大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.04.16
XML
カテゴリ: 昆虫
エナガの巣の様子と蝶を撮りに墓地の高台へ行きです。
高台の上や南斜面にはツツジが植えられていて、満開のや咲き始めたのがあり、蝶達が集まって
いて・・特にキアゲハが5・6匹、アゲハチョウが2匹程、クロアゲハが2匹程居て、鬼ごっこ
をしていました。
昨日は風が強く、今日は穏やかなので花に止まる事も多いだろうと思ったが・・・

465
キアゲハ 13:44
恋の季節ですね、今日も追いかけっこしていて・・・花にじっと止まってくれる蝶は少なく、
赤いツツジに止まったキアゲハ一枚でけでした。

465
キアゲハ2匹 


465
キアゲハ 4/15 14:03
昨日撮ったキアゲハ・・・

キアゲハ&ツツジ_9309
キアゲハ&ツツジ_9309  4/15 14:12
ピンクや白いツツジも咲いていたが、キアゲハは真っ赤なツツジが好みの様です。


465
クロアゲハ&ツツジ 4/15 14:34
ここではクロアゲハは白いツツジが好きな様でしたね。


帰りに、裏の小川の上流の方を散策して・・・

465
シオヤトンボ♀ 4/16 14:29
8日に今季初めてシオヤトンボ♂を見た所に、今日は♀が居ましたね。

シオヤトンボ♀_9362
シオヤトンボ♀_9362  4/16 14:42
一度逃げたが、戻って来て石の上に止まってくれましたね。



465
タツナミソウ
高台の所で、タツナミソウがあちこちに咲いていましたね。咲き始めたのも多く・・・

タツナミソウ_9341
タツナミソウ_9341
花をUPでも撮っ撮て見ました。


465
ミツバアケビ雌花
近くにミツバアケビがあり・・・雌花だけをUPで撮りです。



午前中は畑仕事をちょっとしてから買い物の運転手をしてです。
畑仕事は妻が生姜植えて、私はちょっと草取りをしてでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.17 20:58:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: