昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.12.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

                       ケロリンちゃんです♪
             楽天の画像管理がいつの間にか進化していて、焦りました(笑)


滅多に見られない猛吹雪でスタートした今日は、子ども達の学校の終業式。
たくさんの荷物、汚れた上靴(TT)、そして通知簿を持って、
吹雪の中を嬉しそうに跳ねながら帰って来ました♪

学校の通知簿は…相変わらずの三段階評価で、どれが良くてどれが悪いのか、
皆目さっぱり判断つきませんでした。例えば理科…
「自然の事柄や現象に興味を持ち、生活の中で生かそうとする」


うーん。これをどう受け止めてよいのやら。科学は二人揃って一番好きな分野。
毎週の様に科学館に連れて行けとせがまれ、
家でいろいろな実験をしたり、装置を作ったり…親の欲目では、
申し分なく思えるんだけれど…やっぱりよくわからないなあ…

強いて言えば、実生活には全く活かされてないかも!
いや、部屋はグチャグチャ、生活の害になってるかも(苦笑)…って、
そういう事ではないのでしょうねえ…まあ、もういっかあ、また頑張れー(^^)

ところで毎年思うのですが、一年の長期休暇の中で冬休み前が
我が家の子ども達が一番ウキウキしている様子。
地元の子ども会のクリスマス会や、お稽古のクリスマス会、
御正月など、楽しい行事が目白押しだからなのでしょうね。


家で本を読んだり、部屋でごそごそしたり…
特に息子は、塾も冬休みに入ったので、久しぶりにのんびり過ごしていました。
夕方のNHK教育番組(おじゃる丸とか・笑)を久しぶりに見て、
オヤジの様にくつろいでいました…(^-^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.22 18:52:23 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: