大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2019.05.15
XML
カテゴリ: 釣り
午後、畑の持ち主Kさんと長目半島の港にアジ釣りに行って来ました。

潮は若潮。満潮17:23(161cm)、干潮23:21(64cm)、干満差97cm。月齢10.0。​ 津久見潮見表

14時過ぎに港に着くと先端でひとり釣りをしていて・・・
Kさんの知人の釣り情報から先端の方で釣りをする事にして・・・

仕掛けはジャンボ籠にサビキ針2本と餌針1本の垂らし釣りで・・・
1時間程は何も釣れずでしたが、左の方へ投げたら20cm弱のアジがぽつぽ釣れでした。
Kさんの方はあまり釣れず・・・Kさんの知人が16時頃に来て、3人並んで釣りをしました。
夕方に入れ食いになるも、電気ウキ替える時刻になったら、釣れなくなり・・

帰える頃にはKさんの知人は入れ食い状態でしたね。一緒には帰らずひとり残って釣りをしてです。
仕掛けを見せてもらったら、針が小さめで、釣れなかったのは仕掛けの違いが大きい様でした。

465
アジ50匹程

長い時間釣りをしたので、19cm前後が50匹釣れ、20cmを越えたのは3匹ほどでした。
先端の方はあまり釣れず、Kさんは半分程でしたが、25cmのアジを釣りでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.18 13:32:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: