わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タッチです

タッチです

Freepage List

2008.07.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
米ニューヨーク・タイムズは、 政府高官の話 として、市場で不安視されている政
府系金融機関の連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)と連邦住宅抵当公社
(ファニーメイ)の経営不安が深刻化した場合に備え、政府が国有化を検討して
いると報じました。
また、ファニーメイとフレディマックが政府管理下に入った
場合、両社の株式は無価値、あるいはあってもわずかな価値となり、両社が保有
している、または支払いを保証している住宅ローンで損失が出た場合、納税者が
負担することになるとも報じています。

フレディマックは1兆5000億ドル (約159兆円)、 ファニーメイは 7000億ドル
(約74兆円)の貸出債権をそれぞれ保有し、
5兆2000億ドル(約553兆円)
に上り、この数字は米国の全住宅融資の約40%に相
当するそうです。
折りしも、住宅金融大手のインディマック・バンコープが経営破たんし、連邦預
金保険公社の管理下となったそうですが、ベアー・スターンズ=山一證券、フレ
ディマック、ファニーメイ=長銀、日債銀、というようにいつか日本がたどった
道をアメリカも歩むことになっていくのでしょうか?しばらくはアメリカの金融
動向から目が離せませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.13 19:54:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: