KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

【山田宏巳シェフと… New! ken_wettonさん

【東都入替戦2024春… New! ささやん0583さん

☆≒JOY♪1stシングル『… New! ruzeru125さん

【男子代表強化試合… New! 諸Qさん

梅雨真っただ中に白… New! まちおこしおーさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2006.12.05
XML


1.青葉 (中野区中野5-58-1)
訪問日:11月23日
アクセス:JR中野駅北口より徒歩5分程度
メニュー:中華そば 650円
感想:シナ竹、ノリ、チャーシュー1枚、ナルトのシンプルな具で構成されている。最初にスープを口に運ぶと濃厚なとんこつ味と醤油味が微妙にブレンドした魚介系スープの味が広がる。一杯目のスープを呑んでからは一気に縮れ系の麺と一緒にスープとの相性を味わいながら食べる。この時、不思議と口の中には既にこの味に馴染んだのか魚介系の香りを気にせず食べる事になる。
この味が「青葉」のウリでフォロワーまででる先駆けとなった店だが、一時はトラブルがあり新聞紙上をにぎわせていたが、自分が店に着いた正午には既に並んでいた。店内は狭くカウンターだけの造りなので、ピーク時は待ちを覚悟する必要がありそうだ。ただし順番が近付くと中国人風の女性店員がオーダーを聞くので「はっきりと」伝えること。そうしないと「特選」を注文したのに「中華そば」が出てくる羽目になる。
「青葉」は今ではこの本店以外にもチェーン展開するが、個人的にはリピートしてまで食べる味かと問われると自信が無い。
採点:69点。

2.南湖 (中野区中野5-35-8)
訪問日:11月26日
アクセス:JR中野駅北口より徒歩4分程度
メニュー:南湖ラーメン 650円、ギョウザ 380円
感想:「青葉」の直ぐ手前にあり駅からも近い。醤油系の味が特徴の白河ラーメンで具はチャーシュー2枚、なると、玉子、ほうれん草、シナ竹、ノリで「青葉」と同タイプのラーメンで値段も同じだがこちらの方がボリュームはあるが、どちらが良いかは各人の好み次第だ。私はどちらかと言えば「南湖」の方に軍配を上げたい。中太ちぢれ麺と透明感のある醤油スープの相性も良いが「青葉」のような魚介系の味ではないが、この透明感のある醤油味は癖になるかも。
一緒に注文したギョウザはニンニクが利いていてパリッとして食感もいいし、青森産のキャベツも歯ごたえがあって美味しかった。
店には13時ころ着いたが店内はカウンターとテーブル席があるが既に満席状態。難点は注文してから出て来るまで10分くらい掛かったかな?この点ではテキパキと注文をさばいていた「青葉」には負けてしまう。それとタバコの煙が充満しているので、私の様にタバコを毛嫌いする人にはこの時間は辛いと言えそうだ。
採点:77点。

中野駅北口のこの周辺にはまだまだラーメン店が軒を連ねているので、あても無くブラブラと自分の好みの店を探すのも楽しいだろう。南湖の向かい側にもラーメン店があるし、狭い商店街を歩いていると至る所にラーメン屋さんの暖簾が目に付く。中野駅北口はそんな所です!

奥州白河らあめん 南湖

人気blogランキングへ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【写真館】
東北温泉巡り1

東北温泉巡り2

[今日の主なBGM]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.Ringo Starr/I Wanna Be Santa Claus





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.21 22:56:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: