が途中で途切れて10分前後しか録れてなかった、残念。今回に限ってなんでそんなノリノリだったの?ゲストで一回出てた高橋克実さん演ずる矢木探偵が再登場する回でな。翔太郎よりもボイルドぽさは薄いけど機転のかなり利く人で、正直杉下警部の姪っ子より再登場してほしかった人だったわー、まぁアクの強い人だからそう何度も出られると胸焼けするかもだけど。・・・本放送の時間帯に寝てるのが悪いね、うん。・・・左利きの人がマウスで円を描くと下手になるって話ってマジ?確かに黒幕も俺も左利きだが・・・俺に聞くのは筋違いもいいとこだぞ。左利きの全員が器用・・・ってワケではないっ!(※「右手も使えるように~」と言われてても右手の扱い方が下手な左利き)私事だけど学生時代にいちいち学校のPCのマウス設定いじる訳にもいかないから、と右利き用設定のまま左手で動かせるようにしてます(中指で左クリック、人差し指でロール・右クリック)・・・これのせいで利き手固定マウスは言わずもがな、左利き用設定も左利き用マウスもうまく使えないんですがねorz
2012.01.12
コメント(0)

黒いガンダムは出ねーのかよ。お前も黒いとは言いがたい色合いだろう。しかし歌姫様が木馬型に変形するとはな。AGE-1といいAGEシステムは旧時代たる1stをAGE世界で再現したい目論見でもあるかと思わされますねぇ。ホワイトベースもそうだが、木馬と言うならもう少し四肢の先端が下向きにならないだろうか。いや、別に木馬を目指してる訳じゃないからな?あくまでその形状に似ていて敵から称されているだけだ。・・・で、黒いガンダムは・・・AGEに興味ないんなら無理に付き合わなくてもいいんだぞ?装甲がすっきりしてて細みがあるからアルビオンの方が近いって言われてますね(どっちにしろ木馬似だけど)録画しつつ見る気が若干落ちてた12話と連続して13話見ました。・・・ラクトさんがただの死にたがりにしか見えなかったデス。
2012.01.09
コメント(0)
BRAVE10原作は未読なんですが同作者の戦国BASARA(実質初めての)コミック版を3巻全部持ってたのでその個人的縁で。そうでもなけりゃ見そうにない一話ではあったな・・・(苦笑)でもネギまととあるのイメージが強すぎるせいかサトリナさんの少女役がえらく違和感というか・・・新鮮!しかしBASARAのコミカライズするまでBL作品ばっかっていうんだから良さげな女の子も描いてくれる様になって助かったばい・・・ゴカイジャーココに来て封印され続けて事情を知らない青二才(そいや今回キーワード言われなかったな、残念無念)に向けておさらい総集編。ニンジャマン10年も封印されてたら35番目とか桁飛びもいいとこだ。あと相変わらずニンジャマンが語る将軍三人がやたら人間くさい(紙芝居もお馴染み(?)擬音がアメコミ調)ナビィと共に第四の壁無視してんじゃねーよ!w新戦隊が最早マンでもジャーでもなかった・・・(地味にカルチャーショック)フォーゼ(山猫座)リンクス・ゾディアーツの名にやった事もない癖にメタルギアが思い浮かんだ。朔・・・流星はメテオのスイッチしか知らない(というかタチバナ任せ)からアストロスイッチの多様性は知らんのね。あと友人関係は太く短く(ってこれじゃ人生の例えっぽいが)らしく、彼からすると弦太朗の友達関係はJKと大差なく見えてるんだろうな。園ちゃん先生が初期の若菜姫みたいになってるよ!w今作だとW、オーズと久しく対立しまくる事はあんまりなかったライダーバトルが勃発・・・なようで、あくまで足止め程度だから本格的な対決には至らなそうやね。
2012.01.08
コメント(0)

もうお世話になるんじゃないぞーはい、もうしませーん。・・・くぅ、まさか牢屋で年を越すだなんて・・・・・・年末にバイトより侵略優先するからデス・・・もうこれで牢屋入るの何十回目デスか!?まだまだ実力が足りないわね・・・修行するわよ!バイトはぁ~!?正月太りってなんぞや・・・(寒さとそれによる関節痛で布団から出られず朝・昼飯食い損ねてた野郎)味よりは知的好奇心寄りなんで行事固定の食い物ってあんまり好みじゃないですし、その割に貧乏舌で食わせた甲斐がないとはよく言われる始末。
2012.01.07
コメント(0)

年賀状用に書いてた線画。(毎度なんですが)コスプレですよちくせう。今年も年賀状来るかなーとか考えてみたら(お礼も兼ねて)今回初めて送った、コミケ後実家に帰省する人(ウチがツイッターする気ないから拍手ぐらいしかしてない)、この時期が忙しい人、まず喪中葉書貰ったので送ってない、など不安に思ってても気苦労に終わるんだった。しかしテレ東はたまにケータイ捜査官7やらGAROやらVFXがMAXの作品出てきてそら恐ろしい。・・・お金が有り余ってる訳でもなかろうに。テレ東で今更なのはStSがやってて何?と思いましたが、そいや映画第二段の御触れが出てましたっけ。しかし16:9のデジタルリマスター版、しっかり映るもんですなー・・・特に大艦巨砲だし(ry)
2012.01.06
コメント(0)

ひゃっ!?あー・・・ラフィの肌ぬくいー・・・ちょっと、人から熱取らないでくださいよ・・・いやぁ、この体になっても若干熱量が少ない体質は治ってなくて寒いの苦手だからさー・・・パパー、お年玉少ないーもっと諭吉増やしてーバッ、どうせママが預かるんだからこれ以上はパパの財布が・・・子供扱いして、もうパパより頭だって良いんだからねっ。子は親を倣うって言うけど、親も子から習う事は多いんだ。そう簡単に抜かれないぞー?うーっ・・・・・・(子供に言うべき言い訳じゃないのをこの人は分かってるんでしょうかね・・・・・・)この手のネタをやるにゃもっとリリスの年齢上がった頃が頃合なんだろうけどね!ウチが取ってる新聞のラテ欄に「双方向クイズ天下統一 マリオ・バサラ・FF」と二大タイトルに挟まってバサラの名が使われてる事に笑った。
2012.01.05
コメント(0)

三が日も終わって通常営業開始、だな。みんなで御節食べて過ごしてただけじゃないですか。だって帰れる実家ある奴らいないし、俺はあんな寒い国帰るのごめんだし。こんなんなんでこれから私の実家に挨拶回りに行かせるつもりですけどね。え、マジ?えぐおにーたんぶれおにーたん、おとしだまちょーだいっ。ちょ、俺様達からも催促すんのかよ!?いいじゃないか、ほら。・・・仕方ねぇな、ほらよ。何だかんだ言って袋までちゃんと用意してるじゃないか。るっさい。えっとえっと・・・ありがとーございます!・・・なんかこう、むずむずとするなこういうの。つーかお前ら他の連中からも貰ったんだろ?ちょっと俺様に見せてくれよ。んーとぉ・・・これぐらい。うっわ、袋ばっかだな・・・・・・まぁ幼い子供は遊夜の所ぐらいだからな、それに社長の娘達には・・・という所だ。生々しい話だなおい。・・・・・・・・・コイツらに諭吉渡したのどいつらだ、ちょっと文句言ってくる。良いお兄ちゃんじゃないか。うんっ!なんとなくフィリコン感染増大計画実行中。三が日なので墓参りに・・・・・・行く事もなくだらだら(ホントは行く予定は立ててあったものの誰も午前中に起きれず結果なあなあに)→というわけでルーナレーヴェ並びにLOM一同より、本年もよろしくお願いいたします。
2012.01.04
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
