マクロビオティック料理レシピ♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

macrobian

macrobian

Calendar

Favorite Blog

**無農薬野菜料理… チャーミー2005さん
浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
手 づ く り の… 葡萄のこみちさん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
[安曇野エコ]スープ… kirara1さん

Comments

ナチュラーなっちん @ レシピ はじめまして! とっても美味しそうで是…
domogo @ はじめまして★ マクロビでネットサーフィンしてて、たど…
まあちゃん@ べジなチーズケーキ教えて! すごい!美味しそう作ってみたいと思いレ…
まあちゃん@ べジなチーズケーキ教えて! すごい!美味しそう作ってみたいと思いレ…
あずき@ わぉ^-^ とても、おいしそうですね(*・∪・)bあと…

Category

カテゴリ未分類

(8)

料理

(21)

代替医療

(0)

子ども

(0)

農作業

(0)
February 2, 2005
XML
カテゴリ: 料理
●ホクホク野菜の豆乳みそシチュー●

豆乳シチュー

●材料(4人分)
・じゃがいも 中2個
・人参 中1/2個
・玉ねぎ 小1個
・白ねぎ 1本
・さつまいも 中1/2個
・いんげん豆 8本

・しめじ 1/2房
・厚揚げ 1枚
・豆乳 4カップ
・みそ(田舎味噌がよい)大さじ4
・だし汁(昆布とカツオ) 10カップ
・天然塩 小さじ4程度
・酒 大さじ3
・醤油 小さじ1

↓玉ねぎの茶色い皮はとりますが、その他の野菜はすべて皮付きです。
1.大根を厚さ2cmの輪切りにし、半月切りにしておく。
2.鍋にだし汁をつくるが、大根は最初から入れておく。

4.たまねぎは2cm厚さに、人参は乱切り、白ねぎは5cm長さ、さつまいもは2cm厚さに切る。しめじは石づきをとって小分けにしておく。
5.厚揚げは3cm幅に切って斜めに三角形にしておく。
6.酒大さじ3を加え、大根が少し柔らかくなったら、人参、じゃがいも、さつまいも、玉ねぎ、白ねぎ、しめじ、厚揚げ、いんげん豆の順に煮込んでいく。
7.豆乳の中にお味噌をといておく。
8.野菜が煮えたら、「7」のみそ豆乳、醤油を加え、味をみながら塩加減を調整していく。(このとき、だし汁がかなり鍋に残っているようであれば、器にとりわけ、味をみながら調整してください)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2005 11:01:12 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: