大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2017.04.29
XML
カテゴリ: 実家
晴れ。最高25.6℃、最低12.1℃。

妻と実家へスナップエンドウの収穫の手伝いに行ってきました。
8時前に実家に着き、ハウス内のスナップエンドウの収穫を始め・・
ひまわりさんと兄は最初に植えた方を収穫していて・・途中お茶タイムをして・・
11時頃まてスナップエンドウの収穫を行いです。


牡丹(実家)
兄夫婦、ひまわりさん、妻の4人で選別・箱詰めをしている間・・


竹の子(孟宗竹)
裏山へ行き、竹の子掘りをして・・家の周囲の散策をしました。

上手く写せず・・昼となりでした。
昼食を食べて、30程して帰りです。

大分屋3さん所へ竹の子掘りに行く予定でしたが、タイミングが合わず連休に入りです。



我家の庭(浪花茨、ヒナゲシ)
庭のナニワイバラが散り始めたが、まだ沢山の花を咲かせて綺麗です。
ヒナゲシがダイブ咲いたので、ナニワイバラが散ってしまう前にと写真を撮りです。



シジュウカラ 4/27 6:69
二日前の写真ですが、庭にシジュウカラが現れました。
今、前の公園の木にモズが巣作りを始めた様で・・モズの写真は日を改めて紹介します。

夕方、ちょっと趣味の園芸(ヒマワリ・ペチュニアのポット移植)して・・
今日が過ぎでした。風呂から上がり、庭に出てまだ少し明るい空を眺めたら西の空に






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.30 09:00:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: