大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2018.11.30
XML
カテゴリ: 釣り
晴れ。最低5.9℃、最高18.1℃。

Y氏と津久見へアオリイカ釣りに行って来ました。
潮は小潮。満潮14:02、干潮20:28、干満差64cm。月齢22.3。

港に11時半前に着くと、釣り人4人が中央当たりから奥に来ていたので、手前に入りです。
先ずは餌にするアジ釣りを始めです。
湾内でポツポツ餌サイズのアジは釣れましたね。サビキには釣れず、下に付けた針にだけ
釣れでした。オキアミを付けずの空針にです。

風もなく穏やかな日の釣りとなり・・・
16時頃からイカ釣り竿を2本だすもまったく当たりなく・・・

一杯釣りでした。その後は当たりなく・・・

525
アジ(30匹)
夜はアジ釣りに専念でした。
Y氏は2本針の餌釣り、私は4本サビキと餌針ひとつで釣り・・・
24cm前後を5匹ほど釣り、19~22cmを25匹程釣りでした。19時半頃からは
小アジばかりで大きいのは釣れなくなり・・・20時に止めて帰りでした。
Y氏は良型を私より多く釣りでしたね。

アオリイカ釣りは8人程居て、私の右に居た二人もまったく釣れず、中央に居た二人が
帰るまでに2杯で、奥に居たM氏は取り逃がし・・今日港で釣れたイカは3杯ほどでした。
中央に居た人は前日から来ていて、一日目は6杯釣った様です。
イカが居なくなりましたね。釣り場所を替えた方が良い様なです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.02 21:27:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: