全14件 (14件中 1-14件目)
1

今日の朝日新聞に小林ゆうさんが載っててびっくり。ネギまの最初期とかワタワタしてたイメージが・・・それは今もか?そんな事言ってたらイメージCV変えられちゃうぞ、ただでさえ「ファミレスの店長・女装似合う・イメージCV:福山潤」で被ってんだから。いやいやいや、その理由は理不尽だろ!?スパロボはOGのアニメぐらいしか知りませんが、シオニストとアトリームはちょっとだけ勉強しました!・・・えぇ、動画でカルト的人気で否応にも見かけてたぐらいです。
2012.03.31
コメント(0)
![]()
相棒で陣川警部が友人(サエナイ・・・だっただろうか)の結婚式に参加し(て毎度の誤認逮捕しかけ)た時の某ホテル。その他のドラマでも出番あったようなんですが覚えてな(ry)あと俺が行った成人式の会場もココでした(苦笑)近所で度々ロケ地になってるのって病院×2、このホテルの3つぐらいしか記憶や検索になかったような気がする(その代わり都内から離れてる割に複数のドラマ・回数が結構ありますが)多摩川の近所周辺はドラマで死体がよく上がる場所に使われてるけど流石に訳わかめ、この手のやり逃げネタは多分コレっきりorz追記:仮面ライダーキバ最終回で名護さんが結婚式を挙げたのも此処だそうな・・・マジか。
2012.03.30
コメント(0)

最近つまんないよねー、どっかで経済破綻でも起こしてみる?組織に未だ十分な蓄えがない現状では時期尚早だと進言させて頂こう。そんな中でアレはフィーリングで創った割に結構良いポテンシャル出せてると思うな、さっすが私だねっ♪時に総帥、余の内部にはアインファルの製造ラインのみ存在するが如何にしてアレを製造したのだ?んー?しー君の中にデータ詰め込んであったのちょろっと見たのとー、ちょっぴりバラして専用設備と材料にしたけど。それを再度使用する目処はあるや否や。戯れだよ?お遊びだよ?そんな大げさに期待しても困るんだけどー・・・・・・・・・・・・・・・総帥の「暇だから戦闘可能ロボ作ってみた」はこの間の俺の「吉里吉里で作りました」「歌詞だけの動画作りました」とニュアンスは同レベルのイメージ。作り出すモノと結果がダンチですがorzそしてネタが中途半端に理屈くさいのも私のクセ。まぁ総帥は残念美人で少しでもウザいくらいが丁度(ry)
2012.03.28
コメント(0)
練習のUTAGEに歌詞載せただけ動画完成。前のアレと同じスカドラに載せてますが流石に今回案内なし、イヤホンなし時の設定に合わせたままの音源なので音量注意。結局制作時間20時間未満で完成しちゃいました、ぺたぺた貼っただけであって構成も考えるべき映像編集とはやっぱ違うね!・・・まぁ、通して見た感想が「目まぐるしい」んですがorz言い訳させてもらうと歌詞の出ていない合間に入れるべき空白時間(背景一色)を間奏部分にしかツッコんでないです。前回スタッフロール動画作成した時はただのWindowsムービーメーカー、頂いたノートPCになってから初めてLiveムービーメーカーに触ったんですが全然扱い方が違ってて作りにくかったんデス・・・コード出ないとか・・・耳頼りに一枚ずつ表示する秒数いじっただけです、フレーム単位いじりにくいと辛いですねコレ。そういやMAGネットの4月から西川貴教兄貴がレギュラー出演するそうです。前番組は見てたんだけどね・・・・・・・・・思えばポップジャム、スクールLiveショーといいNHKレギュラー多いっすね西川兄貴。(あと思いつくのが新堂本兄弟やら某ドラマ主演やら不定期看板番組のBSフジやらですが、ニッポン放送!)GAROCGのみの他騎士のヨロイは流石にパターンがね・・・冴島邸ェ・・・・・・ゴンザさんリストラでしょうか(ぇ)デジモン打ち切り最終回急展開というか歩幅が合わない!と同時にサイケモン時もアイツが演技してると思うと笑いが出る。あの正体なら今まで怪しすぎて黒幕だと思われても仕方ないわー(ぇ)ゴバスまさか戦隊モノで最もあやすのが難しい子供の泣き方を見る事、しかも戦隊メンバーから見る事になるとは思わなかった。(戦隊モノの子供って妙に物分りが良いというか、下手すりゃ大人より大人っぽいのが多い)・・・あそこだけ少女マンガでも見たような気分ですわ。しかし熱暴走後が力に酔う(しかも力に酔うなんて大抵一回限りなのにそれを何度も経験する)様になって最後酔っ払いみたく気持ち良さににやけ寝するとかタチ悪いなーwメテオ集団走れメロスの表現実にそのまんまだったwギリギリに残ったのは友子、やっぱりそっちの流れにいかせたいな!ラストキャンサー戦はパペティアーと戦ったりのいつもの屋上ですね。ってリミットブレイク格闘しないのかよ!
2012.03.25
コメント(0)
モチベーション復活!・・・と言っても同じようなタイミングで知ってる所いくつか更新しなくっててただマヌケ晒したみたいになったでござる。性懲りもなくまた別の事に手出してます。一回スタッフロールのミスから作り直しになって心折れてポシャった歌詞「だけ」乗せた映像作り・・・その時とは別の曲で。ムービーメーカーで出来る範囲でやってるからアナログ(歌詞の区切り毎に作った一枚画をべ用意→耳を頼りにそれぞれ配置。映像に直接歌詞をタイミング合わせて載せる手段?知らないよ!orz)でミス発覚したらまた止めるつもりだけどね!フォーゼで噺をおどけながら戦うキャンサー(鬼島)学園カーストとか設定の時点でアメリカンテイストを意識してるフォーゼだけど、真面目な場面でも所々ジョークを(和風である噺だけど)挟む所にいかにも日本的な落語部長である鬼島がアメリカキャラクターとしても合致してるんだな、と思って面白かった。弁が立つってのは美味しいよねぇ・・・一発屋芸人が生き残る術ですよ(ぇ)・今更気付いたけど最新の日記の下に付く広告の中心寄せタグが</>で切ってなくて、以降の日記日付まで中心寄せにされちゃうのね。地味に手抜きしてますね楽天(最後尾の広告も中心に置きたいからなんだろうけど)
2012.03.23
コメント(0)
法事から戻ってきてから運とテンションとモチベーションと発想力が駄々漏れ中につき暫く更新しないっぽいですorz・・・接続が戻らなくて混乱してたからってテレビのHDD初期化しちまったりなー・・・・・・ホントアクシデントに弱い私!
2012.03.19
コメント(0)

んあ・・・?ったく、まだ4時じゃねぇか・・・・・・(ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ)うぉ、地震かよ!?・・・収まったか、また来ないだろうな・・・・・・ってウダウダ意識してたら寝不足になっちまった・・・・・・安心しろ、俺達もだ。動物的な勘なのか地震直前に起きて二度寝しようとしたら4時21分頃地震発生って・・・第二の関東大震災さん、まだ出番早いっす!あ、私は二度寝ましたがね(ぇ)あと慌てさせるつもりなかったものの見覚えのある市名に反応して即座にニュース拍手送ったのも私ですサーセン##########################################魔法先生ネギま!も最終回かー、足掛け9年だってなー私達がここに来る前からのマンガですもんね。トリアの元ネタもこのマンガからだぞ、今じゃ髪型だけだけどな。そういうメタい話引っ張り出さなくても。ラブひなもそうだったけど、その先も続く描き方で終わる内容に、+サブヒロイン達だろうとそれぞれの人生に分かれてその先が設定されてるのが親離れのようで切なさと寂しさ全開になって悲しくなってくるのよなー・・・。昔が恋しくなってすっごく切なくなる昨今。「この辺の住宅街、純愛学園モノのシチュエーションでありそうだよなー→学生生活・・・→orz」ニコ動で再放送されてるアムドライバーとか余計当時が懐かしい、しかも第二EDで切なさ増大・・・・・・「昭和生まれにもう10代はおらへんのや!」分かりきった事だけど再確認してみるとこれまた時代の流れが切ない・・・というかあと5、6年もすれば20代もいなくなる訳で(←昭和が終わりかけの87年生まれ)《追記》成長した鳴滝姉妹がやたら美人。ラブひなのしのぶの例に漏れず成長したのどかはあっちの成長が(ry)いっその事設定リセットして学園モノとしてリニュしてしまおうかルーナレーヴェ(ぇ)昔を思い出すついでに出てきたのが吉本芸人の出演してたCMから派生した土9ドラマってあったなーって記憶(サンバ替え歌やらあしーたがあるさ、あすがあるー)新喜劇やらで演技も鍛えられてるから吉本芸人ってへたなアレよりよっぽど上手い人多いよなー
2012.03.16
コメント(0)

ふー、ただいまぁーエリさんお帰りなさいデスー慣れてると思ったら大間違いよ?いででで!?み、見てもらいたいモノがあるんですよぉ~・・・何よ、見せたいモノって?ほら今までのエリさんの戦闘パターン、これを見ててピンッってきたんデスよ!へぇー、とりあえず我慢しておくけど何か思い付いたの?エリさんの大鎌による戦闘法って計算してみると、なんと高校生の剣道大会レギュラーに出られる程度の反射神経があれば容易に回避されちゃうんデスよ。今時大鎌なんてただの農具がファンタジー以外で武器なんかに使える訳がないんデスから別の武器に!ぎゃっ!?アンタもそこそこ運動できるんなら避けられるわよねー?う、動けないのにそれって卑怯デスー!?どうでもよろしい設定エリちゃんの見るだけで戦闘力を奪う(一時使用不能にさせる)右目→身体能力も戦闘力扱い→動く事すらできなくなり回避不可(これなんてチート)バイト時は偽名として「三上エリ」名義、バイト先でも苗字呼称徹底させてます。(三上→三つ首→ケルベロス。不死者(レブナント)の当て漢字だとどこの西尾キャラかとなっちゃうし)他にもQVネタ用意してたけど寝る寸前に考えてるから朝には忘れてる(蹴)
2012.03.15
コメント(0)

先週の相棒の当事者、ゴーオンジャーで右京さんのパロディの左京さんやってた人か。確か二回出番ありましたねぇ、それも最終回じゃ東映撮影だからってあのセットそのまま使って大小逆の二人もいたような・・・・・・。広域的な所では消臭プラグCMで踊ってたお殿様やでアレ。え、マジ?俳優さん一人に照らしたネタすぎる。
2012.03.13
コメント(0)

総帥よ、地球にいる反逆からの通信が入っている。ふぇ、どうかしたの?ボスか、まだ俺達に侵略活動の依頼ってのはないのか?こっちは好き勝手できてるけどさ。なーんだ、まだそっちはそっちで頑張ってお金集めてていいよー我等クオ・ヴァディスには着々と戦力と人材は程好く集まっているが、未だ資金が心許ないのだ。ふぅーん、普通逆じゃないか?これも私の人徳ってもんだよ!アンタ仕事してねーだろ。ポテチから手離せって(汗)某氏の落書きのどやぁかつセーター着てるように見えた総帥が実にメニアック(ぇ)さーて、総帥の名前が発覚できるように早々に書き上げねば・・・と言ってまた来年に(ry)でも卑屈さのない明るい感じのキャラ作りが未だ苦手な私orz
2012.03.11
コメント(0)

格ゲーもどき演出ノベルアップです。最近月一で鼻血と便秘に苛まれてる、どうもタワシです。あれ?迷ってた割に載せたんだなアレ。概要は・・・何々?「LOM一帯に謎の霧が発生し調査に出たユウヤ達とREBELLIONだが、霧の幻と本物の区別が付かず敵味方入り乱れてのバトルロワイヤルに・・・」?随分安っぽい舞台設定じゃないのー?それはいいとして、しょっぱなの俺のボケを無視するなよお前ら!?フラグ処理とか諦めつつタグに残骸が残ったまま放置してます(おい)あとパッチ形式に分離させた後にデバッグしてな(ry)
2012.03.10
コメント(0)
![]()
最寄駅から見える景色。富士山ですが寒い時期しか見えないでござる。・・・携帯カメラってか撮り方を学んでないと遠いし小さいですねorz
2012.03.06
コメント(0)

こないだ公開した奴の完成版(&BGM抜いた版)出来上がりはしたんだが・・・どうした、アップローダー借りるのに躊躇でもしたか?やー、ビビって作ったBGMなし版テストしてたらかなりちとショックを受けて・・・(デバッガー)SEがセレクトの奴しかないから会話の所が無音もいいとこだね。個人的にBGMループ編集やショート版編集にも力入れてた反動がでかいわー作り直す意思はないんかい。あ、キャラセレ時の音声は加工した私の声でござる(自分の声晒したのは二回目)そいや去年の今頃に第一弾でTT上げたんですよねー・・・でミスに気付かないままダウンロード数少なくてSS版に編集したの上げてたらアレ食らったっていう。印象が強過ぎて記憶飛びやすい私でも未だに覚えてて去年って感じが抜けないでござる。
2012.03.05
コメント(0)

久々に拍手着てるよ、まぁ開設7年貯金でなってた平均も100ヒット切ったようなウチだしおかしくないけど。悲しい暴露してんじゃないよ・・・んで、何々?<『(・∀・)/http://www.shingeki.jp/shirakaba202.html』いくらあの先生の本だからってそっちの道のネタになんて釣られるつもりなんてありませんからね!?財布の中身確認しながら言っても説得力ないよ。ネギま最終巻出たら当分単行本買わないから少しぐらい貯めようかと画策してた矢先にこれだよ!(久々に4コマの起承転結感覚でコレ書いた気がする)
2012.03.02
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


