大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2015.06.30
XML
カテゴリ: 庭(昆虫)
朝は曇り、10時頃から雨となり、夜は激しく降りました。最高24.0℃、最低22.0℃。

我家で子育て中のツバメの巣の下に、2cm程の見た事がない小さな綺麗なものが有り・・
虫の翅の一部なのだろうか?と写真を撮り、拡大して確認すると綺麗な蛾の様でした。
雛の餌に、親鳥が何処からか咥えてきた様で・・初見の蛾でした。

ビロードハマキ(ツバメが咥えて来た蛾)7665.jpg
ビロードハマキ(ツバメが咥えた来た蛾)12:28 
最初の証拠写真はオレンジ色の部分が頭と思い写したが、翅の先端模様で、撮り直しです。
名前を確認したら、ビロードハマキで、大きいのは5cmにもなるようですね。

ビロードハマキ(ツバメが咥えて来た蛾)7666
ビロードハマキ(ツバメが咥えて来た蛾)7666  12:30
近くのミニヒマワリの葉に止まらせて、再度撮り直しです。

ビロードハマキ(ツバメが咥えて来た蛾)7667.jpg

小さな蟻が来て、蟻と一緒の所も写せました。
下翅はオレンジ色をしていて・・
翅を開いた所を撮りたいと思い、軽くお尻を突いていたら・・
元気になり飛んで行きでした。


今、裏の竹林の周囲には沢山のマイマイガが飛びまわっていますね。
我家の周囲にも数匹現れです。
名前の由来は、♂がひらひらと飛び回る姿から来ている様ですが、実際は螺旋を描く様に
意外と早く飛び回りますね。独特な飛び方なので、飛んでいるのを見るだけでマイマイガ
と判りますね。

マイマイガ(玄関ドアに産卵)7664.jpg
マイマイガ♀(玄関ドアに産卵)8:35
朝、庭に出てから・・家に入ろうとしたら、ドアの上にマイマイガが産卵していました。

マイマイガの♀は白く、♂は茶色ですね。

マイマイガ♂7668
マイマイガ♂7668  12:36
我家に現れたマイマイガ♂が、藤の葉に止まったので写真を撮りです。
我家では、垣根に幼虫を見かけ、垣根や家の土台と壁面の境の所でサナギになり・・
今年も数匹が孵化した様です。

世界の侵略的外来種ワースト100に入っている害虫ですね。
ドクガ科に分類されるが、アレルギーでもない限り、人が害を被ることは
ほとんどないとの事です。


午前、畑へ行き、道路際にホウセンカとメランポジュームを少し植えました。
ちょっと小雨が降り始め、早々に切り上げて・・帰り着いたら傘が必要なくらいの
雨が降り出しでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.01 18:32:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: