大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2020.03.29
XML
カテゴリ: 風景
午後から青空が広がったので、近所の桜ソメイヨシノを見に行って来ました。
日曜日でしたが、明日からまた天気が下り坂なので・・・

482
桜ソメイヨシノ満開
西の外れの公園の桜は満開で、二組の家族が花見をしていました。
名所は自粛の張り紙が出ている様ですが。

482
桜ソメイヨシノ満開
前回は曇り空、青空をバックに撮り直しです。

482
桜ソメイヨシノ満開
去年まで手の届く所に沢山の桜が咲いていたが、子供の事故防止なのでしょうか?


運動公園の方も人が来ていたので、大学裏の高台の桜を見に行きです。

482
山桜の小山と
周囲の山は最後の山桜あちこちに咲き、高台にはツツジも咲き、春を感じです。
春の山の景色を山が笑うと言いますね。

482
由布岳&桜&ツツジ
北西の方には由布岳、鶴見岳が見え・・・桜とツツジを前景に。

482
由布岳&鶴見岳&桜
満開の桜と由布岳、鶴見岳を。
桜は管理していないので、半分枯れた木も多くなりでした。ここの木は6分~満開でした。


482
桜メジロ 14:19
高台に来た時はヒヨドリだけでしたが、蝶を撮って帰ろうとしたらメジロのペアが桜に


482
桜メジロ 14:21

482
桜メジロ 14:21
撮っていたら、ヒヨドリが来てメジロを追っ払いです。
もう少し撮りたかったのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.30 12:29:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: