2004.05.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
パンジー

 朝から「夏日」の予感。

 どうやら最高気温は25℃になるとか。

 いやぁ、うれしい。。

 何せ気温が高くなるにしたがって、体調も良くなってきてるから。

 ここ数日のノドや鼻の不快感は去年と同じ時期ということもあって、「体がうまく季節の切り替えが出来ないこと」が原因だったような気がしてきた。

 「冬の間、内臓や目などを酷使していると、活性化する春先にその人の弱い部分にツケになって出るよ」って、確か毎年、季節の変わり目に酷い鼻炎や結膜炎にかかってるクラブの知り合いのメンバーさんが言ってたっけ。。

 それをフッと思い出したら、バッチリ当てはまって、素直に頷けた。

 そうか、だから風邪っぽいかな、とは思ったものの節々が痛むとか熱が出るとかダルいとか、にならなかったんだ。

 家にいて、とにかく休んでいるっていうより、動くことがそれほど辛くないなら却って外へ出て、様子を見つつ少しでも歩くなり走るなりして血液の循環を良くして、余分な水分を出したほうがスッキリしたもん、実際。

 そんなわけで、ジッと引きこもらずお昼寝を「目が覚めるまで」たっぷりした後、気分転換を主にしてのランニングを続けていた。

 3キロ、6キロ、昨日は約7キロぐらい。

 寒気がしたり無理だと思ったらすぐ引き返そう、っていうくらいの気持ちで。

 それが不思議と走っているとノドも鼻も辛くない。

 呼吸もちゃんと出来てる。

 これって、やっぱりある程度体を動かしたほうがよかったということなのかしら?

 念を押すけど、決して無理にではなくて。

 ロード今、殺風景だったのが緑を増し色んな鳥の鳴き声が聞こえ、風も心地よくて。

 そうそう、今年初めて「カッコウ」の声を聞いた。

 カッコウが鳴くこの時期になると、小学校では運動会、そして田んぼではカエルの大合唱。



 こうして、目先だけではなくて体も内面から切り替えが出来て、初めて活動期になるってことなのかも、ね。

 その切り替えを自分が意識してやらないと、自然に出来て当たり前だった今までと違って、難しくなってきてる(悲しいかな、歳と共に)ということでもあるんだわ。

 それは、なんだか納得いく、話。。

 それにしても、ロードでは「車椅子のレーサー」(勝手にネーミング)やスキートレーニングをしている(昨日、見かけた人は女性)人や、軽いジョギングしてる人や・・・思い思いに自分なりのトレーニングしている人って、やっぱりいいものだわ。

 すごく触発される反面、ガムシャラになり過ぎないようにしなくては、とも思う。



フラワーポット











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.27 11:00:21
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:気温が上がると、復活近し♪(05/27)  
ぷーsan1978  さん
ふむふむ、なるほど。
私も冬の間に酷使した内臓たちの影響でアトピーが出ているのかな?と自分自身思いました。こんなにひどくなることは無かったので・・・
 昨日たくさん眠れて、しかもお昼寝もできたので体が楽です。アトピーがひどくなっても、グッスリ眠れるとアトピーの回復が早くなるので掻いても不思議と朝には皮膚がキレイになっています。「夜中に掻いた筈なのにー」なんていつも思っています。
 お互い病気に苦しんでいるけど、私もmadokaさんもたいにスポーツで体を発散させて、スポーティな体にしたいものです。
 最近、腹筋など鍛えることを趣味にしているんです。オー脚を直すのに、ひざにタオルを挟んでスクワットや、いろいろ鍛えています。
 今度、市がやっているジムに行こうと思います。雨でテニスができなくても、一回500円でトレーニングができますしね。
 うーーん、いろいろ楽しみがいっぱいだぁ~ (2004.05.27 12:13:56)

Re:気温が上がると、復活近し♪(05/27)  
(^^♪KANKO mam  さん
いいものがあるからいいわね。
調子良くなってきて、良かったね。
これから、いい季節になるんだよね。
楽しんで走ってください。 (2004.05.27 21:47:35)

Re:気温が上がると、復活近し♪(05/27)  
うんうん、いいですねぇ~
調子も良さそうだし、ロード仲間にも会えて・・
「勝手にネーミング」もわかるわー♪

体のこと、ちょっとカッコ良く書き過ぎたかな~(^^ゞ
プールは、もう4年続けてるし、これからも!ガンバp(^-^)q
madokaさんほど頑張ってないけど~頑張るよ!! (2004.05.27 21:53:05)

Re:気温が上がると、復活近し♪(05/27)  
yu-woody  さん
カッコウ・・・?かえるの合唱???
すごいなぁぁぁ!!
カッコウって本当にカッコウって泣くんですか??

いやぁでも今日は本当に暑かったですよねぇ。
でも体調よくなって本当によかった♪
私も冬の間に目を酷使してたかも!って思って
ドキッとしてしまいました。
やっぱり体力を維持するためには、一定の
運動って大事ですよねぇ。
後輩のある女の子が、忙しくても午前中に
プールに行って週に1回でも泳がないと
体力がもたないといっていました。
でも、madokaさんもその女の子も尊敬!!
これこそが昨日の日記にあった本の事
なんでしょうねぇ。。 (2004.05.28 00:05:57)

Re:気温が上がると、復活近し♪(05/27)  
Hirabayashi  さん
いい季節ですね!
ここカナダも、実に緑が綺麗で、
クルマで走っていても、全く景色に飽きること、ないです。
自然の美しさって、いいですねぇ!

> なんだか、早朝からのハードなお仕事が続いているようですね。。
> 気の張ることが続くと、後でガックリとなる場合が多いです。
> どうか、ご自愛を・・。
☆ はい、ありがとうございます。
昨日、実は、猛烈な胃痛に・・・
でも、もうOKです!

> 私は、気温と共になんだか元気になってきちゃいました。(爬虫類か?)
> 張り切り過ぎないようにセーブしつつ、自主トレしまぁ~す!
☆ はい! 元気なmadokaさんに便りを頂くのは、実に嬉しいです。

(2004.05.28 00:23:32)

Re:気温が上がると、復活近し♪(05/27)  
空と豆  さん
自分のペースで続けられたら、スポーツは素敵なライフワークになるはずだもの。。

≫≫≫
解っているのにちっとも~~動かない~~
動いた方が気持ちいいですよね~~♪

コンセント読み終わって、、アンテナに入れないでいます。≪旧姓。。佐歌≫ (2004.05.28 14:49:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: